チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

イッツショータイム

スマブラSPの大型アップデートが来たようで。
以前から発表されていたペルソナ5のジョーカーが参戦したのと
ステージエディット、動画編集、スマホ連動などの機能が実装。
動画編集はいいかも。YouTubeへの投稿機能はあるのかな?
ファイターズパス未だに買ってないから買おうかな。

東方Project 第17弾『東方鬼形獣 ~ Wily Beast and Weakest Creature.』発表!

安心安定の原作東方STG。
結婚して子供が生まれてもゲーム作ってくれるのは嬉しいね。
しかし、前作と前々作をやってないまま新作が出てしまう・・・。
音ゲーと東方だけは一生付き合っていきたいんだけどなかなかね。

 
新アニメ感想

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 1話

まさかYU-NOが今になってアニメ化するとはね。
30代おっさんオタクの間ではだいぶ知名度高いゲームなんだけど
今となっては知ってる人少ないんじゃないのか・・・。
原作者は既に亡くなっているし、エルフ内でも分かる人がもういないらしい。

第1話は登場人物説明と世界観紹介ぐらいかな。
2話からいろいろ説明が始まると思うので、
シュタゲが好きな人は見てみたらいいんじゃないかな。
これが話題になったのは何といっても綿密な科学設定だと思うからね。


尼プラ値上げ

Amazonプライムが値上がりしますというメールが届いた。
年会費が3900円から4900円になるんだとさ。

まぁ別にそれぐらいならいいかな。
というかいろんなサービス増やし過ぎていつ値上がりするかも分からんかったし。
正直1000円値上がりしても余裕なぐらいにサービス使いまくってる。
これからもお世話になるでしょう。

NETFLIXで独占配信してるULTRAMANが見たいんだけど
それだけのためにネトフリを契約する気は起きないなぁ。
以前無料体験したけど、結局あんまり利用しないということがわかったので
そのまま正会員にはならなかったという経緯がありましてね。
PPV形式を取り入れてくれんかね。

 
賢者の孫 1話

なろうの代表みたいな作品で「また俺何かやっちゃいました?」の元ネタ。
食わず嫌いもよくないのでとりあえず見てみようかと。

冒頭は現実世界で死んでからの転生なんだけど、生まれるところからやり直していて
前世の記憶が残っているという程度なのかー。
神サマ的な存在からいきなりチート能力が与えられるというわけでもなく
高名な賢者やら剣術家やらに鍛え上げられたかつ才能も抜群でチートな強さを身につけた。
ここら辺の設定があればまだ納得ができるね。

そしてずっと森で過ごしていたため世間知らずで一般常識に欠けるという。
なるほど、だから空気読めない行動をしていたのか。
「また俺何かやっちゃいました?」の発言は真剣にそう思っていたんだね。
ちょっと彼を誤解してた。やっぱりちゃんと見ないと分からんもんだわ。
シンが悪いんじゃなくて賢者のジイさんが悪い!!


まだ終わらんよ!

正直なところまだ忙しい。
代休を消化したいところだけど今月は無理だねぇ。
来月どこかで使えるだろうか。

 
新アニメぼちぼち見始めた。

ワンパンマン二期 1話

OPから察するにガロウ編か?
村田版のガロウ編まだ終わってないけどどこまでやるんだろう。
というか1クールじゃ終わらん気がする。

第一話はキングの話だった。
ハッタリだけでS級5位ってのも相当なもんだよ。
運も実力のうちというし。


しかし進まず

というわけで新しいスマホが届きました。
だけどSDメモリーカードを買い忘れるという致命的なミスを犯す!
今のスマホでも45GBぐらい容量使ってるのでデフォルトの32GBじゃ足りません。
なんというか写真と動画が多すぎるんだよw
家族の写真が95%を占めてます。

 
アニメのキャプテン翼を最後(52話)まで見終わったけど
やっぱり名作は色褪せることなく面白いね!
良いリメイクでした。

いろんなライバル達と激突しそのたびに成長していく南喝と
孤高を貫く日向が信頼を勝ち取りチームプレーをしていくまでの過程がアツイわ。
みんないいチームですよホント。

あと俺は森崎君に謝らなければならない。
「森崎くんとれな~~い」と散々ネタにしてたけど
こうして改めて見直すとすげー活躍してたわ!!
思えばドイツに行った若林の代わりに南喝ゴールを守ってきたんだよなぁ。
ナイスガッツ森崎!!


キエール瀧

ピエール瀧がコカイン使用で逮捕されたと聞いてビックリした。
知名度ある有名人が逮捕されるとやはり世間の衝撃が大きいようで。
現役で売れっ子なハズなのに何が起こるか分からんもんだわ。

事実上活動停止だった「Kalafina」ユニットの解散を正式発表

Kalafinaが正式に解散しちゃったか。
アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」で初めてKalafinaを知りました。
幻想的な曲担当という印象だったね。
まぁ主要メンバーが抜けちゃったら仕方ないよね。

 
アニメ感想

五等分の花嫁 5話

一花、あやしいオジさんと援交疑惑をかけられるの巻。
いや、誰も援交とは言ってないんだけど、俺は最初そう思ってました!
だって一花ってなんだかビッt・・・いやなんでもない。

んで、実は一花は内緒で女優を目指していたという話。
しかしあのオッサンは五つ子とはいえ、髪型も衣装も違うんだから間違えないと思うんだけど・・・。
これがどうしても気になっちゃうタチでございまして。


キャッシュプリンシプル

スマホ決済やらカードやらいろんな方法があるけど
やっぱり現金に勝る手段はないと思う。
アナログな方法が最強の信頼があるってことです。

あと現金だと浪費の抑制がしやすい。
今手元にいくらお金があるのかすぐに分からない状態でのキャッシュレス決済は後が怖いわ。
ただでさえ家計がかなりキツイからねぇ。
ゲーム1本買うにも必死ですよ。今は欲しいゲームないから逆にありがたいけど。

 
アニメ感想

盾の勇者の成り上がり 6話

幼女になったフィーロの為の服を作る素材を集めましょうというお話。
なんだか普通にRPGしてるな。
城から離れれば協力的な人も多いからもう遠くで暮らせよ。
むしろ勇者じゃなくて行商人に転職しちゃいなよ!!
狼と香辛料の続編はこれで。

 
かぐや様は告らせたい 4話

かぐや様のネコミミが可愛いけどそれを言い出せない会長がぶっ壊れまくりw
心の声がうるさすぎるぜw

会長もネコミミつけてみたら今度はかぐや様が悶えた。
シンクロニシティすぎるだろw
忙しいなこの人達は。

でも一番可愛いのは藤原書記です!!


超スガキヤ人

スガキヤに行ったんだけど例の半額効果でアホみたいに混んでました。
それでも並んだ自分らは愛知県民の鑑だねw
回転率が良いのでそこまで長く並ばなかったかな。
だってスガキヤですし。

それにしても家族5人分(1人は乳児だけど)で1000円しないとか
もうスガキヤ以外に行けませんわ。
スーちゃんに足を向けて寝てはいけない。

 
アニメ感想

盾の勇者の成り上がり 5話

相変わらず王がうぜーけど、樹と錬が擁護してくれた!
この前の勝負のときもフォローしてくれたし、この二人は常識人なのかもね。
なんにせよ少しでも認めてくれる人が増えるのは嬉しいね。

チョコボみたいな鳥が新たに仲間になりました。フィーロという名前。
人間の仲間は増えないのね・・・。
んでまた元康グループが絡んできてホントしつこいなお前ら。
レース勝負挑まれたけどフィーロ頑張ってくれて勝利!
へへーんざまーみろw

そしたら何故かフィーロが金髪幼女になっちゃったんですよ!
どうしてそうなった!
次回、ナオフミ様児ポ法で捕まるの巻。

 
五等分の花嫁 4話

二乃は典型的なツンデレだけど、五月はガチで嫌ってる雰囲気があるんだよな。
らいはの存在がなかったらフータローは口すら聞いてもらえないだろう。
なんかいいもの買ってやるんだぞ!

んで花火大会。個人的に好きな原作エピソード。
ここにきて作画が微妙になってきてるけど大丈夫か!!


かつての趣味は

「声優名鑑」という本がありまして
これは声優グランプリの付録としてついてくる奴なんだけど
最近は女性声優だけで800人以上登録されてると聞いて鼻水出たわ。

声優名鑑は初代のやつ持ってたよ。2001年だったかな?
当時は声優オタク全盛期でして、「声グラに声優名鑑という付録がついてくるぞ!」
という情報を得たらそりゃ買うしかないでしょってことでー。
調べたけど最初は225人だったらしい。それが4倍に!!
声優もこんなに増えたのか。

そういえば最近は声優についてもだいぶ疎くなっちゃってるわ。
さすがに五等分の花嫁のヒロインクラスは全員知ってるけど、新人になるとさっぱり。
趣味は変わるもんですね。

 
居酒屋ワイ「ふー酔っ払ったトイレトイレっと…ん?」

クッソ笑ったwwwあるあるwww
居酒屋のトイレのピースボートのポスター率高すぎるだろ!
正直これアヤシイと思ってるんだけどね。

 
アニメ感想

かぐや様は告らせたい 3話

「初体験」の意味を勘違いするというありがちなネタ。
かぐやが経験豊富だと思い込んで動揺する白銀らが面白いわw
リアクションを楽しむギャグアニメですね!
でも性教育はやはりしっかり学んだ方がいいと思うぞ!

YES/NOクイズでは二人が激しい心理戦を繰り広げておりました。
俺の中では二人ともおかわいいこと!


スガキヤ民

スガキヤの半額パスポートをゲットしたので有効活用してます。
ラーメンにセットつけて単品でクリぜん頼んでも500円いかないからね!
いやーすげーわこのお祭り。

そしてこのイベントのせいでスガキヤが激混みというね。
しょうがないもの。ソウルフードだもの。

 
五等分の花嫁がアニメをきっかけに爆発的に広がりつつあるね。
第1話から原作を読んでる自分としてはなんとも複雑な気分ですよ。
最近は気に入った作品は有名になってほしくないという謎の気持ちが沸いてくる。
変な輩も現れてくるからかな。

ちなみにこの作者の前作「煉獄のカルマ」もマガジンでやってたから読んでみるといいよ。
「何がしたいのこれ・・・」と思えてきちゃうからw
春場ねぎ先生も出世したなぁ。

 
盾の勇者の成り上がり 4話

ワケもわからず尚文と元康が決闘することになっちゃった。
もうホント茶番だらけだなこの王国。
いつになったら滅びるんですかね!!

いやーでもラフタリアちゃんまじ天使だわ。
闇堕ちしかけた尚文を救ってくれました。
このやり取りの間、みんな黙って見ていたのかなw
正直恥ずかしくありませんか?


黙っテロ

今年の流行語大賞は「バイトテロ」だな!うん!!
まだ2月だけれどもw

しっかしtwitterはホントにいい仕事してるわ。
ちょっと頭の残念な人達をこんなにあぶり出せるなんて!!
誰にも迷惑をかけてないバカな行為なら歓迎なんだけど
衛生的に問題にあるのはちょっとね・・・。

ま、それでもくら寿司は行くけどね!!
それはそれ、これはこれなので俺は別にヘーキ。
むしろ昨日娘達が行ったわ。

 
アニメ感想ですわ

五等分の花嫁 3話

5人を無事卒業させるというのが契約条件だけど
サブタイ通り問題が山積みでまず勉強すらさせてもらえない。
特に二乃が全力で阻止しようとしている。
家庭教師に親でも殺されたのか。

まぁ典型的なツンツンキャラで正直うざいんだけど
ここから逆転ホームラン的な展開が待っていると思うとニヤニヤしちゃうわw
そして二乃の真意を探り当てちゃうフータローはすげーわ。