チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

お腹すく話

【遂に完成】「47都道府県のローカルチェーン店まとめ」が出来たので見て欲しい【疲労困憊】

これいいね!お疲れ様グッジョブって感じだわ。
B級グルメスキーとしてはこういうのめっちゃ惹かれる。

んで、我が愛知県で選ばれたローカルチェーンは「パスタ・デ・ココ」「味仙」「長命うどん」かぁ。
味仙は分かる。これは納得。
パスタ・デ・ココは・・・正直行ったことないっす。
「チャオ」なら何度も行ったなー。会社の近くの「チャオ」が潰れたのは解せぬ。

長命うどんは知ってるけど行ったことないw
そんなに店舗数あったっけあれ?
うどんだったら「山本屋」の方がいい気がする。って県外にもあるんかい!

「スガキヤ」入ってないのは納得いかんけど、まぁ今や県外のあちこちにもあるしなぁ。
でもやっぱりローカルでの支持は圧倒的なんで。
「キャッツカフェ」はどうよ?と思ったけど、岐阜にもあるのか。
「矢場とん」も意外に県外にあるらしい。まじかよ!

あー腹が減ったー(トゥントゥントゥントゥン

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 8話

α世界線に来ちゃったオカリン。
クリスが生きてるぅぅぅ!!久々に見ると可愛いな。
でもオカリンこれ大丈夫なのか。
せっかく会えたからもう帰ってこないんじゃないのw
だがまゆりは死んでいる。もう究極の二択をまたやらされるのか!

やっぱりまゆりも大事だし、本来いてはいけない立場なので
α世界線のクリスに背中を押されてβ世界線に戻ることを決意したのでした。
それにしても世界線を移動したと見抜いたクリスはすげーや。
嫁だね嫁。それだけに別れはツラかっただろうな・・・。

 
ガンゲイル・オンライン 7話

フカ次郎という新しい相棒を引き連れてGGOに殴り込み。
フカさんのメイン武器はアサルトでもSMGでもなくグレネードランチャーかよ!
普通だったらありえん選択肢だわ。
どのゲームにもそういうマニアックな奴はいて、それで強いというね。
グレネードを極めし者って感じ。


ハイペース出張

仕事と子育てが忙しくてなかなか更新する時間が取れませんねぇ。
仕事なんて7月までに5回も出張が入ってるよ!東京4回、静岡1回。
1週間に1回出張するペース。俺技術者なのに!!
泊まりの出張もあるので今のうちにホテル取っておくかー。

あー.NET Coreのバージョンのことが本当に分からん!!
それで動かないプログラムがあってずっとそれで悩んでる。
ややこしすぎるんだよあれ。

 
アニメ感想

キャプテン翼 10話

日向小次郎の登場です。
これで小学生というんだからたまげるわ。
というか小学生がバイトなんかしていいの?
ただの手伝いだからセーフなんだろう。

南喝の練習試合に日向乱入!
若林との対決で、あっさりシュートを決めてしまった。
でも若林はケガをしていたので動けなかったという。
出たよ若林君の特技「ケガ」!!
彼はこれからもよくケガで試合に出ないことが増えます。
性能がチートだから扱いにくいんだろうw

 
ハイスクールD×D HERO 7話

冥界ではおっぱいドラゴンが子供たちのヒーローになっていた!!
ヒーローショーで大活躍のイッセー君。もうお茶の間の人気者!
子どもたちがみんなおっぱいおっぱい叫んでいる!いや、それダメだろw
冥界だからアリなんだろうなきっと。

その反面、ドライグはメンタルをやられつつあったw
そりゃー天下の赤龍帝がおっぱいドラゴンと呼ばれて恥ずかしくないワケがないッッ!
ドラゴン専門のカウンセリングとかニッチすぎるだろ。


どうなってんの

日曜は近くの屋内プールに行って見事に筋肉痛なcingです。
本当に運動不足だわ。
待てよ?プール行きまくれば娘は楽しめるし俺は運動不足解消になるしいいんじゃない!?
ただ俺の財布が大変なことになるわw

 
あーあー最近は物騒な事件ばかりでどうなってんの日本って感じだわ。
しかもほとんどが胸糞悪いニュース。
どうしてこういう人間が存在しちゃうんだか。
頭のネジがぶっ飛んでる人間を判別する機械とか誰か発明してくれないかなー。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 7話

襲撃者の件は店長とバイト戦士のおかげで助かったけど、奴らの正体は一体なんなんだ。
世界線が違うから奴らはラウンダーではないっぽい。
店長に事情を話して協力的になってくれたのは心強いね。

終盤でリーディングシュタイナーが何故か発動して目が覚めたらそこに紅莉栖がいました。
世界線移動したんかい!何があったんだよホント!
オカリンどうすんのこの状況w


インデックスカモンッ!

「とある魔術の禁書目録」の3期は秋スタート!!
2期から長かった・・・長かったよ!!
俺はずっと3期を楽しみにしてたんだぞーーーーー!!

というわけでアニメのキービジュアルが来てたようです。
ミサカはミサカは早く見てみたいのです!
しかしどうしてこんなに間が空いちゃったんだろうね。
とっくに旬は過ぎちゃったよ。

 
アニメ感想

ハイスクールD×D HERO 6話

やっぱりリアスはスイッチ姫じゃねーか!!
そろそろリアスは悲しんでもいいと思うよ。
このままだとただのスイッチ扱いで終わってしまうよ。リアスという人格見てもらえないよ。
「ずむずむいや~ん」は響きにワロタ。

 
ガンゲイル・オンライン 6話

やっぱりピトさんイカれすぎ!
SAOのデスゲームに参加しそびれたのが相当悔しかったので
今回みたいなアホな提案をしたという。
そんなに死にたいんだったらリアル戦場行ってくださいマジで。
レンちゃんはもっとドン引いた方がいいと思うよ。


きゃんゆーすぴーくいんぐりっしゅ

6/12は毎年恒例E3がやってきます。
世界のゲーマー達が肌をテカテカにしながら待っていることでしょう!
んで話題になってるのが、今年のソニーは日本語同時通訳なしという発表。
英語できるゲームニュースサイトはアクセス稼ぎのチャンスだな!

バンダイ、カプセルトイ「だんごむし」を発表。1000%スケールで立体化したダンゴムシがカプセル自販機からそのまま転がり出る

うちの娘がダンゴムシ好きだからこれは欲しいかもw
たまに幼稚園の帰りに「ダンゴムシみつけた!かわいい~」と持って帰ってくることがあるので
これさえあればいつでもダンゴムシと一緒ですね!
いつまでダンゴムシ好きでいられるか知らんけど・・・。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 6話

みんなで初詣とか和やかなイベントがあったけど、
平穏な日常ももう終わり。
突然ラボに押しかけ銃口を向けて来た謎の集団。
この世界線でもあの悪夢がやって来ちゃったのか。

でもこの世界線では電話レンジ作ってないし、SERNにもハッキングしてないし
狙われる理由が分からんぞ!?
考えられる理由としたら椎名かがりの存在だなぁ。
椎名まゆり死亡イベントはもう見たくないでござるよ。


クリア化がいいような風潮

最近は透明な飲料が流行りなんですかね?
透明のレモンティー、透明のミルクティー、透明のカフェオレとかあったぞ!
それら全部飲んでみたんだけど、確かに商品通りの味がした。
でも薄味で決して美味しいとは言えなかったわ。
どこの層が好んでるんだろうか・・・。

三女が生まれたのでちょっとしばらく据置きのゲームを中断。
嫁さんと一緒に赤ちゃんのお世話をするからね。
夜泣きしたら起きてミルク作って飲ませて~というのも久しぶりだなぁ。
さすがに3人目にもなると何となく覚えてるもんだわ。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 6話

みんなで初詣とか和やかなイベントがあったけど、
平穏な日常ももう終わり。
突然ラボに押しかけ銃口を向けて来た謎の集団。
この世界線でもあの悪夢がやって来ちゃったのか。

でもこの世界線では電話レンジ作ってないし、SERNにもハッキングしてないし
狙われる理由が分からんぞ!?
考えられる理由としたら椎名かがりの存在だなぁ。
椎名まゆり死亡イベントはもう見たくないでござるよ。


ぷにぷにほっぺ

やっぱり生まれたばかりの子どもは可愛いねぇ。
今日嫁さんが退院して家に戻ってきたんだけど、家族に新たなメンバーが加わって娘達も興奮。
赤子の可愛さは幼稚園児もわかってる。
これからの生活が楽しみだねぇ。

小島武夫さん死去、82歳。「ミスター麻雀」と呼ばれた伝説の雀士

小島プロ亡くなられたんですね・・・。
俺も麻雀好きの端くれとして、小島プロの対局動画たくさん見たなぁ。
MONDO21杯で魅せた九連ツモ上がった例の動画はホント忘れられない。
結構な御年だったのね。

「ロックマン11」の発売日が10月4日に決定。新たな能力「ダブルギアシステム」の詳細も明らかに

まさかのロックマン11がきた!!
ぶっちゃけ続編はもう作られないと思っていたのにw
PV見たらファミコンライクだった前々作、前作から変わって3Dになってる。
横スクロールアクションであることには変わりないけどね。
うむ、買おう!

アニメ感想

キャプテン翼 9話

いやーさわやかな試合でしたね。
さわやかすぎて静岡行きたくなっちゃうレベルだわ。いろんな意味で。
対抗戦は同点に終わりました。

次の目標は全国大会!
今年は南葛市の小学校からメンバーを集めて一つチームとして出場することに。
というわけでおなじみ南葛SCの誕生!!
修哲カルテットや若林君、浦辺達と同じチームに!昨日の敵は今日の味方。

ロベルトの網膜剥離のことがみんなにバレた。
もう二度とピッチには立てないけど、ロベルトは翼をブラジルに行かせたいという夢があった。
思えば凄いこと言ってるよね。よく許可したなぁ。
あそこまで天才じゃなかったら絶対拒否ってた。


うひゃー

来月は東京に出張するんだけど、
そこで100人ぐらいのホールでプレゼンをやることになったcingです。
しかも多数の同業者がいる中での発表。あわわこんなことはじめて!
さすがに適当なプレゼンテーションはできんなぁ。

よし、ここは伝説のプレゼンテーションとして有名な、
スティーブ・ジョブズによる初代iPhoneのプレゼン動画を見て参考にするとするか!!

いや、ちょっとマネできそうになかった・・・。

 
ガンゲイル・オンライン 5話

Mさん謎の号泣。
ここで死ぬとピトさんにリアルで殺されるからとのこと。
ちょっと待ってピトさんはそこまでイカれてる奴だったのか!?
これを機に縁切った方がいいんじゃないの。

なんやかんやで一人でも戦う勇気あるレンちゃんと
メンタル取り戻したMさんによってスクワッド・ジャムは優勝しました。
たった2人で優勝とか


おしえてわんたーれん

そういえばサイドバーに貼ってある一行掲示板がいつの間にか死んでるんだけど・・・。
いつから表示されてない?いつかのWordPressのアップデートのせい?
テキストウィジェットに掲示板のJavaScriptを埋め込んでるだけなんだけど
ひょっとして仕様変更でJSを読込まなくなったんだろうか。
そのうち調査します・・・。

話変わるけど最近はDMMの広告うざくありません?
サイト巡回してるとイヤでも目に入ってくるアレですよ。
性的なモン貼りすぎなんだよホント。
何回も同じものを見かけると毒だわ。

 
ガンゲイル・オンライン 4話

レンちゃんもすごいけどMさんめっちゃ大活躍じゃないですか。
FPSどころかリアルでもプロなんじゃないのかと。
近接のレン、遠距離のMさんで無敵だわ。

もう少しで勝てるというところでMさんは何故かレンに銃口を向けた。
は?どういうことなの。あの手紙が関係してるの?
まさかどこかのチームのスパイだった?
でもこの大会中にそんなことして意味あんの?
途中から所属チームの変更なんてできないだろうし。
突然すぎるので面喰ったわ。


脊髄反射しすぎ

日大と日体大の区別もつかないような知性の奴が
ツイッターとかで「日体大は恥を知れ」とイキってるのを見ると笑いが込み上げてくるわw
風評被害くらってる日体大は大変だなぁ。

あ、そういえばゲーセン全然行ってない!
証拠はIIDX25が稼働してから1度もプレーしてないから。
せめてデータ引継ぎだけはしておきたいんだけど、何故か足を運ぶ気になれない。
音ゲーに飽きたわけじゃないのにぃ!
チュウニズムのプレーのコツを忘れてしまいそうだわ。

 
アニメ感想

ハイスクールD×D HERO 5話

イッセーチームと曹操チームの戦い。
九尾の方だけ妖怪大戦争になってますがな。
遥か彼方の方で戦ってくれないと思いっきり巻き込まれそうですわ。

苦戦するイッセー達。
この窮地を脱出するために一体どうすれば・・・。
ここはやはりアレしかない。そう!「おっぱい」だ!

イッセー「サモン!おっぱああああああああい!!」

そしてリアス部長召喚、デデーン。
いやいやバカすぎるだろwww
ド派手なエフェクトと演出まで使って何をやってんだよw