チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

アラフォーーーーーー!

今日はお誕生日なのです。36歳になったのです。
30代後半ッッ!!アラフォーの世界へようこそッッ!!

数字だけ見ると36ってなんかもうすごいオッサンに感じる。
ホームページ作ったときはピッチピチの20歳だったので
そんなに年を重ねたことの自覚が本当に無いわ。
まぁ今の時代、36のオッサンがゲームとかアニメ見ても別に珍しくないよね!(きっと)

 
デレステで今総選挙がやってて、中間の結果を見た。
とりあえずログインするともらえる投票券は及川雫三村かな子に入れたんだけど
二人ともランキング圏外でしたわ。
ちなみに他の推しキャラも全員圏外だった。まぁ別に気にしてないんだけどね。
この総選挙に本気出してるP達もいるんだろうなぁ。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 2話

人間の記憶をデータ化するシステム「アマデウス」
んで紅莉栖のデータが入ったアマデウスとオカリンが出会ったのでした。
こんな形で再会するとは・・・。オカリン今にも泣きそう。
紅莉栖のデータを元に喋らせたAIとはいえ、よくできてるな・・・。
本当に彼女がそこにいるみたいじゃないか!

んでオカリンはアマデウスのテスターとして選ばれ
スマホにインストールされたアマデウスを通して紅莉栖とキャッキャウフフするんですね。
思ったんだけどこれラブプラスとそう大して変わりないんじゃないのか。
スマホ見てニヤニヤしてるオカリンを見てまゆしぃはどう思うんだろう。


季節の変わり目の失敗談

あぁぁぁ日曜のうちに衣替えすべきだった!!
のんきに昼寝してる場合じゃなかったよ!!
今週の金曜に娘の幼稚園の遠足があるんだけど、このままだと着る服がない。
今ある服はセーターとかばかりなので熱くて死んじゃいます!

ゴールデンウィークはいろいろ予定を盛り込んでおります。
家族サービスはもちろん、5/3は友人達と遊ぶ予定。
今年のGWは休みが多めなので楽しみだわ。
まぁレジャー施設はどこも混んでそうだけど・・・。

 
モンハンの方に意識がいっちゃってすっかり艦これの事を忘れちゃっているわ。
最近はよみうりランドで行われてる瑞雲祭りが盛り上がってて楽しそうだなと。
榛名に向かってバンジーとか誰が企画したんだよこれw
サラトガだったら全力で行ってやるのに!

そんなこんなで艦これも5周年。
自分が始めたのは2014年8月ぐらい。未だに続いています。
まぁ数ヶ月の休止期間とか挟んでるけどw
艦娘コンプリートは果たして達成できるんだろうか!

 
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1話

時雨沢恵一が書いたSAOの外伝。
読んだことないんだけど主人公はキリトじゃないんだ。
主人公の小比類巻香蓮は高い身長がコンプレックスとなっており、
それがきっかけで現実逃避できるVRネトゲの世界に飛び込む。
GGOでできたアバターが憧れのちっこくて可愛い女の子だったので、水を得た魚状態!
こういう人がネトゲでの廃プレイヤーになるんだよなぁ。

自分もFPSをやってたからGGOは実際楽しそうに感じるわ。
現実でVRMMOをやるんだったらSAOよりもGGOの方が実装しやすい気がする。


つぶやきテロ

コナンの映画についてのtwitterの投稿に対して
犯人の名前が書かれたアカウントがRTしたりいいねしたりする事件が起きていて
悪質極まりねぇなと思いましたw

そういや音ゲーのクロスビーツがサービス終了しちゃうんだって。
iPhone手に入れたらやりたいと思ってたゲームがなんてこったい。
サービス終了しちゃったらアプリ自体遊べなくなるの?
Cytusみたいに買い切りにすることはできないんだろうか。
もったいないと思うんだ。

 
アニメ感想

キャプテン翼 3話

若林君頭のケガはいいのかい。
そういえば若林ってケガが多いイメージだけど、この頃からもうケガしてたのかw
キャプ翼の初期の頃はあまり覚えてないわ。

南葛小vs西ヶ丘小の練習試合。
南葛は修哲に30対0で負けたことがあるってマジかよw
翼から「いやなんでもそこまではねーわ」と言いたそうな表情をしてるのは気のせいかな?

というわけでキックオフ。南葛小のスタメン紹介での表情がみんな暗すぎんだろ!
さすがに自信なさすぎでしょ。なんなの?お通夜なの?
でもボールを奪った翼がわざわざ自陣に下がってそこからシュートを決めるという
ある意味で究極のナメプをしてファーストゴール!みんなビビってるw

ポンコツの南葛小メンバーを翼が上手く引っ張ってポテンシャルを引き出し
見事なチームプレイに発展させて勝利!
いやーすげーわ翼君。ロベルトは何をしたっけ。岩見君の名前聞いただけじゃん。
もう監督もコーチも翼君でいいんじゃないかな。
そしてこれは深夜アニメにしておくのは本当にもったいない。今見ても面白いのに。


割れは無くてもいい

高畑勲監督が最近亡くなられてたんだね、知らなかった・・・。
小学生の頃に見た火垂るの墓は忘れられないアニメだよ。
後世に語り継がれるべきアニメだなーと思う。

最近お騒がせの漫画村も亡くなられたんだってね。
うん、こっちに関してはどうでもいい。むしろざまぁwと思う。
形態を変えて復活しそうではあるけど・・・。
あーいう系統の連中はゾンビみたいにしつこそうだし。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 1話

シュタゲの続編。クリスを助けられなかったβ世界線でのその後のお話。
原作はプレイ済みだけどゼロは未プレイ。新鮮な気持ちで見させていただきます。

オカリンがリア充の一歩を踏み出そうとしている!
まぁあんな出来事があったからラボにトラウマが出来てるようだ。
まゆしぃを助けられたんだから彼女を大切にしてほしいもんです。
やっぱりまゆしぃは可愛いですなぁ。
クリスと同じ大学の比屋定真帆の登場によって物語が大きく進むという感じでスタート。

いやーやっぱりシュタゲはワクワクするわ。
原作もう一回やりたくなってくるじゃないか!

 
ハイスクールD×D HERO 0話

このアニメも4期目だけど、制作スタッフが変わってる!
みんなこんな顔だったっけ?と一瞬思っちゃったわ。
でもキャラデザを担当したのはうのまこと氏。
クェイサーとかRAIL WARSを担当した人。あとはわかるな!?

アニメ3期の後半がオリジナル展開になったので、原作との辻褄合わせの為の0話。
シャルバによりアーシアを失ったイッセーが暴走し、おっぱいドラゴンの歌で正気に戻すという話。
イッセーを元に戻すのはいつだってリアスのおっぱいなんですね!
シリアスな雰囲気が一気にギャグにw
アーシアも実は無事でよかったよかった。ヴァーリこんないいヤツだったっけw


プリキュアは不滅

初代プリキュアがAmazonプライムで見放題になったと聞いたので久々に見たい。
娘と一緒に見たいと思います!!
初代プリキュアは14年前なんだよなぁ。懐かしすぎるわ。
ネットでもそこそこ盛り上がってたねぇ。
俺も当時は「キュアブラックたん萌え~」とか言ってたよ。
いや、実際に口に出しては言ってないからな!!

プリキュアで思い出したけど、この間娘達を連れて
プリキュアスーパースターズの映画を見たんですよ!
映画館でプリキュアを見るのは初めてだね。
プリキュア応援用のペンライトも配ってた。親はもらえなかった。

さすがにプリキュアシリーズも長いと全員出場はムリなんだね。
オールスターズとは違い、ハグプリ、アラモード、まほプリの3作品のみの出場でした。
んで今回の敵はちょっと幼い女の子達にはだいぶ怖いビジュアルだと思う・・・。
うちの娘も「こわい・・・」と途中怯えていたし。
早くやっつけてくれー!と心から願ったもんです。

プリキュアシリーズもいつまで続くんだろうね。
このまま続いたら初代プリキュアがゴレンジャーと同列の扱いになるんじゃないの。

 
キャプテン翼 1~2話

覚えている限り一番最初に読んだ漫画はキャプテン翼だわ。
4歳ぐらいの頃だから記憶があやふやだけど。
まさか深夜アニメとしてリメイクされるとは思わなかった。

んで見てみたんだけどツッコミどころが多くて面白いねw
当時は全然疑問を抱かなかったんだけど、ピュアだったからね!
でも全然悪い気持ちにはならない。ツッコミどころも含めて楽しいのがキャプ翼!
セリフ聞いて「なにィ!」という文字が目に見えそうなレベルw


ヒラマサで変換できる

ピョンチャンオリンピックがやっていますね。
オリンピック観戦は子供の頃から好きなのでついついニュースとかテレビ見ちゃうけど
自分はやっぱり冬期よりも夏期の方が好きだなーと。
アイスホッケーとハーフパイプは見た。フィギュアはあまり興味ないかな。

ハーフパイプで思い出したけど、トリノだったかバンクーバーだったかでお騒がせした
「反省してま~す」の人は今頃なにしてるんだろうか。
今思えば騒ぎすぎだったんじゃないかと思う。

 
体調はあまり回復しねぇ。
そんな中、明日から艦これのイベントですよ!
最近は艦これのモチベがだだ下がりでデイリーもやる気が起きない。(主にモンハンのせいw)
せめて完走ぐらいはせねば・・・。でも大規模なんだよなぁ。

 
アニメ感想

りゅうおうのおしごと! 3話

あいちゃんの研修会試験。全勝しないとお母ちゃんから認めてもらえないとか厳しい!
1、2戦と突破したけど3戦目の相手が姉弟子で負けちゃった。
でもその後の展開が完全にプロポーズですわ!

一つ言えるのは姉弟子が可愛いってことだな!
俺はロリコンじゃないので。

 
ダーリン・イン・ザ・フランキス 3話

ヒロのやる気が空回りしてばかりで不憫だねぇ。
イチゴはゼロツーのことばかりのヒロにかなりイラっとしてんだろうな。
パラサイトにも恋心というものはあるんだろうか。

ミツルが自信たっぷりにオレと乗れと言ってゼロツーとストレリチアに搭乗。
あまりの機体性能にヒャッハーとなったミツルだけど
ゼロツーが本気出すかと言った後、帰還したらミツルは操縦席でボロ雑巾となってた。
彼女と乗ったらこういう風になっちゃうのか・・・第1話のアイツみたいに・・・。
適正の無いステイメンの生気を吸い取っちゃうか何かなんですかね。


異変を察知している(中二病)

福井で豪雪があったんだってね。
実はうちら毎年2月に福井にカニ旅行する計画を立てていて
今年も例外じゃなかったんだけど、こんなことになっていたとは・・・。
しかもあわら市ってピンポイントでそこに行く予定だったよ。

最近はいろんなことが起こりすぎている。
次女は川崎病で入院し、長女はアレルギーの発作で倒れかけるし、
うちの車が後ろから追突されてベッコベコになっちゃったし
もうどうなってんのって感じ。
幸い、事故の方は乗ってた妻と娘にケガは無かったけど、後に痛みが出てくるという可能性もね。
お金は完全に向こうに否があると判断されて10:0で払う必要ないのはよかった。
俺の身にも何か降りかかるかもしれないので、最近は必要以上に周りを警戒してるわw
でもホント気を付けないとねー。

 
アニメ感想

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 2話

ヴァイオレットちゃんが代筆業に挑戦するそうです。
人の感情を分かってない彼女には正直厳しいと思うんですが・・・。
案の定、トンチンカンな手紙を書いてしまいひんしゅく買った。
仕事する前に人間として大切なことを勉強する必要があるのでは。

 
りゅうおうのおしごと! 2話

こんなロリっ子を家に迎え入れて2人暮らしとなぁ通報した方がいいですかねw
姉弟子も全力で嫉妬ですよ。
でも姉弟子怖いけど可愛い。


目立たなくてもいい

あーやっぱりハンターハンターは面白いわ>挨拶

うちは節分とかどうでもいいんだけど、
恵方巻きは美味しいし娘達も好きなので普通に夕食として食べました。
節分過ぎると在庫処分の恵方巻きが安く売ってるのでいいよねw

もちろん、家族で食べやすいようにちゃんと切り分けて、
楽しくおしゃべりしながらいただきました。
誰も文句を言う人なんていないよねー。

 
ドラゴンボールファイターズが売れているようで。
正直欲しかったんだけど、モンハンワールドがあるので
買っても間違いなくやらないだろうなと思ったのでスルー。

正直モンハンが楽しすぎてアニメ見る時間も削ってモンハンやるレベル。
さすがに周りでもやってる人が多いので、一緒に行ける人が4人までというのが地味にネック。
会社でもやっぱりハンターがちらほらいて、
ハンターランクがどうのこうのという会話が聞こえるんだよ。
さらには「会社のハンターサークル作ろうぜw」という会話まで聞こえてきたw
例えできても俺は絶対に入らん!!

んでそのモンハンのせいで寝不足気味なので自重せねばあかんわ・・・。
朝起きるのがツラくてツラくて。

 
アニメ感想

カードキャプターさくら クリアカード編 2話

事件発生から解決までの流れが、それまでのCCさくらと一緒で安心感を覚えるわ。
知世ちゃんどんだけ衣装作ったんだよ!
もう服飾デザイナーとして就職してもいいんじゃないかな。

さくらとシャオランは人前でイチャつくのにはまだ抵抗があるようで。
とはいえまだ中学1年生なんだよな・・・。
範馬勇次郎が聞いたら今すぐ飛んできて激怒するレベルですよ。
「色を知る年齢(とし)かッッッッ!!!!!!」ってね。


NO MORE アップグレード

最近Windows10にお怒りモードになった出来事がありまして
会社で使ってるPC(ある目的の為の共用)がFall Creaters Updateにされたら
メインで使用してるソフトが動かなくなっちゃったので元に戻した。

そしたら数日後、また勝手にCreaters Updateがかかって俺はプンスカ。
アップデートしたくないから元に戻したのにまた勝手にやるんじゃねーよ!!
WindowsUpdateをしない設定にしないとあかんですわ。
再起動を促す通知も地味にうざいんだよねぇ。

 
ダーリン・イン・ザ・フランキス 2話

フランキスの操縦方法がちょっとアレでしたわ・・・。
モニタリング担当の女子が四つん這いになり、その後ろで男子が操縦する。
そして起動すると女子はヘンな気分になっちゃうらしい。
誰だよこんな風に設計したヤツは!フランキスの開発者は間違いなく変態だわ。

模擬戦でヒロとイチゴが操縦しようとするも、うまく起動できず。
なんかもうこの時点でイチゴは負けヒロインですよね。
ゼロツーに何もかも負けてるわ。


略してスシロー

デレステ日記

新イベント「ススメ!シンデレラロード」開始。
何やら新しいタイプのイベント。ルールを見てみよう。
おk把握した。つまりはチュウニズムだな!!
似たような例があると分かりやすくて良い。

難度が高いほど進めるマスが増えるので
PROフルコン埋めよりもMATER新規クリア増やしに切り替えた方がいいかねぇ。
ちょっとまた編成を練り直さなきゃいけませんわ。

ゴールマス手前で進行2倍になったんだけど、
ゴールしても次のマップに残り歩数引き継がれないんかい!
あまりにも勿体なくてオバケが出そうです。

 
アニメ感想

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1話

見てくださいよこれが京アニの作画ですよ!
映画かと思うぐらいの高クオリティ。
自分はアニメに高作画は求めてないんだけど、やっぱり凄いと思っちゃうわ。

んでストーリーは今まで戦うことしか知らなかったヴァイオレットちゃんが
戦場から離れて普通の生活を送るというもの。
少佐から言われた「愛してる」の意味を知るため、いろんなことを学んでいく感じ。
両腕が機械だったけど、別にロボットというわけではないのね。
「兵器と呼ばれた少女」というからにアンドロイド的なものを想像しちゃったわ。

人間らしい心を身に付けていく過程を楽しむアニメなんだろうけど
少佐はたぶんもう生きてないよね・・・。
それ知ったらヴァイオレットちゃん発狂するんじゃないの。