チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

きんどるきんどる

やっぱりスーパーマリオランはAndroidの配信はなかったか。
まぁいいんですけどね!!

自分へのクリスマスプレゼントじゃないけど
先週の月曜日にAmazonでセールやってたときにタブレットのKindleFireを買ってしまった。
いやープライム会員だと5500円で買えちゃうのでね。
自分はプライム会員じゃないけど、無料お試しで加入した。
それでもプライム価格で変えたわ。

まず始めにセットアップは当然なんだけど
「KindleFireで艦これができる」という事は以前から知っていたのでインスコ。
試したら本当にできた!うおおおおお!!
Androidだと小さくて操作しにくいもんだからこれはありがたいですよ。
有効活用をしていこう。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 32話

タカキは掌で踊らされているとも知らずに微かな希望にしがみつく。
そしてアストンが自分を庇って死ぬという最悪のシナリオを迎える。
分かりやすい死亡フラグが現実となっちゃったか。

ようやく三日月達が到着!戦況はあっという間に逆転w
いやー爽快だね!ガランも片付けてようやく終わったか。
ラディーチェは最初三日月があっさり殺そうとしたけど
タカキがケジメを付けたのでした。
今回の戦いでいろいろな物を失い過ぎたなぁ。

 
ジョジョ4部 33話

恐怖しちゃったらエニグマの勝ち。
仗助は敗北してしまった。仲間の死のピンチは恐怖しちゃうよね。
代わりに噴上裕也が戦うところがこの話のキモ。
ついさっきまで敵だったのに協力するのがいいね。
街を守りたい、大切な人を守りたいと願う人はみんな仲間だわ。


botが仕事した

Googleで「してよろ」と検索したら
ようやく当サイトが検索トップになるようになった。
サイト名変更してから長かったなぁ・・・。
8ヶ月もかかったよ!!
これで胸のモヤモヤが取れたわ。

そういえば「スーパーマリオラン」っていつ配信だっけ?
調べたら15日と書いてあったけど、Androidは不明だってさ。
やっぱりゲームにおいてAndroidは圧倒的に不利だわ。
唯一勝ってる点は艦これができることだなw

 
アニメ感想

魔法少女育成計画 7話

マジカロイド44はハードゴア・アリスに殺されたのだ。
てなわけでカラミティ・メアリがやり返しに行く。
重火器をフルに使ってハードゴア・アリスをバラバラにしても生きてるw
うわなんだコイツ本当にきめぇ!ミンチ状態でも死なないのか。
なんかうごめいてる、うごめいてるよ!!
さすがのメアリさんもビックリですよ。

最終的には破片をドラム缶にコンクリ詰めにして海底に沈めた。
いやー多分これでも死なないよね。
ってそのあと普通にスノーホワイト達の前に現れたし!
不死身すぎて最強じゃねーかアリスたん。

リップルは家庭環境がなかなかに複雑だった。
お袋がクズ人間すぎる。バツ4てなんぞ。
そして5人目の親父もクズ人間。家出て正解だよまじで。


あいた~いな、あえな~いな

漫画をいろいろ購入。
ジャンプコミックス系だとかひだまりスケッチとかー。
んで目玉はなんといっても「カードキャプターさくら クリアカード編」だね!
何十年かぶりにはにゃ~んとかほえ~とかで脳内を埋めるときがきたわ。
CCさくらは俺のオタク人生を語る上で避けては通れない作品。
楽しみは後に取っておくタイプなもんで、先に他の漫画読むわ。

とりあえずドラゴンボール超の2巻を読み終わったけど
アニメとちょこちょこ違うんだね。
それにしてもとよたろう氏の鳥山絵再現ぶりが半端ないわ。
同人の頃から話題になってたけど、ますます上手くなってる気がする。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 31話

戦いが長引いていて鉄華団の疲労はピークに。
いつ終わりが来るか全くわからん戦争はさぞかしストレスだろうな。
「何のために戦っているのか分からなくなってきた」
ってまさに敵はこの状態を狙ったんだろうな。

黒幕はガランとラディーチェ。
でもみんなはだんだんとガランを信用するようになってきている。
実際指揮は適格だし、部下へのメンタル管理も上手いからなぁ。
これはかなりマズイぜ。

 
ジョジョ4部 32話

鉄塔男とのバトル。
なんだか奇妙なスタンドだけど、戦いにおいては仗助の方が上手だったな。
クレイジーダイヤモンドの応用力が無限大すぎるわ。

鉄塔男を倒して次はエニグマの少年。
行方不明の康一は噴上裕也が匂いで追跡する。
本当に犬並の嗅覚だなw 警察に向いてると思うよ。


津崎さんに負けた

ドラマ逃げ恥の9話を見たんだけど、
津崎さんは応用情報処理技術者データベーススペシャリストを持ってた・・・。
ぐぬぬ、や・・・やるな・・・!
嫁さんに「気になるところそこ?」とツッコまれてしまったぜ。

そういえば応用情報の結果発表が遂に来週だな。
あーダメだ。発表日が近づけば近づくほど受かる自信をなくしていく。
不安要素がありすぎたからやっぱり落ちてるんだろうな。
今からリベンジのために勉強し直した方がいいのかもしれない。

 
魔法少女育成計画 6話

クラムベリーとラ・ピュセルとの戦い。
やばい、クラムベリーがマジ強い。
ラピュセルあんなに血まみれになっても手を全く止めない。
まさかこのままラピュセルは・・・!!

そして場面は葬式。うわあああああああああああ!!!
「事故で死んじゃったぽん」じゃねーよ!どうしてそうなったんだよ!
事故死扱いじゃないと揉み消しがめんどくさいからか。
小雪どうするんだよこれから。

便利アイテムが追加されたぽん!ただし課金だぽん!
支払いは・・・寿命だぽん!
ファヴ死ねよホント。んだよこれ。

最後の魔法少女、ハードゴア・アリス登場。
もう名前からしてイヤだ・・・。何がハードゴアだよ。グロかよ。
っていきなりマジカロイド44に首チョンパされたぞ!ひゃー!!

んでスノーホワイトをも殺そうとしたら逆にアリスに殺されました。
ハードゴア・アリス首だけでも生きてるぅぅぅぅぅぅ!!
マジカロイドはアンドロイドっぽいのに血ドバーですよ。
ロボっぽいのは外見だけだったか。

今回だけで2人も死んでしまった。
というかキャンディの数で争えよお前ら!!
殺し合いに抵抗ない魔法少女多すぎだろ!


がっくしー

仕事で失敗した。反省・・・。
忙しいを理由に手を抜いてしまい、それが仇となった。
何も言い訳ができないのでヘコむなぁ。

実写ドラマの「咲-saki-」は東海地方だとやらないのか・・・。
MBSとTBSやるんだったらCBCも、というわけにはいかなかったか。
1話ぐらいなら見てみたい気もw

 
響け!ユーフォニアム2 5話

関西大会の演奏はなんとノーカット!!
これは凄い、しかもちゃんと各々の楽器に見せ場を作ってる。
京アニが本気だ・・・このクオリティは本物だわ。
当然ソロも文句なしにカッコいいです。

そして結果発表。
うおおお見てる俺まで緊張してきた!みんなの気持ちは一つだよ、ポン。
お、金賞だ!!金賞で・・・そして全国大会出場決定きたああああああ!!
やばい、これは普通に感動するぞ!!涙がちょちょ切れそうです!!

久美子「コンクールはまだ嫌いですか?」
みぞれ先輩「たった今、好きになった」

名言いただきましたー!
ありがとうユーフォ!本当に感動しましたわ。


今日も元気かなー?

今日はゲームとアニメの話のみ。

白猫プロジェクト日記

ダグラス3のハードが終わった・・・。
モニュメントはこれから集める。
難易度的にはそこまで高くなかったかな。
職縛りはともかく、基本トワだけでなんとかなるし
グレイヴ限定クエもジャスガ→S2で相手は大体死ぬ。
攻略法とか書く必要のないレベル。

無限討伐クエストなるものが実装されたんだけど
500階層にも及ぶダンジョンってそれ無限ちゃいますやんと思わずツッコんじゃった。
何度でも挑めるということであれば確かに無限だね!

んで仕様を見てみたんだけど、キャラの使用制限回数があるんだって?
攻略法見ると「低階層はツースターやスリースターで挑みましょう」てな事が書いてある。
ツースターやスリースターは育成どころか親密度すら上げてないんですが?
フォースターですら興味ないキャラは育成してないのに。
め、めんどくせぇ!!

さーて、久々に本編でも進めようかなー。
今何章まで進めたっけ?ウマルスがいる島の途中だった気がする。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 30話

オルガ達が火星にいる今、地球にいる鉄華団を引っ張るのはチャド。
だがラディーチェさんがいろいろと引っ掻き回す。
鉄華団も大きくなるとやっぱりこういう怪しい奴は出てくるな。

やはりそこを狙われたのか戦いになろうとしている。
オルガの勘が働いてすぐに地球に向かうように行動したはいいけど
火星と地球は移動に三週間もかかるってさ。
さすがにワープ技術まではないかー。

 
ジョジョ4部 31話

密度の濃い7月15日のお話。
まずは仗助と億泰と未起隆が鉄塔で暮らす男と出会う話。
この鉄塔男は最初本気で楽しそうだなと思っていたわw
スタンドのせいで鉄塔から出られないけど別にいいじゃないかw

鉄塔に与えられたダメージはそのまま跳ね返るというスタンド能力。
一度カラクリを知ったら何てことのない能力だよね。
跳ね返ってくるまでに結構時間かかってるし。


提督困惑

劇場版艦これが明日公開なのかな?
どう反応していいかわからない組が多そう。ファンは複雑だろうな。
艦これのアニメに敏感になりすぎになっているのかもしれない。

 
今年の紅白のメンバーが発表されたらしいけど
宇多田ヒカル初出場ってのが正直意外。
PUFFYも初出場らしいけど、それ以前に活動していたのかw(失礼)
SMAPの名前はない・・・まぁ察してやってください。

あれ?水樹奈々の名前が見当たりませんな。
今年はいわゆる「アニソン枠」がない。
まぁ自分としては別にいいんだけどね。
嫁さん家族と見てる途中、お茶の間に微妙な空気が流れずに済むからw

 
アニメかんそー

WWW.WORKING!! 5話

ここのワグナリアの人間関係はどうなっているんだ・・・。
特に男女ペア!誰一人ほのぼのとしたカップルがいない!
ドロッドロですよドロッドロ!愛憎しか存在しないのかここは。
唯一の癒し系柳葉さんは踏み込むどころじゃないな。
というか接客しろよお前らw


寒波「よろしくニキーwww」

明日はお休みだぜイヤッホー!と喜んだはいいが
天気予報見たら明日から気温がアホみたいに下がるとか言うじゃないですか。
おい、外出するモチベを下げてどうするんだ。
せめて木曜からにしてくれ!

話変わってPS4のIPを固定してるハズなんだけど
何故かCoDを起動する度にNATタイプがモデレートになるのを勘弁してくれ。
どこかしらいじるとオープンになるんだけど、次はモデレートになる。
よくわからんですはい。

 
アニメかんそー

競女 4話

一般とエリートの入れ替えレース。
宮田さやかvs六堂鈴は速さ勝負。尻を拳に置き換えると普通にハイスピード格闘。
このクオリティなのにケツのぶつけ合いなんだよなぁw
宮田の隠し玉、水着を食いこませて加速!名付けてK-accelaration
技名はカッコイイのに尻です。
あまりにも早すぎて尻を高速でブン回せば空飛べるんじゃないの。
尻コプターとかいって。

豊口のんvs吉田敦子。
吉田の「金剛尻」は凄い。鉄壁の尻筋肉でいかなる攻撃も寄せ付けない!
どんな筋肉してんだよ。バキかよ!同じくパワー系の大島さんもやられた!
でものんちゃんの軟尻体質によってカウンターで勝利した。
意識してなかったんかい!何そのオートカウンター。

次はエリート1位の日下生美桜vs青葉風音。
日下生が圧倒的有利かと思いきや、彼女の攻撃を先読みしてかわした!
風音は右手で触れた人の体質や癖などを読み取る能力があるらしい。
名付けて「知り尽くす右手(スキャニングハンド)」
競女やってないで医者になれよマジで。

その観察力で風音が司令塔となって他の2人を動かして翻弄するけど
日下生の秘技「乳催眠」によって敗北してしまいました。
なにそれズルくね!催眠術とかダメでしょ!!
ちゃんと体術で勝負しろよ。

いやー今回もバカすぎたな。
アニメだといい感じになるわこの作品。
尻にあるまじき効果音を使っているのがいいね。
効果音って大事だなーと思いました。


動画マンはいねーがー

友人nobikkusが動画編集技術を身に付けたようで
白猫プロジェクトの動画とかをつべにアップしていた。
というわけで紹介。

ちゃんと編集もしっかりしていてイイネ!
やっぱこういう編集があった方が見てて面白いよね。
最近の俺の動画はただ録画してそのままホイっとうpするのみでほんとスンマセン。
編集って結構大変だし時間かかるんだぞ!(言い訳)

ちなみに上記の動画撮るときに自分も誘われたんだけど
CoDを遊ぶ先約がいたもんだから断っちゃった。
1週間ぐらい前に言ってくれれば時間作るよ!

 
CoD:MWリマスター プレイ日記

現在のレベルは15
基本的な立ち回りは変わらず。でもマップを覚えてきたな。
マップを覚えてくるとプレイヤーがいそうな場所も大体わかってくる。
背後を取れるようにもなってきたな。

たまたまなのか、やたらとスナイパーにやられる事が多い。
クイックスナイパーに出会うとほぼ100%負ける。
こんな高技術を持つ人とどうしてマッチングしてしまうんだ。
MWのマッチングの基準がちょっと分からんね。
20~30点の大差を付けられて負けることも何度もあるし。
むしろ勝つことの方が少ないレベルです。

まぁ慣れてきたことだしそろそろ武器をARからSMGに戻そうかな?
Perkは何にしようか未だに迷い中。
とりあえずPerk1:なし、Perk2:ジャガーノート、Perk3:体調絶好調にしてるけど。

 
アニメかんそー

響け!ユーフォニアム2 4話

みぞれが希美を生理的に嫌いなレベルかと思ったら違うのか。
友達だと思ってたけど退部の件を教えてくれなかった事のショックからか。
というか希美にかなりゾッコンなんですね。いろんな意味で。

説得に当たったデカリボン先輩が「じゃあ私は友達じゃないの!?」と激おこ。
そうだよみぞれは周りのこと見えてなさすぎですよ!
んで希美はみぞれに一緒に辞めてほしくないから退部を言わなかった事が判明。
誤解が解けてみぞれ先輩と希美先輩の件はやっと解決できました。
毎週毎週見てて胃によくないのでドロドロは終わってくれませんかねぇw

 
オカルティック・ナイン 4話

井の頭公園で何百体もの遺体が出てきた衝撃事件発生!
この公園ってぶっちゃけ現実でも架空でも呪われてませんか?
1994年のバラバラ殺人事件といい、メガテンといい。
集団催眠だとか集団自殺だとか言われてるけど
奇妙すぎてオカルト系秘密結社の黒魔術士の仕業とか言っても信じちゃいそう。

自称悪魔の人は幽体離脱マンだったのか。
ほんであのお兄様ラブガールと出会ってあんなこと始めたのか。
まぁこの時点で十分オカルティックなんですが。
これがアリなら事件のトリックももはや何でもアリになってしまう。


バグもまたファンタジー

FF15の体験版はやってません。
やろうと思ったけどそれするぐらいだったら俺はCoDを起動する!!

明日から艦これの秋イベントかー。
まぁいつものように土日は情報収集に徹して来週月曜日から攻略していこう。
先行組のおかげで本当に助かっています。

 
スマホ(ZenFone2Laser)のお話

たまにはAndroidのシステム更新行うかー!
ってことでアップデートしたんですよ。
するとよくわからんアプリをわんさか入れられまくったんですよ。
これはASUS側が勝手にやってんのか?
余計なことしないでくだいさいよーもう!

というわけで使用するアプリを厳選すると共にAndroid自体も整理!
まず一番気になったのは「CM Security」というアンチウィルスソフト。
知らんのでググったら、無料のセキュリティソフトの割には評価が高いらしい。
でも詐欺まがいな広告を出すらしい。あんたウィルス入ってるかもしれんよ的なやつ。
あーなるほど、あのキングソフトの関連会社なのね。妙に納得。

自分は「スマホにセキュリティソフトなんかいらん!」と考えてる人です。
だって連絡先とか個人情報とか入ってないからね。
電話やメールはガラケだから全部そっちに入ってるし。
ブラウジングもあまりしないしアプリも必要最低限のみ。
万が一ウィルスに感染してもどうでもいいのです。
そうなったらスマホを初期化するのみだよw

というわけで遠慮なくCMSecurityをアンインスコ。
その他にもいらないアプリを削除&無効にしまくってやったぜ。
あースッキリした。

 
アニメかんそー

ガーリッシュ ナンバー 4話

そうか、1話から作画崩壊するような糞アニメはこういう事情があるのか。
というか1話上映イベントで1話流せないとか詐欺だろ!
客達も歌で誤魔化されてんじゃねーよw 声オタちょれーな。
というか千歳の鋼メンタルぶりは凄い。鋼のメンタル術師
彼女は人間としてはダメだけど出生するタイプ!

んで1話の放送日を迎えたわけですがこれがヒドイクオリティw
ぷるってる!ぷるってるよ!いきなり万策尽きてるよ!!
一瞬にしてお通夜状態ですよ。
ちょっとこれどう責任取るんだよ。あのクズPを呼び出せよ!
千歳はフォロワーばっかり気にしてて肝心のアニメはどうでもよさげw

(フォロワー数確認して)
千歳「四捨五入2回したら私も5桁…」

この発想はなかったわ。