チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

忍ばず音ゲー

beatmaniaIIDX24 SINOBUZ本日稼働だってね。
音ゲーは最近全然やってないけど、音ゲー情報は常に仕入れてる。
音ゲー動画もよく見てるよ。
時間がとれないからやってないだけであって、音ゲーは今でも普通に好き。
忍ばずにゲーセン行きたい。

jubeatで「ペンパイナッポーアッポーペン」が配信されたらしいんだけど
世界で流行っているのが謎すぎるなw
実家(フィリピン)にいる俺の母も知ってたぞ!
むしろ俺の方が知らなかったわ。
こないだskypeで喋ったとき「日本にいるのに知らないの?」と聞かれた。
どういうことなの・・・。

 
アニメ感想

ガーリッシュ ナンバー 2話

新人声優がユニット組んでデビューとか
ちょっと前にやってた「それが声優」みたいな展開だけど
それにSHIROBAKOのブラックな部分を加えたようなストーリーだわ。
一体誰が得するんだよこのアニメ。

話変わって「烏丸千歳」という名前に凄く聞き覚えがあって考えてたんだけど
ギャラクシーエンジェルだわ思い出した!!
敢えて一緒にしたんだよねきっと!わたりんがGA知らないわけがない。

 
ViVid Strike! 2話

フーカはナカジマジムに住み込みバイトとして働く事に。
格闘センスは良さそう。すぐに成長してヴィヴィオ達のライバルになりそうだな。
最大のライバルはこのリンネとかいう人になりそうだけどね。因縁があるっぽいし。
大会まではトレーニングの日々だろうな。


ヴァは巻き舌がポイント

勇者ヨシヒコ3話を見たんだけど
エフエフ村での出来事には笑うしかないだろこんなんw
いやーFFならまだいいよ?同じスクエニなんだし。
だけど赤いヒゲの配管工さんはさすがにマズイ。全身にモザイクかけられとるw
冒険しすぎだろヨシヒコ!!

ちなみにこれを嫁さんと見てたんだけど
嫁さんはゲームに詳しくないので、作中に登場するゲームネタを解説してあげた。
「解説してくれる人がいて楽しかった♪」と言われて俺もニヤリ。
自分のオタク趣味が夫婦の会話に一役買ってとても喜ばしい。
おっとノロけてしまったぜ!

 
ファンキル日記

たぶん1年以上プレイしてなかったファンキル。
2周年イベントという事で凄く大盤振る舞いなことやってるので便乗してる。
ブラックティルフィングはゲットしておきました。
タイプはかよ・・・俺はどうも王ばかり引く気がする。
今は☆6まである上に4凸するまでがめんどくさいので
2周年終わったらまたやらなくなるかもな!

 
アニメ感想

競女!!!!!!!! 2話

見てて腰が痛くなるアニメだな。
ずーーっと尻を突き出してるんでしょ?
競女の選手生命は短そうだわ。

 
3月のライオン 2話

家族ってあったかいなぁ。
あかりさんに甘えたくなるだろこんなん。
零の周りの棋士はどうやら変人が多いから余計にねw
むしろ勝手に郵便物取るのは犯罪じゃありませんか?


正しい選択にならんことを

矢吹センセって再婚してたのか。
これがホントの情報なら知らなったですわ。
今度こそ円満な家庭を築いてほしいと願います!

とある巡礼サイト見ててまたCLANNADの巡礼行きたいなと思った。
理想は朋也のばーちゃんの実家まで行きたいが、場所が青森県の竜飛崎なんだよね。
今となっちゃもう行くのすら厳しいか。

肝付兼太さんに声優仲間らが追悼続々「ドラえもん」公式も「子どもに夢」

たてかべ和也さんに続き肝付兼太さんまで・・・。
たてかべさんの葬式で泣きながら「ジャイアーン!」と叫ぶ動画がまだ記憶に新しいのに。
この声を出せる人は他にいないと思う。

 
アニメ感想

WWW.WORKING!! 2話

新キャラは海外育ちで日本語が喋れない帰国ボーイの恒輝君。
なんでそんなヤツを採用するに至るのかが謎すぎてまじワグナリア。
ちなみに原作の恒輝は韓国育ちで韓国語しか喋れないんだけど、英語に変更されてる。
まぁ理由は大体察せちゃうんだけどね!アニメ制作陣も大変だわ。

 
響け!ユーフォニアム2 2話

部活ものアニメで合宿は定番なんだけど、
このアニメはガチで部活をやるので合宿もガチです!
水着なんて甘え。なのでお盆休みにプール行ってそこで水着w
玲奈は「去年の水着がきつい」とか言ってたからまさかと思ったけど後はお察しの通り。

希美先輩の件はギスギスしてて胃が痛くなりますね!
まぁ部活抜けた本人が悪いんだけど、状況だけに100%そうとも言い切れないし。
滝先生と何やら関係がありそうな美人先生が出てきて
魂の抜け殻と化した玲奈が面白すぎてそれで癒された。

 
オカルティック・ナイン 2話

俺は生主のことはよく分からないけど
美女が生主やってると変な奴らに絡まれやすそうだよね!
んでこのみゅうたんの占いは本物なのか?ヴィジョンが見えてるぞ!

我聞は殺人事件に巻き込まれちゃったわけだけど
挙動不審っぷりがウザすぎてもうコイツが犯人でもいいやって思っちゃったw


NXの正体

まぁ変なこと言ってくる人に対しては無視が一番だねムシムシ。
仕事の話ね!

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」世界初公開

任天堂が遂に次世代機を発表したようですわ。
その名も「Nintendo Switch」!!
以前からウワサされていたように、次世代機にも携帯機にもなるハイブリッド型でした。
コントローラが自由自在に脱着可能。うおおおこれはすごい!!
ハイスペックな据置きゲーム機を外でもできるのは大きなアドバンテージじゃないの!

ただこれ、持ち運ぶにはちょっと大きいんじゃないかな?
この液晶部分がタブレット端末としても使えるんだったらもっとすごくなるかも。
来年3月が気になりますわ。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 26話

鉄血ガンダム二期目。ストーリーは一期からの続き。
鉄華団はとても大きな組織になっていたようで。
大きな組織になるって事はめんどくさい奴も出てきそうだな。
あの三日月をバカにする新人君みたいに。

「夜明けの地平線団」という海賊組織が襲ってきた。
今回の敵はそいつか。実戦になると鉄華団初期メンバーはイキイキするなw
ちょっと戦況が不利かな?という所でバルバトス登場で次回続く。
いいところで登場したなぁ。

ジョジョ4部 25話

3クール目突入。
失踪してしまった吉良はさておき、またしばらく日常回が続きます。
自称宇宙人の支倉未起隆登場。
結局コイツな本当に何者なのか謎なんだよな。

未起隆の変身能力を使って、露伴先生から金をむしり取ろうとイカサマギャンブルをする。
こんな男らしくない事をして仗助はプライドが傷付かないのか。
イカサマすると大体本人に災いが降りかかる。
こち亀で何度も見た。


見つけてしまった

俺が通ってた高校のホームページに
在学中に基本情報(当時は二種)を取得したときの写真が未だに掲載されてた。
よし、これは証拠に使えるな!!

あれから16年も経つのにまだ応用情報でヒィヒィ言ってる俺って・・・。
情けなさすぎて穴があったら入りたい。
やっぱり応用情報は在学中にサボらずに取っておけばよかった。

そんでもって今回の応用情報午前の解答が掲載されたわけですが
結果を見るのが怖くて自己採点できません><

 
PSVRは期待通りKOCHAが持っていた。
うっひょーこれはやりに行くしかねぇ!!
でも家族放置していくのはさすがにできんわ。
ゲームより家族を優先する俺エライ!(あたりまえ)
チャンスは恒例の年末忘年会のときかな。

 
アニメ感想ラッシュ!

競女!!!!!!!! 1話

胸と尻のスポーツ格闘アニメ。
サンデーでこれ始まったとき「すごくおバカな漫画が爆誕したぞ!」と思ったw
でももう飽きちゃって今では読んでない。

アニメになるとさすがに迫力があるね。
競女選手の尻はマジヤバイ。あれは凶器だ凶器。
アゴを高速で殴ると意識が飛ぶ演出するのはバキと競女ぐらい。

終末のイゼッタ 1話

近代ヨーロッパみたいな感じですね。
なんかSound Horizonの物語で出てきそうな感じ。
そこに出てきたのがイゼッタというチート兵器ですよ。
明らかにオーバーテクノロジーだろ。

3月のライオン 1話

シャフト&新房監督なのでどんな改変されるの?と心配したけど
原作のタッチを見事に再現してて羽海野チカの漫画がそのまま動いた感じで好印象!
放送はNHKだから丁寧な作りにしたのかな?w
将棋アニメで人を選ぶかもしれんけど、分からなくてもオススメだよ!

ガーリッシュ ナンバー 1話

俺ガイルの渡航が原案のアニメです。
こんなの作ってたんだ・・・俺ガイルの続編も書いてください!!

声優業界を舞台にしてるので最近似たようなアニメがあったなと既視感。
しかしこの業界は腐ってるな!!
楽屋では声優さん達による愚痴や汚い言葉のオンパレードですよ。
一体どうなってんだよこれ。腐った業界を変えるというわけでもなさそうだぞ!
この業界はおそロシア。


忘れたのか尼よ

Amazonはどうして俺にCLANNADのDVDを勧めてくるのかな?
全巻購入したことを忘れちゃったのかな?
しっかりするんだアマゾーーン!!

遂に明日は応用情報の試験だよー。
仕事が忙しすぎて結局勉強はあんまりやれなかった・・・。
でも午前は過去問でギリギリ60%取れるようになったのでまだ可能性はある。
問題は午後。これは全く予測できん・・・。

なにぃー?アニメ見てるヒマがあったら勉強しろだって?
ア、アニメは通勤中だけでしか見てないもん(震え声)
家でアニメ見ることはないもん!

 
新アニメの1話をあらかた見たので一気に書きまくる

魔法少女育成計画 1話

まずこれはただの魔法少女アニメじゃない。
まどかマギカと同じニオイがする!!
まぁ熟練されたアニオタだったらきっと防衛本能が働くよね。

ブレイブウィッチーズ 1話

時期的にはストパン1期と2期の間で、501航空団とは別の部隊の
502航空団「ブレイブウィッチーズ」達の物語です。
やっぱりパンツがない世界なのかな?
魔法力より気合バカって感じのヒロインだなぁ。嫌いじゃないぞ。

WWW.WORKING!! 1話

原作はWeb版WORKING。別のワグナリアでのお話なんだけど
やっぱり店員は変人だらけじゃないですかー!!
うむ、面白かったぞ!!

響け!ユーフォニアム2 1話

大会を機にみんな変わったなー。
吹奏楽に対する気合が1期とまるで違う。滝先生の厳しさにも慣れたか?
そして久美子と玲奈はゆるゆりって感じですよ!
花火のシーンなんかこのままキスするんじゃないのかと思っちゃったぜ。

オカルティック・ナイン 1話

カオヘ、シュタゲ、ロボノに続くシリーズ。
これ原作はゲームじゃなくてラノベなのか。道理で知らなかったわけだ。
今回の主人公は某JINみたいなアフィブログの管理人でいかにもネット民が嫌いそうな性格してるw
それよりもさ、ヒロインの成沢稜歌って子がもうスンゴイの!!
ナニそのムネ?メロン?スイカ?ロケット!?とても目のやり場に困る子ですね!
タイトル通りオカルティックな感じのストーリーでこれまた先が気になるね!
いやーさすがは面白いですわ。

 
疲れたので今日はここまで。
続きはまた今度。


新しい時代の幕開け

昨日からお腹が痛い。
腹を下して何度もトイレに行っちゃう。
おかしいなぁなんか変なもの食べたかなぁ。

明日は東京出張で様々な同業者が集まる会議に出なきゃいけないんだけど
何度もトイレに駆け込むのは恥ずかしくてイヤだぞ!!
同業者から「トイレの人」という称号をもれなく頂いちゃうかもしれん。

 
んでPSVRが遂に今日発売なワケですが案の定大人気で。
友人で買った人はいるかね?
KOCHAが予約したとかしてないとか言ってた気がする。
誰か持ってたらマジで体験してみたいので連絡お待ちしてます!!

ちなみに俺は買わなかった。
今年は車とかいろんな家電を買い替えちゃったしお金がありましぇん。
さらに長女の入園料も払わなきゃいけないしな!
本当にすっからかんになりそうでPSVRどころじゃない。

 
マクロスΔ 最終回まで

ぶっちゃけこれ完結するのか?と思って見てた。
ロイドがミクモ使って人類補完的な事を始めてうひゃーとなったけど
ハヤテが告って愛のパワーでフレイア覚醒です!
いちどだあああけのこおおおいいいならああああああああ!!
ハヤテはニブちん男で終わるかと思いきや漢を見せやがって!

ここからテンションうなぎ昇りで逆転パターン!
ワルキューレは揃うわ戦闘シーンはカッコイイわマクロスキャノンどーーん!!
見てるこっちもテンション上がるだろこんなん。
キースはロイドと心中しちゃったん?

戦闘が終わってエンディングへ。
って後日談はないのかーい!まだ戦争中じゃないですか!!
ウィンダミアとの関係はどうなったんだよ!
もうちょっと情報欲しいなぁ。


気付けば14年

札幌出張を終えて自宅に帰ったはいいが
昨日でサイト14周年だという事をスルーしてしまった。
というわけでおめでとうございます俺。
このサイトはまだまだ続くようです。

まぁ今週も出張だったり、日曜日は試験だったり、
仕事でプロジェクトリーダーもどきみたいな事をやってたりするので
とてもお祝いする気分じゃなくってよ!

 
マナー悪い「名古屋走り」 その中でも恐怖の荒業「右折フェイント」とは

たびたびネットで取りあげられる「名古屋走り」
交通マナーに関しては地元民の俺も擁護はしません。
警察マジで仕事してくれ危なくてシャレにならんから。
右折フェイントは1回だけ見た事ある。
ウィンカーすら出さなかったからフェイントもクソもないただの危険運転だったけどね。
いかにもDQNが乗ってそうな改造車でした。

ちなみに昨日は凄いのを見た。
ある車が交差点で左折したんだけど、
道を間違えたのかその場でUターンして先頭の車の前で止まった。
原付の二段階右折みたいなイメージ。いやーホントありえなかったね。

 
アニメかんそー

ラブライブ!サンシャイン!! 最終回まで

始めは憧れのμ’sを目指して頑張る話だったけど
途中で味わった屈辱、挫折を通してそこから這い上がるというストーリーになってたね。
μ’sにこだわるのを捨てれたのが自分の中で良かった。
「0を1に!」という目標はスケール小さくなりすぎだろと思うけど
ここからがスタートだというのを考えれば妥当かな。

終わり方は感動というより爽やかな感じでしたわ。
言い換えると私たちのスクールアイドルはこれからよEND。
ここで終わるのは勿体ない気もするね。2期をキボン。
13話通して一番可愛いと思ったのはルビィちゃんか曜ちゃんでした。おしまい。


いざ北へ

明日は初の札幌出張なんだけど
最高気温が14度とかさすが北海道はでっかいどうだわ。
寒いのはイヤ・・・。
そして観光するヒマもなく戻る予定なので満喫できない!
仕事=観光ではない。

 
10月になってからBSのアニメをTVRockで録画するとブロックノイズだらけ
mp4に変換しようとするとエラーが起きてだいぶ困ってるんよ。
だから今週録画したジョジョ、ViVid Strike、魔法少女育成計画が通勤中に見れない。
まぁtsファイルをそのままお家で見ればいいんだけどね。
ちなみに地上波は特に問題なし。

うーんアンテナレベルが弱いのかチューナーに問題あるのか分からんな。
TVTestで視聴しても特に問題無さそうなんだよねー。DropもScrambleも発生しない。
ひょっとして時間帯によったりするの?
BSのアンテナレベルは13db程度なんだけどギリギリ大丈夫なハズ。
助けてドラえもーーん!!

 
もう一気に最終回まで書いちゃうか。

Rewrite 最終回まで

篝を巡ってガイアとガーディアンが戦争始めちゃって
魔物が地上に蔓延るようになりまるでジュラシックワールド。
天変地異は起こるわで何なのこの世紀末ぶり。
風祭市は迷惑かけすぎだろ。

滅びの歌で某補完計画ばりに人類が消えていく。
瑚太朗と篝でももう何もできないのか?
人類全滅エンドじゃんこれ!!
終盤はアニメオリジナルエピソードだったけど、
原作の通常エンドと大体一緒な感じですわ。

エンディングが終わったら番宣でMoon編Terra編の予告きたーーー!!
そりゃそうだよねwこのままで終わるワケがないもんね!
CLANNADもリトバスもそれぞれアフターとリフレインやったんだから
MoonシナリオとTerraシナリオもやんなきゃ完全に意味不明になる。
人生のやり直しはここからだ!


もう逃げられないんだな

応用情報の受験票が届いた。
試験日が近付くにつれて自信がなくなっていく。
俺のステータスはプレッシャーに×が付くんです。

おはスタ:大人向けの深夜版が誕生 山寺宏一がMC復活

山ちゃん復活だってさああああああああ!!
おはスタを視聴してた大人向けの「OHA OHA アニキ」が深夜にやるそうです。
第一回の内容がミニ四駆とか懐古向けじゃないか!
レッツ&ゴーに出てた渕崎ゆり子と池澤春菜がゲスト出演するとか
これはまさに俺の為に作られた番組なんじゃないのと錯覚するレベルw
問題はこれを東海地方でも放送してくれるかどうかだぜ・・・。

任天堂がミニファミコンを発売するそうですw
こりゃまた面白いハードが出てきたなぁ。
バーチャルコンソールでいいじゃねーか!というツッコミもあるけど
ソフトのラインナップと手軽さがやばい。
これ外出先にHDMIのテレビあったら遊べちゃうじゃん!
使う機会は少ないかもだけどちょっと欲しいぞこれ!

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムUC RE:0096 22話(最終回)

放たれたコロニーレーザーはユニコーンとバンシィが止めに行くぞ!
本当にこんなん防げるのかってぐらいの極太レーザー。
これ以上はムリってところにバナージが覚醒して止めた。
一体なんだあれは・・・新たなサイコフィールド?
生命でも誕生するのかってぐらいに神々しかったわ。あなたが神か。
でもバナージは約束通りオードリーの下に帰る。

箱を巡る戦いは終わり、ラプラスの箱は全宇宙に開放されました。
これから宇宙世紀はどうなっていくんだろうね。
バナージ達の行動が少しでも報われてほしいな。

 
ジョジョ4部 24話

エコーズが進化してACT3になった。
ACT3って原作だとかなり口汚い部分があるけどさすがにアニメではできんかw
ビィーーッチ!!もだめか?
能力は物質を重くする。何故か今までの音関係の能力から離れたなぁ。

余裕ぶっこいてた吉良だが、ACT3の活躍で遂に直接対決せざるを得なくなる!
隠れ続けてきた吉良がやっと姿を現した時のシーンは一種のカタルシスを感じたわ。
倒せそうだなというところで逃げられた時は本当にショックだった。
ふりだしに戻って4部はまだまだ続くよ。

 
マクロスΔ 24話

ウィンダミアに捕まって裁判にかけられるけど
こんなの裁判でも何でもなく一方的ですわw
お前ら今すぐにでもハヤテ達をぶっ殺したいんだろう?
ハインツ様がいるから手を出せないだけなんだろう?

ミクモさんは「星の歌い手」だった!
ロイドにいいように操られちゃってカワイソウ。
彼女を使って全銀河を支配したいんだろう?
もう建前はいいからカミングアウトしちゃいなよー。