チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

波ならとっとと来てください

やっぱり今月は仕事が忙しそう・・・。
というか明らかに業務サイクルが停滞している。
仕事はあるんだけど下りてこないって事は・・・上で何かあったな。
イヤな予感しかしない。

やっと年末に録画した番組を見始めた。
まずは「憑物語」から。
4話一挙放送なので少し時間かかるな。
映画一本分ぐらい。

それよりも長いのがガキ使だな。
せめて前半部だけでも見てみたい。
後半は割とどうでもいい。

 
まだまだ残ってる前期アニメ感想
めんどくさいから短く!

グリザイアの果実 12話

もう完全に地獄。遂に人肉まで手出したぁー!
うわ、先生怖っ!なんなの、巨人なの?まるでホラーアニメじゃないですか。
そういえばこのアニメの名前もホラーっぽい響きだよね。
そして一姫が犠牲となって天音が生き残ったのでした。
でも後の雄二の話によるとたぶん一姫生きてるよね。

回想終わり。
というわけで天音が雄二に近付いたのは、雄二は一姫の弟であり、
皆を犠牲にして生き残った自分への罰を与える人だと思ったからだった。
その割には今まで楽しく学園生活過ごしてたな。

でもイケメン雄二は罰として「一生俺に尽くせ」と命令するのでした。
いやーどういう意味なんだろうこれ・・・。
プロポーズなのか下僕なのか。

 
寄生獣 セイの格率 10話

島田が発狂して学校中パニック!
人がたくさん死ぬ事件はあかんわ・・・。
島田はシンイチの超投石攻撃で死ぬ。テラフォのアレックスか。
火星ゴキブリと戦わせたい。

 
クロスアンジュ 12話

ヴィヴィアンがドラゴンに変身していた。
うわーなんというかこの時点で鬱展開が読めてきたね。
ドラゴンの正体は元人間だった。
最近は「○○の正体は人間」という展開多いって!!
ヴィヴィアンは元に戻ってよかった。クロアンの数少ない良心なのに。

 
SHIROBAKO 12話

菅野光明はやっぱり庵野っぽいw
よく新人の制作進行に会う事を許したなぁ。
面と向かって話してるだけでドキドキだろうに。

んで、最後の切札は杉江さんだった。あのおじいちゃんが!
昔は凄腕の原画マンだったんだね。
いざ頼まれたら杉江さんすげー嬉しそうに仕事してた。
大変だろうけど、充実してたんだな。
ひょっとしたらあのからあげ社長も実は凄いデキる人なのかもしれん。

そして最終話が遂に納品!純粋に感動ですわ。
総務の人がさりげにガッツポーズしてたのに萌え。


やり残した感想

年が変わる前にこれをWeb上に載ってけておこう。

Fate/stay night UBW 11話

やべーな、凛萌え派にとってはごちそうのエピソードですよ。
凛が衛宮家を訪れた時からニヤニヤしっぱなしだった。
あれ、凛がうちに来た事によって士郎が意識しちゃってる!
凛フラグじゃなくて、凛から見て士郎フラグが立っちゃったか!

士郎の願いに自分の事が全く含まれていなくて呆れる凛。
自分の欲なさすぎでしょバカ!みたいな。
そんな士郎に凛は何してくれるんだろうドキドキ。

 
ガンダム Gのレコンギスタ 13話

月から宇宙艦隊来ちゃったよ!どうすんの!
月の裏側にあるとされるコロニー・トワサンガの存在は、
地球的にはおとぎ話レベルで信じられていないのか。

というわけでガード、アーミィ、アメリアが地球人共同戦線を張る!
いきなりそんな仲良くやれるもんなの?と思ったけど、
深層はやっぱり「敵に敵をぶつけて戦力を減らせればラッキー」程度のもんだったか。
マスクが天才さんを褒めるところがすっごくわざとらしいw
わざとらしすぎてバカにしてるレベル。実際バカにしてるんだけど。

クリムは白旗を上げて油断させる作戦を立てたけど、一瞬でバレるw
月のトワサンガ軍はバカじゃなかったか。ねぇ天才さんどんな気持ち?(皮肉)
んでドンパチが始まったけど、割とすぐに終わったな。
まぁ地球軍がザンクト・ポルトを背にしたので戦闘を中断せざるを得なかったんだけど。
白旗騙し討ちといい、ザンクトポルト盾といい、結構卑怯な作戦ばかりだな。

トワサンガの交渉団がザンクト・ポルトに入った。
トワサンガの言いたい事はつまり、「俺らのおかげで地球が何とかなってんのに
ちょっと調子に乗って軍増強しすぎじゃね?」と警告しに来たって事かね。
アーミィとアメリアが宇宙でドンパチやってるのを見てやべぇと思ったんだろうな。

そこにクリムがドヤ顔で「本当はお前ら地球にレコンギスタ(再征服)したいんだろ!」と指摘。
うひゃーお偉いさんがみんな揃っているところで何てことを!
天才さんはいいから黙っていてください!
でも案外イタイ所を突いたのかもね。

アイーダが「奴らの言う事は信用できないからトワサンガへ行って確かめるよ!」と言い出した。
このおてんば姫様は本当にアリーナばりに無鉄砲ですね。
まぁでもそのおかげでストーリーがどんどん進んでるのは事実w


おらぁがんばったさ

よし、今日で今年の仕事おしまい!
今年も一年頑張った!
明日から楽しい9連休だフヒヒwww
・・・あー太りそうだ。

年末年始の予定は大体決まってる。
29日にうちの大掃除やって、30日はKOCHA達と遊んで、
そこからは嫁の実家に適当に滞在。

「嫁の実家にそんなに長く居て気疲れしないの?」と聞かれそうだけど
嫁家族はとてもフランクな一家なので、こっちもありがたい。
コタツに入って食っちゃ寝生活が始まります!

まぁでも大きなイベントが控えているからちょっとバタバタするかもね。
大きなイベントに関しては今はまだ秘密。

 
アニメ感想

甘城ブリリアントパーク 11~12話

一挙2話放送してたので2話分。
最後の作戦はプロサッカーの試合を甘ブリで開催して一気に客を呼び込むというもの。
おぉ!確かにこれなら割と現実的でイケそうだ!
主催側には、会場はタダで貸しますよという破格の条件で交渉成立。

順調に客を呼び込むが、あと250人ぐらい足りない!
チケットを買いつつも当日来なかった人が想定外に多かった。
そこでキャスト達がみんなそれぞれの知人に連絡を取って集める!
ここらの流れが感動的で涙腺がやばい。

全員集めてもあと3人足りない!残り3分!万策尽きたー!
そしたらあのいすず狙いの謎の園児が通りがかって達成した。なんじゃそりゃw
でも50万人達成して歓喜の渦ですよ!いやー本当に良かった良かった!
まぁその集めた250人はパークに遊びに来たとは言えないけどw
50万人分のゲストのエナジーでラティファも記憶リセットされずに済んだし
辞めるハズだった可児江君も戻ってきたし
後味スッキリのハッピーエンドじゃないか!

うん、素晴らしいアニメでした。俺の中では今期ベスト3には入るな!
ってこの内容で最終回じゃなかったのかよw
京アニはこういうパターン多いですね。


ピンチは即脱出

うちのプリンタが壊れてて年賀状が印刷できない!
かといって手書きはめんどくさい。ピンチ!

というわけでプリンタを買った。
Amazonで見たらCanonのこのプリンタが3100円とか安過ぎワロタだったので即ポチ。
今のプリンタってこんなに安いの?
俺が最後に買ったプリンタはもう7年前とかだけど、
その時は安くても10000円とかだったわ。
プリンタなんて年賀状印刷以外にはほとんど使わないのでこの最低限の機能で十分。
我が家のプチクリスマスプレゼントって事で。

「テラフォーマーズ」小林幸子がM.O.手術?特殊メイクでツノゼミに

最近の小林幸子さんはキティちゃんばりに仕事を選ばないな。
紅白のラスボスを超越して改造人間になっちゃったか。
人生楽しんでそうで何より。

 
アニメ感想

SHIROBAKO 11話

このままじゃ間に合わないので、おいちゃんは原画をやってくれる人を全力で探す。
絵コンテ終わってヤッターと思ったのは監督と本田さんぐらいだったわ。
ここからがほんとうの地獄だ。
途中のモザイク祭りは著作権的な意味でとても見せられないシーンがあって地獄だ。

渡辺Pの知り合いのツテで紹介しようとしてる人物は庵野監督かよw
いやーさすがに冗談でしょこれ。っておいちゃん本気にしてるよ!ガチで行く気だよ!
これで庵野監督が動いたらファンタジーアニメだわ。

 
結城友奈は勇者である 11話

やっぱり東郷さんのやってる事は俺には分からないよ!
神樹を倒したらそりゃー勇者システムは崩壊して解放されるかもしれんけど
その後のバーテックスはどうするんだよ。
みんなも誰かそこにツッコめよ!東郷さんを止める止めるばっか行ってないでさぁ。
話し合いは無駄な雰囲気だよ。

夏凛ちゃんが満開しまくって大量のバーテックスを倒しまくる!
うわあああ夏凛ちゃんの身体がぶっ壊れまくっちゃう!
無理した結果、腕と足と視覚と聴覚を持ってかれた。
こんなのってないよぉ・・・。友奈はどんな気持ちなんだろう。

バッドエンドしか見えてこないこのアニメだけど、どうやって〆るんだろうか。
ここから感動的にハッピーエンドに持ってくには相当にレベルの高い脚本力が要求される気がする。
安易なご都合主義展開だと叩かれちゃうしね。


そこには目を光らせる狼が!

アイドルブログ・twitter監視員の皆さまお疲れ様です!
まぁ犯罪しないように頑張ってね。

この時期のアイドルや声優はホント大変ですね。
ネットストーカー達の目をかいくぐって過ごさなきゃならないからね。
特に今はSNSが発達してるからより身近。
男とツーショット写真を撮られてアップされたハイ詰み。
リスクでかすぎるな。

アニメ『Charlotte』公式サイトオープン!!これもやっぱAB級に売れちゃうだろうなぁ

麻枝准のオリジナルアニメ「Charlotte」の公式サイト公開!
だーまえが帰ってきたああああ!!
既に来年の話題のアニメが約束されたようなもんだなw
いやー楽しみですわ。

ちなみにエンジェルビーツは好きだったけど、
1クールは短すぎてそこまでキャラに感情移入できなかったのが残念。

 
アニメ感想

・テラフォーマーズ 12話

「人類が捨てなかった武器は投擲!」というナレーションがあったけど
アレックスの投擲術は人間を超越してます。
オウギワシと投擲能力って関係ないよね?
メジャーリーガーどころか宇宙一狙えるよ!

 
俺、ツインテールになります。 11話

テイルレッドの能力が発揮できなくなってしまった。
理由はツインテ以外に心を向けてしまった事。
いやー良い事だと思うんだけどなー。
でもそれがヒーロー活動に影響出ちゃしょうがないな。
って事は総二は恋愛しちゃいけないって事じゃん!
カワイソウに・・・。

ワームギルディがちょっと可愛かったw
常に(><)←こんな顔をするのはやめてください><
同情しちゃったじゃないですか><


それでもまだ冬は序盤

今年も残り10日切った!
というわけで年末に向けてのまとめ日記を書かなければ!
あらかじめ書いておけば、更新する気が起きない年末年始のサイト更新が楽になるw
実は毎年そうしていましたスイマセン!

冬アニメ『夜のヤッターマン』ドロンジョ様がまさかの9歳児wwww これってズヴィズ(ry

ズヴィズダー禁止。
ちなみにあのアニメは1話見て切った。

来年1月のアニメで夜ノヤッターマンがさりげに楽しみ。
ドロンジョ様可愛い。幼女でもなんでもいい。
んで、ドクロベエにどんなおしおきされるのかな?(困惑)

 
アニメ感想

寄生獣 セイの格率 9話

裕子が島田の正体に気付いてしまった。
似顔絵から違和感を感じちゃうなんて凄いカンの持ち主ですね。
もうちょっとシンイチの方も疑ってください。

得体の知れない化物に二人きりで会う勇気も凄い。
それとも未だに恋愛脳でお花畑状態になっているだけなのか。
裕子は大物だわ。

 
クロスアンジュ 11話

冒頭から凄い物を見てしまったw
ジュリオお兄様が近衛長官の人と裸で抱き合っています!!
しかも「ママ」と呼んでるとか何なのこのプレイw
だけどなんかドラゴンらしき翼が生えているぞ!
しかもジュリオに変な液体を飲ませているし、これはまさか・・・。

偶然見てしまったシルヴィアは捕まってしまう。
しかし全く可哀想に思えないw

シルヴィア「助けてアンジュリーゼお姉さまー!」

あんだけ迫害しておいてよくもまぁそんな事が言えたもんだわ。
さすがにこれはドン引きですよ。どんだけクズ妹だよ。

謎のドラゴン軍団がアルゼナルを襲った。
しかもその中にパラメイルが歌って登場!
ほっちゃーーん!ホ、ホーッ!ホァーーッ!!
わっかりやすい歌声で何よりです。

島を削るほどの凄いビームでピンチ。
アンジュも歌ったら同じように金色に覚醒してビーム出た。
なんだこの歌対決!おいおいいつからシンフォギアになったんだよ。

謎の空間で謎のパラメイル操縦者と出会う。
なんかよく分からないけど、大きくストーリーが動くのは確かだな。


狩人復活の予感

モンハン4Gが届いた!
そんなわけで早速MH4のデータを引き継ぎ。
さて外出先でやるゲームは当分モンハンだな。

スマブラ?もうみんなWiiUの方やってるんだろう?
スマブラ3DSはもういいかなって感じ。

 
アニメ感想

Fate/stay night UBW 10話

アーチャーと凛は大丈夫なんだろうか。
どんどん険悪になっていく気がするんだけど・・・。

キャスターのマスターは葛木先生だった。
葛木先生強すぎ。魔力強化されているとはいえ、あのセイバーを肉弾戦で圧倒してしまうとは・・・。
もう葛木先生は英雄でいいんじゃないのかな。
バーサーカーも先生に倒してもらえよw

士郎の投影魔術キタ。アーチャーと同じ剣を具現化。
アーチャーに憧れるあまり遂に妄想が現実になった。
実はこれディソードなんじゃね。

 
グリザイアの果実 11話

救助がいつ来るのか分からない中でのサバイバル生活。
日を重ねる毎に事態は重くなっていく・・・。
俺はそういうアニメが見たいんじゃないんだよ!!

ペットの犬が死んで、それをみんなで食う事になったとき、俺は直感した。
「誰か死んだら今度はその人が食われるかもしれん」と・・・。
極限の空腹の中だったら、そんな展開になってもおかしくねぇ!
しかもまだ次回に続くのかよ。早く解放してあげて!!


見てるだけでも緊張

会社で業務発表会があったんだけど
さすがに社長や役員等エライ人全員集合の前だと緊張するな。
パワポをクリックする指も少しばかり力が入っちゃったわ。
んで反省点がいろいろあり悔いが残る結果となった。
あと、少しぐらいネタ入れても大丈夫な事が分かったw

 
Amazonにポイント制度があるなんて知らなかった・・・。
今さらおせーなんて言わないで!
もうわざわざポイント貰いに家電屋で買う必要ないじゃん!

でも全ての商品にポイントが付くわけじゃないんだね。
ゲームとかPCサプライ系はどうなんだろうね。
場合によっちゃビックのポイントを全部使って、
これからは全部Amazonに済ますレベルまである。

 
アニメ感想

結城友奈は勇者である 10話

更に明かされる残酷な現実。
もうこれ以上イジめるのはやめて!!

勇者・鷲尾須美が勇者システムの影響で記憶喪失と足の機能を失った。
それが今の東郷さんなのである。
つまり東郷さん=鷲尾須美だったのだ!
一度勇者になってボロボロになったのに、さらに戦わせるのか。

そしてこの世界の秘密が語られる。
「壁」の向こうの世界は無数のバーテックスがウヨウヨする不気味な宇宙だった。
この世界は神樹の結界によって守られている四国以外は全て滅んでいたのか・・・。
しかも今まで倒したバーテックスが再生している。
この世の地獄みたいな風景だな・・・なんなんだよこれ・・・。

東郷さんはこんな世界を終わらせる為に壁をブチ壊してバーテックスの侵入を許した!
いやいやちょっと待て。彼女ご乱心されてますよ!
神樹倒したらアンタらも無事で済むわけないでしょ!
これ確実に世界崩壊エンドに向かってるよ。


あなぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃ

いやーなかなかの大雪だった。
ニュースでは観測史上5番目の大雪だって言ってた(@愛知)
早めに家を出て正解だったわ。遅刻せずに済んだ。
別に遅刻でも遅延証明書発行してもらえばいいんだけどさ!

それよりも昨日注文したモンハン4Gはちゃんと届くのだろうか。
だって未だに発送メールが届いてないんだぜ・・・。
雪の影響恐るべし。

 
【廃人製造機】完全に沼と化した人を駄目にするイスが登場!ここに墓を建てよう

何これwww超欲しいんだけどwww
結婚してなかったら買っちゃってたかもしれんわ。

 
アニメ感想

ガンダム Gのレコンギスタ 12話

Gレコ10話までのおさらい。
非常にわかりやすい。これでGレコを見逃した、わけわかんないという人にも安心だね!

キャピタルタワーのてっぺんでスコード教の聖地、ザンクト・ポルトに向かう。
やっぱり聖地となると戦闘もデリケートになっちゃうな。
日本人でいえば京都の歴史的建造物の傍で戦うようなものか。

ベル「ザンクト・ポルトの目の前でモビルスーツ戦なんて人類のやることじゃありませんよ!」

ほらースコード教のマジメな信者のベルも相当お怒りですよ。
なるべく聖地に当たらないように離れて戦おう。

やっぱりマスクさん登場。
この人が何言っても敗北フラグにしかならないよ・・・。
バララの方がマシな戦いをしてるんじゃないのかと。

聖地の領域に入ったので戦闘一時中断。
マスクは「は、敗北じゃないんだからね!」とか思ってそう。

大聖堂でごちゃごちゃ言い合っている間に戦艦ガビアルが攻撃された!
宇宙からの脅威キターーー!!本当にあったんや!!
というわけで月から大量の軍団が。
盛り上がって参りましたああああ!


そろそろだ!

と思ってAmazonでモンハン4Gを検索してポチろうと思ったが
尼のレビューがやけに低いのが気になって読んでみたんですよ。
そしたら結構残念な事が多く書かれていてポチるのを躊躇わせるには十分だった。

ただのアンチが書いた糞みたいなレビューはスルーできるけど
さすがに実際にたくさん遊んでなおダメだった人のレビューは無視できないね。
これら自体が高度な釣りなのか真剣に書いたものであるかは分からないけど・・・。

だが最終的には自分の手で実際にやって、自分で評価するのが一番!
というわけでやっぱりポチりました。金曜に届く予定です。
発売当日のフルプライスより安くなっていたので待ってよかったかも!

OCNのホームページサービスは2015年2月28日で終了します

おいおい遂にOCNまで終わっちまうのか。
infoseekが終わった時も衝撃だったけど、こっちも負けず劣らず。
古くて貴重なホームページ達が駆逐されてしまうのは勿体ないなぁ。
いつまでも残してもしょうがないのは分かるんだけどね。

 
アニメ感想

グリザイアの果実 10話

お次は天音編。
我らが優秀なカウンセラー雄二は天音の恋人になる事を承諾する。
パパの次は恋人ですか。雄二は本当に忙しい奴だなw

何でそこまで付き合う事に拘るんだと問いただしたら回想がハジマッター!
雄二の姉の一姫と天音は知人だったらしい。
一姫も雄二に似て完璧超人か!何なのこの一族。
昔、天音達は部活の合宿中にバス事故に巻き込まれてエライ事になった。
なるほど、何となく天音の目的が見えてきた。一姫と何か交わした事があったのかな。

 
俺、ツインテールになります。 10話

いやー男の娘属性ですかー。
そこは正直俺にも理解できない領域なんよ。
付いてるのが分かった時点で萎えてしまう。

それより作画の乱れが目立ってた気がするな。
バトルシーンとか大丈夫なのこれ・・・。
ぷる天になっちゃう?ぷるっちゃう?

 
甘城ブリリアントパーク 10話

集客は上がってきたけどこのペースじゃ無理ゲー。
しかもパークが解散したら、呪いの所為でラティファは長く生きられないという事も知ってしまった。
へー人々の笑顔をエネルギーにして生きるのか。
モンスターズインクと逆だな。

ここからどうやって目標を達成するんだろう。
可児江君のスーパーアイデアに期待しちゃうわ。