チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

復活のF

【4月18日公開】新作劇場版『ドラゴンボールZ』超驚愕のメインビジュアル公開!フリーザ様復活きたあああああああ

劇場版DBの新作はまさかのフリーザ様!!
何らかの形で甦っちゃうの?それともフリーザ編の総集編なの?
でもビルス様が出てるから総集編はないと思うな。
今さら甦ってもザコすぎるから超強くなって帰ってくるんだろうか。
ビルス様がドーピングでも施しちゃうのかよw

 
アニメ雑感

クロスアンジュ 6話

筆頭侍女のモモカがアルゼナルにこっそりやって来た。
アンジュの秘密を隠してきたうちの一人でアンジュにとっては嫌うべき人だけど
わざわざ危険を冒してまで来たって事は、忠義はホンモノだね。
忠義はホンモノでも余計なお節介が過ぎてアンジュからウザがられる。
そこでもマナの力って使えるのかよ!本当に万能なんだな。

アルゼナルの存在を知ったので生きては帰れない所だったが
アンジュが大金はたいてモモカの身柄を買った。
すげー便利なメイドさんが出来たな!!何でもし放題!
でもモモカにはマナ禁止にして欲しいところ。ズルいもん。
あと便利すぎて絶対人間ダメになる。ミスルギ皇国は滅んで当然。

 
テラフォーマーズ 7話

ミッシェルさんに叱られる事を望む男性が急増しているようです!(俺調べ)
まぁ俺はどっちかといえばヤエコだけどな!
進撃の巨人のサシャと同じ匂いを感じる・・・。

アシモフのMO手術元はごっついカニ。
ゴキに殴られても効かないぞ!って血出てるけど・・・。
とにかく硬いんだぞ!というアピールをしてたけど、ハサミについては一切触れてなかったから
ハサミは大した事ないんじゃないのかしらw

 
SHIROBAKO 6話

遠藤さんもガンコだなーと言いたいところだけど俺は彼を責めない。
よってタロー氏ね!

イデポンの展示会で下柳さんと和解して良かった良かった。
共通の思い出があるとやっぱり話が弾むよね!
あー俺もイデオン見たくなってきた。

 
声優の納谷六朗さん死去

組長先生・・・。


やってやった

やっと代休取れたよママン!
俺は明日休んでやるぜ!

ゲーム業界各社決算まとめ – 2014年秋

これはとても興味深い情報。
安定している所もあれば、ガクッと下がった所もある。
度々どっかのまとめブログのコメで「ゲーム業界全体が終わってる」ってのを見るけど
データを見たらそうでもないんだなーと思う。
頑張れゲーム業界!!

それにしてもテキストが面白いなw
よくこういうネタを思い付けるなぁと感心。

 
アニメ雑感

グリザイアの果実 6話

今回は由美子編かー・・・って1話で終わっちゃったー!!
雄二は仕事が早すぎるぜ!

なるほど、由美子パパが学園のオーナーだったんだね。
家庭の事情ストレスが爆発してカッターでやってしまった由美子の為の学校だったんだな。
しかし最初は本当に死んだと思ってまじでビックリしたよ。
なんという壮大なドッキリだ。死体の調達とかどこからだよこえーよ!
しかも騙した本人にネタばらし無しのドッキリだよ。

「由美子ぉー!由美子ぉー!」と叫ぶ由美子パパにはさすがに同情した。
そりゃそうだよな。娘を亡くしたんだからあんなになって当然だよな。
由美子は社会的に死んだ。これから生きるの難しそう。

 
寄生獣 セイの格率 4話

ミギーとAの対決。
凄まじい速さの攻防を繰り広げてるけど、人間体は基本棒立ちなのがなんか笑えるw
やることないならスキップしちゃえ!


段階を踏んでる

一気に寒くなった。
やっぱり今年は徐々に下がるんじゃなくて、ある日を境に一気に下がる。
「シーン・・・ガクン!シーン・・・ガクン!」みたいな感じで。
我ながら小学生レベルの表現力しかできない所に愕然とする。

スマブラ3DSを遊べば遊ぶほど、WiiU版がいらないと感じてくる・・・。
あれだよなーやっぱり現状で満足しちゃうんだよなー。
俺と同じ事を思っている人はそれなりにいると思うんだ。
ひょっとしてやらかしちゃったんじゃないの。

 
結城友奈は勇者である 5話

残りのバーテックス総攻撃!全面戦争だ!
ちょっと待てよもう最終決戦なの?まだ第5話だぞ!
使徒でもそんなに一気に襲い掛かりはしなかったぞ!
全くせっかちさんですね。

んで最後のバーテックスのミタマがとんでもなくデカすぎて吹いたw
なんだよこれ・・・地球と比べる事ができるレベルかよ。大陸並の大きさじゃん。
ちょっとグレンラガン読んでこいよ。

勇者は諦めない!って事で友奈は東郷さんと一緒に宇宙へ。とし子宇宙へー!
勇者の切り札出してひたすら殴ってブッ壊す!
うおーすげーブッ壊したー!!!勇者すげー!!
勇者王と呼んでいいですか?

次回予告があるって事はまだ終わりじゃないよね?
新たな敵でも現れるのかな。

 
Fate/stay night UBW 5話

凛「借りは返した。次会ったら殺すからね」
(翌日)
士郎「よっ遠坂!」
凛「(^ω^#)ピキピキ・・・」

完全に士郎のペースにハマってる凛が面白いw
楽しそうだなお前ら。

密かに人気のライダーさん出たー!
よくもまぁあそこまで立ち回れたな。
ケンカも絶対強いって士郎は。


別の側面から見てみると?

アニメのテラフォーマーズのテンポの悪さが気になったので
原作持ってる人に借りて読んじゃいました。

あーなるほど、確かに原作でもこんな感じだわ。
回想があって虫の解説があってどうのこうの。
でも漫画だと自分のペースで読み進めれるからさほど気にならない。
解説入れないとワケワカメなシーンが多いし、仕方の無かったことなんだね。
ちょっと反省しました。

 
アニメ雑感

Gのレコンギスタ 7話

マスク部隊がやってくる!
でもマスク部隊という割にはマスクしてんのマスクさん一人だけだな。
恥ずかしくて他の隊員が渋ったに違いない。

キャピタルアーミィが一気に頭角を現してベルリ母ちゃん激おこですよ。
いつの間にこんなに設備が充実したんだよ。
そりゃーベルリ母ちゃんも思わず宇宙おばさんダイブしちゃうわ。

クリム中尉は何ラライヤを口説いてんだよw
Gセルフでチュチュミィしてんじゃねーよ。

マスク部隊が強くてモンテーロがピンチ!
んでそこにGセルフに助けられると。知ってたこの流れ。
中尉は助けられる側でも天才だった。
思ったけどアイーダってあんまり活躍してないよね。


マイハウスの歓喜

2年ぐらい前に無くした俺のPSPが見つかった。
どうやらKOCHAの所にあったようだ!
やっぱり2012年5月に行った第三回おねティ巡礼の時に無くしてたんだな。
この朗報を聞いたとき、子どものように喜んじゃったわ。

PSPが戻ってきたときにやりたい事がある。
それはPSアーカイブスでワイルドアームズを買うことや!!
名作RPGは何度でもやりたくなるもんですよ。
ワイルドアームズ5が詰んでるけどそっちより初代やりたいw

グラップラー刃牙検定

刃牙検定なるものが開催されるようです。
試しに練習問題やったら3級でも3問しか正解できんかった。
数値系は注意しないとホント覚えてない。

 
アニメ雑感

甘城ブリリアントパーク 5話

財宝が眠っているって徳川埋蔵金じゃないんだからw
んで洞穴には何故か数多のトラップと怪物とドラゴンが!!
西也が頭脳対決で勝ったら一気にヘタレと化したw
何このドラゴン可愛いじゃないの。

ってこれらもアトラクションだったのかよ!
西也達が二組目って完全に人呼ぶ気ないだろ!
財産無くなりそうって分かってるんだったら少しは行動しろよw

マカロンとティラミーコンビの顔芸がだんだんとタママ二等兵のように思えてきた。

 
俺、ツインテールになります。 5話

貧乳はステータスという言葉が全く慰めにならない程
愛香は胸にコンプレックスを持っていたんだね!
トゥアールに土下座するとかこりゃマジだわ・・・。
どうにかして彼女の願いを叶えてあげたいッ!
総二が毎日揉んで差し上げろッ!!

神堂慧理那がテイルイエローに変身。
ツインテと巨乳のハイブリッド戦士だ!!
大人びた容姿に変わっちゃうのがどうも個人的に好かないw


溢れだすFPSハート

弟者さんのCoD:AW実況プレイ動画。

いやーやっぱり上手い人のプレイ動画を見るとすげーやりたくなってくる。
でも実際このように上手くいかないのが現実だけどね。
日本字幕版のCoD:AWは明日発売かー。あー欲しくなってきたわ。これが動画効果!
どうせならPS4版の方がやりたいけど、まだPS4は買いたくない・・・。

Cod:AWはえらくSFチックになってるね。コールオブデューティっぽくない。
近未来が舞台のBO2よりも先の未来みたいだわ。
でもブーストダッシュとかハイジャンプとか楽しそう。

 
ドラゴンボールZの新しい映画が来年の4月25日だってさ!
俺の誕生日じゃん!イヤッホゥ!!
オラワクワクしてきたぞ~。

 
アニメ雑感

クロスアンジュ 5話

遭難したアンジュを助けたあの男性はキラ・ヤマトですか!?
最初本当に勘違いしたよ!だって似てるんだもん!
んでリトばりのラッキースケベ。リト・ヤマトに改名したらいい。

しばらくキラ・・・じゃなくてタスクと過ごしているうちに
アンジュが可愛い仕草を見せるようになってきた。
人間の感情を取り戻したって感じ。
男を知らないハズのアンジュが目覚めちゃう><
性格がいろいろ変って忙しいお姫様だな。

 
テラフォーマーズ 6話

なんか知らんけど2分の行動に笑ってしまった。
ミッシェルさんちょっとシュールだな。ナレーションのせいだな。
鳥人間のが一番かっけーと思っちゃった。

 
SHIROBAKO 5話

えくそだす8話の作監遠藤さんと3D監督の下柳さんが揉めて、
遠藤さんが8話の作監を降りると言い出して大ピンチ!
これ揉めたのタローの所為だろ!くそう殴りてぇ!そのヘラヘラとした態度がまたむかつくぜ!

監督を監禁するのって現実にあるのかよw
まぁ確かに絵コンテ上がらないのは致命的にヤバイんだけどさ!
何だかんだで付き合う制作デスクの田中さんマジいい人。
「ぷるんぷるん天国」個人的に気になる・・・。


スピード勝負

あっという間に11月になってしまった。
このままだとすぐに12月になっちゃうな。
KOCHA達とメシ食いに行きたいんだけど、俺がちょっと忙しくて断りまくってる状態。

・・・あれ?ひょっとしたら忘年会の企画をした方が早いんじゃね?
もう今年を忘れろっていうのかw

 
ヤマノススメ効果でオタの間でも登山ブームが来ているようです!
登山で舞台巡礼。巡礼できて体力も付く!
これってステキなことだと思いませんか?
やべー俺もヤマノススメ見ればよかった。
でも登山にはあまり興味ない!

 
アニメ雑感

Fate/stay night UBW 4話

セイバーを引き連れて歩く士郎は目立つわw
そりゃーみんないろんな想像しちゃうわ。
ここから士郎のハーレム伝説は始まるのだった。
毎朝桜ちゃんに幸せに起こされながら氏ね!!

 
グリザイアの果実 5話

過去のみちるは病弱少女でぼっちだったけど、たった一人親友になってくれた人がいた。
しばらく楽しい日々を過ごすけど、その親友が自殺しちゃう。
なんで自殺したの?全然理由描かれてなかったんだけど!
もう一人の人格は心臓移植して出てきた。そんな事ありえるの?

みちるがツンデレを演じる理由はこういう事かー!!
ただのイタイ少女かと思ったらちゃんと理由があったんだね。
なかなか深いじゃねーかコンチクショウ!

雄二が強引な手段でみちるを救った。
本当に強引すぎるw まさか本当に棺桶に入れて埋めるとか・・・。
別のトラウマになっちゃったりしないのか。
みちるも少しはその事を攻めろよw 呑気に抱き付いてる場合じゃないよ!
お前埋めたの目の前の人だよ。
まぁめでたしめでたしって事で。

 
寄生獣 セイの格率 3話

出たな田宮良子先生!
人間社会に溶け込もうとするパラサイトが出てきて
ここから重厚なストーリー展開になるんだよなぁ。
真顔で「私この人とセックスしてみたのよ」は笑えちゃうなw
もっと社会の事を勉強しよう!


お疲れ様だってばよ!

遂にナルト最終回ですよ。
連載当時高校生だった俺も今や一児の父ですよ。
本当に長くやってたんだなぁ。

 
今日はちょっと昔のオタ話が多め!
懐かしい名前を聞くと個人的に反応しちゃうので仕方ない。

伝説のアイドル声優・椎名へきる電撃結婚!一般男性と都内で挙式

へきるさんオメデトウ!!
伝説はちょっと大袈裟かもしれないけど、へきる全盛期は凄かったな
当時の声優オタにとって知らない人はいなかったハズ。
当時買ってたアニメ誌「アニメディア」で
へきる武道館ライブの記事を読んだ時に胸がアツくなった覚えがあるわ。
彼女は俺のオタク人生を語る上で欠かせない重要人物の一人。

20年前のアニオタが今のアニメを見たらどう思うんだろう?

20年前だと小学6年生だからオタクに目覚めかけの頃だなぁ。
セーラームーンの影響がデカすぎる。
プリキュアの時間帯にママレードボーイがやってたんだけど、凄いよアレ!
もうチュッチュしまくってるもん!当時の俺にとって刺激が強いわ!
超ドキドキして見てたのは事実。

んで本題の方だけど、アニメがこんなに盛り上がるようになったのか!と思った。
そしてみんなアニメ業界の事に詳しすぎると思ったな。
円盤の売上を語る時代ですよ?当時としてはありえねぇよ。
インターネッツ恐ろしいよホント。

 
アニメですわ

ガンダム Gのレコンギスタ 6話

ベルリ君オールバックにしてて一瞬誰か分からんかった。
それよりもベルリママってあまり信用されていなくて不憫です。

デレンセン大尉つえー!Gセルフのリフレクターかっけー!
お互い誰かわかんないまま戦っているのがもどかしい・・・。
そしてベルリとデレンセンがお互い気付いた頃には時すでに遅し・・・。
デレンセンやられちゃったーーー!ベルリやってしまったな!
教官殿いい人だったのに・・・。いい人から退場していく!
ノーテンキなベルリもこれからトラウマ背負って生きていくんだろうか。
EDの歌でベルリとカーヒルとデレンセンが腕組んでいる所が笑えない・・・。

 
結城友奈は勇者である 4話

樹ちゃんにスポットを当てた話でした。
普段は美声なのに極度のあがり症で人前で歌うとオンチになっちゃう。
「人をジャガイモだと思えばいいよ」と思ったんだけど
東郷さんの助言と微妙に被ってて笑ってしまったw


SAZAE現象

今朝はちょっと慌てて家を出たところ、イヤホンを忘れるという致命的なミスをやらかす。
こ、これじゃ通勤中にアニメが見れないじゃねーか!!
というわけで昨日買ったトリコ32巻と食戟のソーマ10巻を読むことにする。
それほど致命的なミスじゃなかったわ。

 
艦これアニメの新PVがきた。

あら、日常シーンいいじゃないの!
艦これアニメは戦闘より日常シーンでキャッキャしてる方がいいかもしれない!
提督はきっと描写されないんだろうな。

 
アニメですわ

甘城ブリリアントパーク 4話

いすずさん使えないポンコツ秘書かと思いきや
いざという時は頼りになるじゃないか!
銃で脅す事をやめればもっとよくなると思うよ!

 
SHIROBAKO 4話

メイン5人の中であおいは成功してる方だったんだな。
ずかちゃんは新人声優としてはまだまだだった。
というかオーディション受ける人数多すぎでしょ。
そんなに倍率高いの?新人涙目でしょ。

木下監督はちょっとワガママすぎなんじゃないのか。
こんなんでこれから先大丈夫なんかよ・・・。
いや、既に大丈夫じゃない!

 
俺、ツインテールになります。 4話

テイルレッドとドラグギルディの熱いツインテール談義にテイルブルーが完全に付いていけてない!
ツインテールって世界を左右する物だったんだ・・・。
俺もツインテール好きだから関係あるのかな。


何度でも甦る。不死鳥のように

本日も夜遅くに帰宅。
まぁなんというかね、面倒事ってのは連続で起こるもんなんだよ。
また急な短納期の業務が入ってヒーコラ言ってたわけですよ。
一体何が起きてるんです?

うーん今月は有休どころか代休も消化できそうにないなぁ。
少し胃が痛いのは気のせいか。うん、気のせいだな!!

 
ますます適当になってくるアニメ感想

寄生獣 セイの格率 2話

メガネなシンイチにも慣れてきた。
ミギーはむしろ可愛く見えてきた。

 
クロスアンジュ 4話

イジメにも負けずに頑張れアンジュ!
むしろ逆にイジメ返してる。すげー。
このレズグループ共をぎゃふんと言わせたい。

 
テラフォーマーズ 5話

やっぱりテンポが悪い。
回想と解説と戦闘のループで展開が遅すぎる!
おかげでゴキブリ共が基本棒立ちしか見えないよ。
現実のゴキは常に走ってるよ!