チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

別サーバなのか

今は1000本ちょいの帳票プログラムの結果を一つ一つ出力して目で見て
異常がないかを確認してる作業してるんだけどこれがしんどい!!
単純作業はホント苦手です。

今月にコールオブデューティーの新作が出るけど
前作ゴーストがちょっと残念なデキだったから迂闊に手を出せないなぁ。
問題なのはオンラインでのマルチ。
やるとしたら友人たちはみんなPS4版を買うと言ってるんですよねー。
PS4持ってないっつの!

PS3とPS4の別ハードで対戦はできるのか?
たぶんムリだろうな、ハードの仕様違うし。ゴーストの時はムリだった。
じゃあ買わない確率高いじゃん!ってことでw

 
簡単にアニメ感想

ガンダム Gのレコンギスタ 5話

戦闘中のセリフがやっぱり昔のガンダムっぽいわ。
これはこれで好きなんだよねー。
このやり取りを物凄く深く考察してるサイトとかもあるんだけど
本当にそこまで狙って作ってるんだろうかと思っちゃうw

んで仮面キャラが登場。
ガンダムにおけるマスクマンはやっぱり強いなー。
蝶々っぽい仮面がどことなくパピヨンを彷彿とさせる・・・。

 
結城友奈は勇者である 3話

大赦から派遣されてきた勇者・夏凜登場。
うん、ツンデレだねツンデレ。でも他の4人が全く気にしてないのがウケるw
夏凛一人だけ空回りしてるような感じだわ。

夏凛の武器は日本刀二刀流。
特訓メニューに朝の竹割りオススメ。
刃牙もビックリするよ。

 
Fate/stay night UBW 3話

セイバー陣営vsバーサーカー。
バトルシーンがかっちょえええ!
アーチャーの射撃シーンとかカッコよすぎるだろ。
ビルの屋上から超遠距離射撃とか、これで中二病心をくすぐられない奴がいるの?

 
グリザイアの果実 4話

おや?これはみちるルートかな?
いつの間のかこの子は無理してツンデレをやらなくなったぞ。
それよりも二重人格だったのかよ。
きっと過去に凄いトラウマがあったに違いない。
可愛がってるネコがエライことになったので鬱モードだわ。
よくあるギャルゲ主人公みたいに人の為世の為に活動しまくるんだろうな。


最初のツイッタ報告

twitterに登録し始めて1ヶ月弱。
早速フォローしてくださったリアル知人方々ありがとうございます。
だけどツイートのほとんどはサイト更新通知。
なので普段からこのサイト見てる人にとってはツイッタ見る必要は全くないというw
今のような感じで使い続ける予定。

情報収集の為に各種公式サイトのtwitterアカウントをフォローしたんだけど
フォローした翌日にフォロワーがなんかぞくぞく来たのにはビックリした。
誰だよお前らと心の中でツッコんじゃったよ。
たぶんBOTなんだろうな。同じフォロワーの人をサーチして自動登録してるのかな。
何の意味があるんだろう。売名?

フォロワーに関しては、知ってる人だと分かればフォローさせていただきます。
それ以外は自分の判断でフォローするか否かを決めます。

 
アニメ感想だす

甘城ブリリアントパーク 3話

いくらDQNとはいえ客をブン殴るのは接客としてダメだろw
とんでもねぇマスコットだぜ。訴えられたらどうすんの。
まぁ俺もスカッとしたけどな!

水着PVだけど、あんなに飛び跳ねてるのに揺れないとかどういうことなの。
さすがにそれは不自然でしょw

 
俺、ツインテールになります。 3話

テイルレッドが世界的にも有名になりつつあった。
ハピネスチャージプリキュアかよ!

テイルギア適格者は愛香だった。
そしてテイルブルー登場
元々強いから変身したらもっと強くなりそうだよね!
テイルレッドは変身前から容姿どころか性別まで変わったけど
テイルブルーはそうでもないのか。

トゥアールがなんだかニャル子みたいに思えてきた。
銀髪ロングヘアにオープン変態とかまさにそれ。
だけど嫌いじゃない。


大放出

雨かー。三連休初日から残念だね。
明日は特撮&プリキュアもお休みだし、月曜は出勤になっちゃったし
全体的にこの三連休はどんよりです。
ロイミュードの仕業に違いない。

たまってるアニメ感想を一気に放出!

グリザイアの果実 3話

天音がエロすぎる。
こんなの年端もいかぬ男の子だったら誰だって彼女を好きになっちゃいますよ。
しかも雄二に一目惚れして早速「カレシになってよ」と告白だ!
それでも雄二は淡々としすぎ。よくそこで全く動揺せず冷静にお断りできるな。
本当に感情がないのかもしれない。どこぞのお兄様だよなー。

キャラ同士の掛け合いは結構面白い方。
こういうやり取り多いよね。主にギャルゲ中心で。
現実ではホントありえんけど。

 
トリニティセブン 3話

アラタが魔道のテーマを決めた。
能力は魔法の打ち消し・・・ってこりゃまたベタな設定だな!
女性キャラの衣服も消し飛ばしちゃうのは仕様です。

 
クロスアンジュ 3話

ぎゃあああもう一人の新人ちゃんも死んだ!食われた!
そしてゾーラ隊長も巻き込まれて死亡。
散々な結果だな。アンジュの責任重すぎだろこれ。

未だに現実を認めようとしないアンジュは戦場で死ぬ事を決意する。
でもいざ出てみたらドラゴンが怖くてつい避けちゃう。
ホントこの娘言ってることとやってる事がメチャクチャですよ。

アンジュに与えられたパラメイル「ヴィルキス」がアンジュの指輪に共鳴して覚醒した!
おいおい何が起きたんだ。重要そうな伏線貼りやがってw
戦場で死ぬどころかドラゴンを逆に殺しちゃった。
なんかもうヤケになったのか、アンジュが悟り開いちゃいましたよ。
ラストの彼女の性格が別人になりすぎておしっこ漏れそうです!

 
テラフォーマーズ 4話

なんだかテンポ悪くないですか?
回想が多いんで展開遅いよ!
あと、ちょっとした虫トリビアアニメになってる。
これハンターハンターのキメラアント編でもあったよな。
しかもミイデラゴミムシって所が一緒。
この調子で進んでいくんだろうか。

 
SHIROBAKO 3話

えくそだす4話の制作がギリギリすぎてピンチ!
あおいは動きすぎて痩せるんじゃないのか。
彼女は本当に新人ですか?ミスの分も引いても彼女すげー仕事できてると思うんだけど。
FTPサーバが死んだり、大渋滞に巻き込まれたり、
武蔵野アニメーションは呪われてるんじゃないのか。

なんとか4話の納品が終わり、それを見て監督感動。
いやー俺も感動しちゃった。みんなのチームワークの方にね。
ためになるアニメだわ。


頑張ってくださいよ監督!

庵野監督がシンエヴァは4年いや6年空いてもいいかなとか言ってますぞ!
って事はまだ全然作ってないんだな。
どんだけ待たせるんだよ!6年経ったら娘が小学生になっちまうよ!!

俺「ちょっと映画見てくるからママと一緒にお留守番しててね」
娘「パパー、何の映画見にいくの?」
俺「エヴァンゲリオンさ!!(キリッ)」
娘「・・・。」

こんな会話が将来的にあるかもしれん・・・。
ひぇー!!

 
10月ももうすぐ終わるけど新アニメの1話感想残り!!

ガールフレンド(仮) 1話

これが噂のクロエルメールらおおお!
それはさておき、椎名心美がメインヒロインで、あと物凄い数のキャラが出てきた!
覚えれねぇ・・・覚えれねぇよ。
というか声優の数凄すぎだろ。
だがしかしアニメの内容が普通の学園の日常すぎて反応に困った。
みんなもっとフレンドリーに絡めよ。なんで「さん」付けが多いんだよ。
ここはリリアン女学園なの?

 
寄生獣 セイの格率 1話

名作「寄生獣」が遂にアニメ化!
原作持ってるので話はもちろん知ってる。
だけどアニメ版は人物やデザインが結構変わってるな。
シンイチがメガネとか違和感!
スマホ出てきたので舞台を今の時代に合わせたんだろうな。
ミギーは平野綾ボイスかよw 俺はずっと紳士ボイスで脳内再生してきたわ。

始まってみればやっぱ面白いな。
違和感のあるデザイン変更もきっと慣れるでしょう。
完結まで描かれるんだろうか。

 
結城友奈は勇者である 1話

おおおおこれは凄い!魔法少女ものだったのか!
印象としてはまどマギとエヴァンゲリオンを合体させた感じ?
サイケな雰囲気といい、敵の奇妙なデザインといい、こりゃまどかマギカですよ。
バーテックスの目的がまさに使徒と一緒。
なんとなくそう思った。

バトル系統は1話は面白いんだよねー。
なんというか戦う目的と変身に至るまでのプロセスがアツくて手汗握っちゃった。
今後どういうストーリー展開になるかによって視聴継続が決まります。


すまぬすまぬ

土日は久々にゆっくり妻と娘と過ごせた。まぁメインは掃除でしたが。
もうね、娘がずーーーーっと俺にべったりで可愛すぎるの。
でもトイレとかでちょっと離れようとするとすぐに泣いちゃう。
なんか申し訳ない気持ちになってしまった。

 
「マンガで分かる心療内科」がアニメ化とな!
何故これを選んだし!というツッコミは置いといて、
結構下ネタ多いから深夜アニメだろうな。

【画像】 あのネット上で日本一顔が使われている男がテレビ出演wwwww

ぼっさんだと100%確信して開いたのに違ったw
いやーこれが思い込みってやつですね。
2ch内だったらぼっさんが絶対にNo1だと信じてる!

 
アニメ感想ですわ

・Fate/stay night UBW 2話

Fate/Zeroから見てるとニヤニヤしてしまうなw
いろんな事を知った状態で見てもまた楽しい。
セイバーも言峰も「衛宮」という苗字を聞いた時の反応が面白いね。

イリヤ&バーサーカー出たー!
こっちはプリズマイリヤを見た後で見るとすげー違和感w

 
・Gのレコンギスタ 4話

クリムはウザキャラだと思ってたけど、こいつ結構面白いなw
相手を褒める事ができると分かると一気に印象変わるな。
アイーダ軍はアットホームだわ。

カットシー3機相手にベルリ(Gセルフ)が発動したあの能力はなんだ。
あの変なキラキラが触れただけで物を破壊するとか月光蝶かよ!
いきなり最強兵器が決定してしまったようだw


ダッシュしよう

もういい!
1話のアニメ感想残り全部適当に書く!

Fate/stay night Unlimited Blade Works 0話~1話

Fate/Zeroを担当したufotableによるFate/stay night。
2006年にやったアニメFateと比べても意味ないので、これはこれで見ます。

0話はプロローグ。Fate/Zeroからここに繋がります。
凛メインできゃわゆい。桜もいいけどやはり凛かなー。
照れるところとか笑顔とかステキですはい。凛は良いツンデレ。
んでセイバー召喚したらアーチャーだったぜ!凛涙目w

1話は士郎メイン。というか士郎が主人公だからね!
凛視点の1話が0話みたいなもんだった。
セイバー登場のシーンで「問おう、貴方が私のマスターか」の部分は
fateを象徴するだけに胸が熱くなるね!
しっかしバトルとか召喚とか演出がキレイで良かったわー。

 
神撃のバハムート 1話

うおー作画キレイだなー!
だけどスマホゲーアニメと聞くと敬遠しちゃうのがアレだな。
こういう食わず嫌いは良くないよね!

 
サイコパス2 1話

朱も成長したもんだなー。
1期の1話と比べて別人みたいだよw
ただしあの後輩ちゃんがうぜーな。
彼女はいったん痛い目に遭わないといかんかもしれん。

 
新アニメで見てないのはあとガールフレンド(仮)寄生獣のみになった。
どっちも今週やっと始まったから遅いのは仕様です!
GFは先週なんか特番やってたけどそれは見てない。


体がギシギシいたーいよ、最近お疲れモードね♪

さぁ吸い込んでくれーい!

今日はゆっくり休みます。
いや、休ませろ!

ブラック企業の話題が最近多いね。
今の就活生は余計に目を光らせなきゃいけなくなったから大変だな。
俺んとこは全然マシで良かった。
給料は正直平均以下だけど、残業は平均月10時間ぐらいだよ。今月はちょっと多いけど!
就職は運なんだろうか・・・。

【朗報】アニメ『憑物語』大晦日・12月31日にMX・BS11・ニコニコで全4話一挙放送きたぞおおおおお

物語ファイナルシーズンもうアニメ化かよ!
年末はおそらく今年も嫁の実家で過ごすので、そこで見ろってかw
おとなしく録画しておきます(チキン)
スマホからニコニコで見るというテもあるな。

んで、やっぱり傷物語については触れてはいけないんですね・・・。

動画:カメラで撮った数式を解くアプリ PhotoMath リリース。途中経過も表示

学生にやらしちゃまずいアプリデター!!
もうこれ以上便利にならないでいいって!
本当に人間がサルに戻っちまう。

 
さぁアニメ感想の時間だ!

SHIROBAKO 2話

制作スケジュールがギリギリなのに監督のこだわりで一部作り直しが発生する。
本当にこんな事があるんだろうか。普通ひんしゅく買うと思うんだけど。
なるほど、作画崩壊はこういうところで起きるんですねw
制作進行はとにかく走り回ってるんだな。
そんなあおいは超頑張ってる。超頑張れ。
アニメスタッフ頑張れ!

 
俺、ツインテールになります。 2話

ヒーロー物の第2話といえば説明回。
敵の目的、トゥアールの身の上話、テイルレッドの秘密などなど。
テイルレッドの秘密とはいっても、なぜ少女姿なのかはトゥアールの個人的趣味からだった!
痴女で童貞キラーでロリかよ。新人類かよ。
おかーちゃん普通に同棲認めるんかよ!幼なじみちゃん涙目!
ツインテールが泣いてるぜ。

怪人のエレメリアン共はなんだかアレだな。
ダイミダラーのペンギン帝国と仲良くなれそうな気がするわ。

 
甘城ブリリアントパーク 2話

西也の演説はそりゃー聞いてる側はイラッとするかもしれんけど
なんというか正論だから困るw
まだ閉園と決まったわけじゃないのに諦めんなよ!
みんな目が死んでる状態で接客してるからそうなるんだよ!

とはいえ、たぶんだけど1年目2年目は頑張ってたに違いない。
でも一向に客足は伸びないから4年目あたりでもう諦めちゃったんだろう。
さぁここからあと25万人どうやって集めるんだ?楽しみだわ。

 
テラフォーマーズ 3話

乗組員の実力者達が登場だー!
ゴキブリを簡単に駆逐していくぞー!
他の乗組員がザコすぎるだけなのか、彼らが強すぎるのか・・・。

しかしこえーゴキブリだ。知能まで発達してんのかよ。
たった500年でこんなになるわけねーだろw
あとどんだけ人間の頭をもぐの好きなんだ。ブドウかよ。
ゴキと戦える強化人間じゃなくて、強化ゴキブリホイホイ開発した方がいいんじゃないのか。
科学技術も凄く発達してるんだろ?


草薙桂以上の停滞

半年ぐらいやってないFF14を再開したい。
とは言っても今は優先してるゲームがあるからなかなかね。

●今やってるゲーム一覧

・スマブラ
・テイルズオブリンク
・スマホ版CLANNAD
・Cytus

●1ヶ月以上やってないゲーム一覧

・マリカー8
・艦これ

●6ヶ月以上やってないゲーム一覧

・FF14
・東方輝針城

●その他積んでるゲーム

・(数え切れず・・・)

 
まぁスマホゲーはノーカウントでもいいかな。
いつでもできるし5分ぐらいでやめれるし。
冷静に考えるとモンハン4Gなんてどこでやればいいのやら。
今は子育てに全力投球なので、落ち着いたら考えるか。
落ち着くのは4年後ぐらいでしょうかw

 
アニメ感想

グリザイアの果実 2話

怖っ!榊さん怖っ!何このカッター女。
でも俺は文房具をフルに使ってもっとエグイ事をする女性を知っている。
ねぇ阿良々木くん?

やっぱり学校含む全てがワケアリだったか。
もう既に普通じゃない学校生活を過ごしている事に気付こう!

 
失われた未来を求めて 2話

先週の事故はなんだったんだ・・・。
全裸で倒れてた少女、古川ゆいがキーパーソンに違いない。
今は記憶喪失だけど、タイムリープとか時間を改変できるとかそんな秘密があるんじゃないのか。
むしろ古川ゆいが幽霊だろ!幽霊騒動の幽霊にそっくりだよ!

 
トリニティセブン 2話

魔王候補だと人気者になれるのか。みんな怖くないの?
まぁ何か知らんけど最近のラノベにおける魔王っていいヤツが多いよね。
ほとんど人間と変わらない魔王が多いし。
その変わり勇者は狂暴という・・・。

アラタを結界に閉じ込めて力を試す。
解決した方法がちょっとズルイと思うんだがw


わたし子供の頃から~が大好きで~

おいおい明日遂に矢口がテレビ復帰かよ。
芸能人パワーってすげーな。というかチートだわ。
チンスケは絶対に復帰してほしくない!

 
あー明日は今やってる忙しい業務の納期だ。
なんとか今日終わらせたけど、明日ちゃんと稼働してくれるかなー。
オールOKもらうまで社内で待機なので、何時に帰れるか分からん・・・。
順調にいきますように。

 
アニメ感想が追いついてないのでペース上げるよー!

Gのレコンギスタ 3話

まさかこれからのベルリの敵はキャピタルアーミーなのか?
アイーダと共に行ったって事はそうなんだよな。宇宙海賊になっちゃうんだよな。
カーヒル大尉を殺しちゃった罪は重いのにね!
これが一目惚れパワー!ノレド涙目w

 
テラフォーマーズ 2話

火星までの楽しい39日の宇宙船ライフも終え、一気に地獄絵図と化しました。
おいおいどこから現れたんだよこの火星ゴキブリ共は。
そっか、ゴキブリだからどこにでも現れるんだなw

 
デンキ街の本屋さん 2話

オタク要素全開かと思いきや、普通に恋愛要素もあるんだな。
ソムリエと腐ガールの組合せかぁ。この作品に恋愛要素は個人的に遠慮してほしいな。
それより腐ガール本当に16歳なの?16歳が深夜まで働いちゃいけないんじゃないの?
このメンバーで選ぶとしたら俺はひおたんかなー。

 
クロスアンジュ 2話

ノーマは人類の敵ドラゴンと戦う宿命にあった。
何も知らないアンジュにとっては過酷な人生だな。
未だにノーマである事を認めようとしないし。
やっぱり頭がカタイお嬢様である。自分で服も着れないとか!

でもパラメイルの操縦の才能はあるっぽい。
やっぱり皇女様だから良い教育受けてきたんだろうね。
そこが幸いしたな。

ゾーラマジヤバイ。百合ってレベルじゃない。ガチのレズ。
アンジュの貞操が奪われそうなのでビンタしたら目玉ポロリとかマジヤバイ。
なんなの?渋川先生なの?

ドラゴン来襲。アンジュ初陣。
でも外に出れたのを良いことに逃げようとする。やっぱりw
んでついてきた新人ちゃんがドラゴンにやられて真っ二つ!ひゃあああ!
エグイ、エグイのう!


タベホ(笑)

数日前にホットケーキ食いホの事を書いたけど
散々な状況でデニーズやらかしちゃったかー。
人が殺到しすぎて厨房がパンクしちゃったんだろうな。
混雑を予測できなかったお店は悲惨だねー。
まとめサイトに載っちゃったら一気に信用ガタ落ちですよ。

あー寒いわー。衣替えをしたい。
今週の土曜日はひっさびさに完全オフの日だから
掃除とか衣替えとかやりたいわ。

 
スマホ版CLANNAD プレイ日記

風子をクリアした。
やっぱり風子シナリオは後半からだよなー。
前半は何このうぜー生き物と思うけど、風子の正体が分かってからが本番だわ。
公子さん結婚式のシーンは今見ても感動モノ。涙腺シゲキックス。

残すところは幸村のジイさんと渚か。
途中までは一緒なので、分岐点でセーブしてジイさんクリア。
ジイさんはまぁお孫さんと幸せに暮らしてくださいねって事で。

やっと渚シナリオ突入。
これはAFTER STORYの前哨戦みたいなものなので大きな感動ポイントはないけど
渚がいちいち可愛いので進めてるだけでニヤッとしちゃうわ。
渚は俺の嫁!と言いたいところだけど、今はリアル嫁がいるのでこういう発言が気軽にできないw

 
アニメ感想

SHIROBAKO 1話

アニメ業界の内部を描いた話なのか!
一体これはどこまでが本当なんだろうか。あの運転は嘘だと思うけどw
アニメ制作現場の事は分からないけど、結構リアルに感じた。
へぇーこうやってアニメが作られるのかーみたいな。
監督が実況スレやブログを確認してるのはすげーありそう。

でもこういう裏側の話は見てて興味あるし面白い。
もしこれがリアルの話ならば、アニメ業界って大変なんだな・・・。
定時ってなにそれおいしいの?と言わんばかりの制作スケジュールだわ。
本当にアニメ業界の方々には感謝してるよ!

 
甘城ブリリアントパーク 1話

原作はフルメタルパニックの作者のラノベ。
フルメタに続き京アニが作ってくれました!
今期すげー楽しみにしてるアニメの一つ。

ナルシスト系主人公の可児江西也と、謎のクール美少女千斗いすずを中心に描かれるストーリーは
寂れたテーマパーク「甘城ブリリアントパーク」を中心とした話。
甘ブリの紹介が1話の話なんだけど、キャスト全員全くもってやる気が感じられねぇ・・・。
休日でも3000人しか来ないとか言ってたけどウソだろ!100人ぐらいなんじゃないの?
ピューと吹くジャガーで似たような話見たぞw

甘ブリの支配人ラティファは西也にテーマパークの再建をして欲しいとお願いする。
魔法の国から来たのどうのこうの言ってたけど、魔法の設定はホンモノなのか!
ファンタジー要素もある遊園地再建コメディーとか新しいな。
期待通り、1話は面白かった!これからも期待age。