チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

タイムイズシンカンセン

あっという間に金曜かよ。
仕事をひたすらこなしてたら時間が過ぎてた。
今週は特に早く感じたわ。
仕事が忙しくて毎日夜遅いと体感的にそうなるね。

ジャンプSQ読んだけどテニプリがまさかのお休みだった!
月刊誌はその月休載だと、もう1ヶ月待たなきゃいけないのがアレだな・・・。
ToLOVEるダークネスはララが久々に戦闘したよって事で。

 
アニメ感想

僕らはみんな河合荘 3話

麻弓さんは三股された元カレからでも
誘われたらホイホイ付いていっちゃうチョロい女なんだな。
何なの?常に恋愛してないと死んじゃうの?マグロなの?
誰かこのカワイソウなアラサーを誰かもらってやれよ。

 
メカクシティアクターズ 3話

目に関する能力者集団「メカクシ団」にモモが勧誘されるというお話。
メカクシ団のメンバーはどれも個性派揃い。
というかその能力の故に社会からハブられた連中なので変人というか。
まぁ悪い人じゃなさそうなんだけど、ちょっと空気読もうよ。

マリーの所為で壊れたモモの携帯を買いにデパートへ・・・ってここで第1話に繋がるわけね。
伸太郎はモモの兄だったのか。伸太郎の苗字気にしてなかったよw
木戸の「目を隠す」という透明化みたいな能力でいろいろ工作できたわけだ。
モモとマリーの能力コンボはなるほどーと思った。

 
ノーゲーム・ノーライフ 3話

簡単にいえば人類は十六種族の中でも最下位で
最後に残った領土まで取られそうでヤバイから空白さん助けてください的な感じ。
前半で心理戦が繰り広げられるはいいが
チェス勝負は「なにこれwww」と思った視聴者も多いんじゃないのw
説得して士気を高めるだとか寝返るだとか、もはやチェスの欠片もないw
ストラテジーゲームだと思えばまぁ分かる。


そろそろ本気で検討段階?

マリオカート85月29日に発売するってさっき知ったわ。
欲しいけど遂に俺が持ってないハード(WiiU)で出ることになっちゃったわ。
マリカーだけの為にWiiU買う価値があるかどうかだな。
Wiiのデータを全てWiiUに引っ越しができるのならば考えてもいいな。
そしたらWiiは実家にあげちゃう。いとこ達が欲しがってたから。

Wiiのソフトは当然WiiUで遊べるけど、ゲームキューブとの互換性はなくなったようだ。
よってゲームキューブコントローラーも使えない。
ここら辺はまぁしょうがないかなって感じ。
ゲームキューブ用のソフトは全部実家にあって手元に無いからまぁいいか。

WiiUの購入は嫁と相談して決めたいけど
今はタブレットに注目がいってるのでおじゃんになるかも!

 
アニメ感想

彼女がフラグをおられたら 3話

新ヒロイン追加。ロボとツンデレ和風少女。
最近ロボヒロインっていなかったな。俺の中では久々w
やはりマルチは偉大。

んでその和風少女の凛だけど、メル友が颯太になんで気付かなかったんだよ!颯太もだよ!
幼馴染の相手だと知った途端、ちょっと揺さぶっただけで攻略完了フラグ立っちゃったよ!
チョロい!チョロすぎるだろ!!
颯太の人生イージーモードすぎんだろ。

 
ジョジョ三部 3話

花京院の肉の芽を抜き取り、ホリィが倒れる。
エジプトに向けて旅が始まるシーンですね。
体内に食い込まれても眉一つ動かさない承太郎もぱねぇけど
脳に達した肉の芽を抜かれている時も冷静な花京院もさりげに凄いと思うわw


究極と至高の騒動

美味しんぼ騒動が目立っているようです。
漫画だから細かい事はいいんだよと言いたい所だけど
「福島の真実」とか謳っちゃってるのでアウトだと思うんだよね。
どうすんの今後。

んで今の美味しんぼは何をやってるの?
山岡と雄山ってもう和解したんじゃなかった?
まだやってることに驚きですよ。
ひょっとして雄山のツンデレが戻っちゃったとか。

 
アニメ感想

ダイミダラー 3話

リッツは人間でありながらペンギン帝国のメンバーとなる。
可愛いか?そんなにその八頭身ペンギン共が可愛いのか?
随分と変わった趣味を持った少女だことで。
10代前半の少女にシッポを愛撫させちゃうの!?

リッツは身体能力もロボ操縦技術も高く、このままでは勝てないと見た孝一は長官の元で特訓!
特訓後は恭子に冷たくし、硬派になって帰ってきたのかと思いきや
禁欲効果でHi-ERo粒子の爆発力を増幅させる為だったw
ガマンから得られるカタルシスはすさまじいもんね!(力説)

恭子がチョロインになってもうた・・・。
なんでおっぱい揉まれてるだけなのにフラグが立つんだよ。
理不尽すぎる世の中!

 
ケンイチ 3話

逆鬼師匠による裏社会科見学の話。
思うとこれだいぶ大ざっぱな警護だなw
クリストファーも本気でターゲット殺す気あんのかよw
喋ってるヒマがあればとっととヤってしまえばいいのに。


何と戦っているんだ

妹ぱらだいすの漫画が不健全図書に指定されたとかの情報を見たけど
そりゃそうだよだってエロゲだもんw
何故一般向けに発売したのかが謎だよ!!
チキンレースは程々にした方がいいよ!

音ゲー話。
サウンドボルテックスのサントラが出るんだけど
それが「東方紅魔郷REMIX集」とかどこの同人アルバムかよと思ったわ。
ボルテはいつの間に東方に染まっちゃったの?
東方アレンジ専用で新機種出せる勢いだわ。
ちなみにサンプルはコナスタで聴けるよ。
あーでも東方のトランスREMIXは好きなので欲しいと思っている俺がいる。

東方はそういや輝針城が詰んでるな。4~5回ぐらいはプレイした気がする。
音楽をじっくりと聴き込みたいし、落ち着いたらやってもいいかもなー。

 
アニメ感想

キャプテン・アース 3話

ダイチの親父をぶっ殺したキルトガングが登場したから
チャンスとばかりにダイチに出撃させるあのメガネがうざい事このうえない。
殺す気じゃん!思いっきりダイチを殺す気じゃん!
追放とかそんな処置じゃ甘いよ!もう種子島に入れんなよ!

んで侵略者はテッペイが瞬殺wテッペイつえー!
あの赤いキルトガングが「アルビオン」と仲間扱いをしていたので
テッペイはキルトガングだったのか!!
拘束していたのも納得がいくな。

アカリは自称魔法少女の不思議ちゃんハッカーだった。
きっとバーチャル上で魔法少女ぶりを存分に発揮していたに違いない。
お前はコレクターユイか。

 
魔法科高校の劣等生 3話

達也君が風紀委員に入りました。
なんかよく分からないけど、すごく強いってのは分かった。
淡々と説明してるけど、実行に移すには凄く困難な事なんだろうな。

妹ちゃんは嫉妬しすぎでしょw
なんなの?一線超える事を望んでいるの?エロ妹なの?
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないかもしれないが、
向こうは最近妹の様子がちょっとおかしいと思われてるな。

 
マンガ家さんとアシスタントさんと 2話

何この可愛いアシスタントさん。
作者の妄想を具現化したような理想の女の子じゃねーか。
逆にこんな女の子いねーよwと思っちゃう。


軌道修正

さて、今日から通常営業いたします。
でも朝はすっげー眠かった。
やっぱり旅から帰ってきた後はゆっくり休みたい・・・。

実家に帰ったとき、母親はやはり自分の孫娘に会えてすごく喜んでた。
やっぱり孫ができるってのは想像以上に嬉しいんだろうな。
家族を持った甲斐があったというものです。

 
久々のアニメ感想。
言っておくけど実家帰ってる間は全く見てないから
視聴が置いてけぼりに戻りました。
せっかく追いついてきたというのにw

僕らはみんな河合荘 2話

なるほど、寮のみんなカワイソウな人間なのか。
一番カワイソウなのはあんな変態が隣にいる宇佐君な気もしないでもないw

 
メカクシティアクターズ 2話

やたら注目を集める能力を持った女の子・如月モモの紹介だった。
ひょっとして序盤はこんな感じで自己紹介ストーリーを展開するのか。
モモは頭がだいぶ残念な子というのは分かった。
なんだよ歴史の偉人の戦闘力って!マジメに考えてそれなの?

 
ニセコイ 15話

マリー可愛いな。
うぜーと思ってたけどアニメだと可愛いな。
改めて思うけど、楽の為にあそこまで自分磨きできる女の子はマリーだけだわ。


このままでいきます

今日で32歳になりました。
でもこれ書いてる時間はもう日付変わった後・・・。
もうおっさんと呼ばれることにも慣れました。
相変わらず精神年齢は成長しません。

『ガンダムUC』EP 1~6地上波放送はTX(関東)/MBS(関西)/NBN(名古屋)に決定!

UCが地上波にくるぅぅぅぅぅぅ!!
ってNBN(名古屋)ってどこ放送局だよ!と思ったらメーテレのことか。
しかしEP1~6を90分か・・・すげー濃厚な内容になりそうだな。
胸やけしなければいいけどw
放送日まで楽しみですよ。

 
アニメ感想

彼女がフラグをおられたら 2話

その・・・少し言いにくいのですが、正直ギャグが薄ら寒くてですね・・・。
なんだろう、素人芸人が頑張ってボケてますみたいな感じ。

ヒロインを大量投入!
幼馴染のお姉ちゃんとか、生徒会長とか、男の娘とか・・・って待てーい!
俺は男の娘をヒロインとは認めんぞ!
菊乃は四六時中おたま持ってんのかよ!中二病のプリエステスなの?

あんな人数でしかも学生だけでボロい寮を完全にリフォームしちゃうとかなんなの?
全員ビフォーアフターの匠なの?なんということでしょう!(視聴者が)
頼むからあの番組なんとかしてくれよ。

主人公のフラグ視認能力は謎の少女から授かったもののようだ。
過去回想の手紙にある「魔法使いとか召喚士とか盗賊etcを探せ」って
どう見てもヒロイン達の事ですね!ヒロインの苗字がそのまますぎる。魔法ヶ沢とか召喚寺とかね。
道理であんなRPGの職業に出てきそうな奇抜な苗字なワケだわ。

 
ジョジョ3部 2話

花京院典明の強襲!!
ハイエロファントグリーンが本当に光るメロンっぽくてワロタw
アニメだとそこらへんハッキリわかるね!
そういえばハイエロファントグリーンの操る能力って仲間になってからも使ったっけw


シッポダンス!!

というわけであらかた新アニメを見たわけだが
バカアニメ枠ではやはりダイミダラーが抜き出てるなw
次回のコミケでペンギン帝国の戦闘員コスプレが大量に沸く予感!!

beatmaniaIIDXの仕様がいろいろ変わったっぽい。
PASELI料金が値上げするのはまぁ耐えれるとして
クレジットプレイだと強制的に3曲までしか遊べないのはヒドイ!
EXTRAステージやりたきゃPASELIでね♪ってことか。
もうKONAMIに文句言いまくりたいですよホント。

 
アニメ感想ですよホント

ダイミダラー 2話

今回もバカ過ぎワロタwww
ダイミダラーの「フロントアタックモード」は恭子の席が孝一と対面になり
おっぱいを揉みやすくなるという、とんだセクハラロボットだw
だが恭子の胸を揉んでもHi-Ero粒子が放出されない!
一体どういうことだ!

孝一「そうか・・・俺は・・・恭子のおっぱいに飽きたんだ!!」

好きな物でも食い続けると飽きるよね理論を展開した。
これはひどいw

長官が登場して孝一におっぱいに関しての説教だ!
長官は物凄い早さと正確さで、恭子の乳頭だけを刺激するテクを披露!
す、すげぇ!なんという神業だ!バカすぎるだろwww
普通にセクハラでクビでしょ!特にこのご時世厳しいよ。

ペンギン帝王

ペンギン帝国のボス、ペンギン帝王が出てきた。
ぶっちゃけ戦闘員とそう変わらない格好だった。
恭子の因縁の相手だけど、因縁話もヒドかった。
ペンギン共のシッポダンスでバナナ的な物に恐怖する体質になっちゃったらしい。
お前ら本当なんなの。

んで今回のペンギン帝国の作戦は「日陰地獄作戦」だ!

でっかい傘で街を日陰で覆う

夜みたいになる

夜にすることといえば・・・子作り!

Hi-Ero粒子大量www

あーダメだ、もう笑いが止まらんw

孝一は長官の「その先にある物を求めろ!」というアドバイスで
恭子の服を脱がす事が鍵だと気付いた!
生おっぱいパワーでダイミダラー完全復活!
ペンギンロボを倒したのであった。

もう終始笑いっぱなしだったよ。
すげーよこのアニメ!!

 
ケンイチ 2話

リ・ライチ登場の話。
彼女はかろうじて覚えてる。D&D編でも登場したよね。
しかし全く中国人には見えない娘だわ。

女の子を殴れないケンイチ君には困ったものだわ。
関節技ならセーフなんですかw


計画立ててからわずか10分

実家でFF14をやる計画を立てていたが
ノートPCのスペック不足、向うの回線の遅さを考えたらすぐに挫折
実家ではポケモンかモンハンか東方をやろう。

Google、最後の純正タブレット Nexus 8 (仮) はHTC製で夏発売?

もしこれが出るんだったらAndroidタブはこれにしようかな。
俺のスマホがHTCなんだけど、今んところ壊れることなく使えてるので
それなりにメーカーに対する信用が生まれた。
HTCだったら買ってもいいかなーと思う。
まぁ値段やスペックはおろか、出るかどうかすら決まってないのに
こんな話をするのは野暮ってな感じもするけどw

 
新アニメだけど他にも極黒のブリュンヒルデだとかブラックブレットだとか
星刻の竜騎士だとかご注文はうさぎですか?とかエスカ&ロジーのアトリエだとかいろいろあるけど
全ての感想を書く体力がもうないので、俺の中の扱いはそういうもんだと思ってくださいw

キャプテン・アース 2話

どうでもいいけど最初「キャプテンアース」をタイポって「キャプテンナース」になった。
どんなナースだよ!すげー強そう!

ダイチのデビュー戦はサポートもあって白星に終わったけど
Globeから散々怒られるのであった。
でもダイチの幼少期の友達の嵐テッペイと夢塔ハナを見かけた瞬間
今の状況を全く無視して再開を喜んだ!
ダイチ君全く空気読んでねぇw 彼は大物な予感がするわ。

さらに「ブーメラン見せたる」と言って勝手にテッペイとハナの拘束を解いちゃうダイチwww
メガネの監視官も大変だな。完全にダイチに振り回されとるw
ダイチが少しだけタクト君と被って見えたわw

魔法科高校の劣等生 2話

生徒会に入るとか入らないとかどうのこうの。
副会長が二科生に対して差別意識持っちゃってどうすんの。
会長が差別だめだよって言ってるの聞いてないの?

妹を正しさを証明する為に、達也は副会長に模擬戦を申し込む。
副会長の傲慢な態度はまさに噛ませポジションに相応しくて逆に安心するw
脳内で勝利図(笑)を思い描いてたが、達也に瞬殺されて哀れwww
しかし達也強すぎるな。一体どうなってんだよ。お前はキリトかよ。


ヒーイズバック

ハンターハンター連載再開だって!?
ハンタ再開のデマは過去に何度も出回ったけど・・・。
こ・・この情報はホンモノ・・・だよな?
だってソースはジャンプの公式サイトだし!!
これが釣りだったらだいぶ悪質だぞ。エイプリルフールじゃないんだから。
久々に冨樫先生が本気出した!!!!

「モンスターハンター4G」の新モンスターを確認できるPVが公開。過去作の人気モンスターや初登場となる亜種の姿も

お、MH4GのPVだ!前作未登場のモンスターの映像が!
ディアブロス復活すんのかよ・・・こいつキライ・・・。
気になったのはハンマーでブッ飛ばされたハンターがそのままジャンプ攻撃してたシーンだな。
あれがジャンプ扱いになるのか!カチ上げの需要が高まるな。

 
アニメ感想

僕らはみんな河合荘 1話

憧れの先輩と変人がいる寮生活物語。
ヒロインみんな年上系ですか。
河合さんクールビューティーだけど天然入ってますね。
惚れる気持ちは分からんでもない。

やたらとセリフ文字が出てくるのが気になった。
あんまりやるとバラエティ番組のテロップみたいで嫌悪感出ちゃうよ。

 
メカクシティアクターズ 1話

何かと話題のカゲプロ。アニメも遂にスタート。
やっぱり新房監督の演出全開だったわ!
あのシャフト流振り向き術を見ると笑えてしまうw
化物語やニセコイとどう違うんだw

おーこれはオサレだ、オサレな感じだ!
この謎の男性達、人質になってるのにこの余裕ぶり。
主人公が「え、なんなのこの人達」という目で見ている。大丈夫、俺もだ!
1話だけじゃよく分からんかったぜ!
んでエネはどこへ行けばインストールできるんです?

 
マンガ家さんとアシスタントさんと 1話

これ15分アニメだったのか。気楽に視聴できていいね。
マンガ家さんは萌え漫画描いてるの?
パンツにこだわりすぎでしょ!矢吹先生と対談しよう!
こんな変人童貞マンガ家のアシスタントを務める足須さんもは災難だな。
でも辞めようとしないのが不思議!
編集さんが金髪ロリとかねーよw
この出版社全員危ないニオイがしたよ!

 
ニセコイ 13話

マリー登場!マリー登場!
人気投票で堂々と(主に特定の人物の活躍により)1位ゲットのマリー登場!
だいぶ恋に暴走してる女だけど、それだけ素直って事ですよね。
個人的には千棘よりマリーの方が良いと思うんだ!


ことごとくミスマッチ

あと1週間で実家に帰るのに、まだ何も準備をしていないのに加えて
今週の土曜日は仕事というオマケつき。
なーんか最近はいろいろなところでタイミングが悪い。

そういえば昨日車でLOOP春日井の傍を通ったんだけど
ビックリな事にLOOP春日井が潰れちゃってたよ!
あんな大きいゲーセンなのに閉店とかマジすか。
どうやら消費税増税に伴い、閉店せざるを得なくなったゲーセンが多数あるっぽい。
ゲーセン業界は本当に厳しいだろうね。1プレイ100円から変えづらいだろうし。

そして俺は未だにbeatmaniaIIDXの新作をやっていない。
今年こそはなんとしても新曲ぐらいは全部やっておきたい!
たった40プレイぐらいでいいんだ!

 
アニメ感想

風雲維新ダイ☆ショーグン 1話

江戸時代を舞台としたロボアニメ。
主人公は童貞をアピールしているケンカっ早い青年。
あるとき濡れ衣を着せられ、なんやかんやでヒロインの霧子からロボに乗って戦う使命を背負われた。

お前を胸を揉む主人公かw 江戸時代にもダイミダラーはあったぞ!
なんなの?徳川家って実はエロイ一族なの?
和服の所為か、妙な色気を感じるところがニクいぜ。

 
ノーゲーム・ノーライフ 1話

これの原作持ってるけど、自分が持ってるラノベでは結構面白い方。
チートすら凌駕する超ヘヴィゲーマーの兄妹が、
ゲームで勝敗を決する異世界に連れてこられるというもの。

絵と塗りが特徴的な作者なんだけど、それを再現してるのか目がチカチカするねw
そこまでする必要はなかったんじゃないかと思った。
1話は結構駆け足で展開が進んだなー。
ヒキコモリのコミュ障があんなに流暢に会話できるわけないだろwと思ったら負けだ!
あーでも原作好きなので今は普通に次回が楽しみだわ。

 
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 1話

ジョジョ三部きたー!!
一部の二部のアニメのノリをそのまま引き継いでていい感じ。
もう何度も原作読んでるのでストーリーについては突っ込まないけど
やっぱりジョジョはおもしれーわ。

 
ブレイドアンドソウル 1話

5月からサービスインされるネトゲ。
メディアミックス展開されてるぐらいだから、そんなに期待されてる作品なの?
今さらMMORPGはちょっと厳しいんじゃないんですかねぇ。

それよりもアニメの方はエグかった。
平和な村の村人が帝国の役人を追い出す為に戦士(主人公のアルカ)を雇ったのに、
アルカは実は帝国でもいわく付きの指名手配犯で、その為に平和な村が蹂躙されちゃう。
村長の娘以外ほとんど殺されちゃったんじゃないの。
あのお調子者村人も敵の怪物のグーパンでグチャっとやられちゃったし。
それでもアルカさん涼しい顔してらっしゃる!クールすぎるだろ!
どう見てもバッドエンドです。本当にありがとうございました。