チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ 」一覧

赤いおじいさんは今

今年のサンタは新型コロナのせいで来ないみたいな話が出回っているらしい。
うちの娘達がガチでショックを受けている・・・。
ここは慎重に対応しないといけないですねw

しかしサンタは架空の存在だということを遠回しに遠回しに話してきたつもりなのに
何故か実在の人物として認識しているっぽいんだよなぁ。
誰だよ教えたのw

 

新バトアスのアニメのPVきました。
これ好きだったんで個人的に期待ですよ!
別にブルマが好きというわけではない。


2019年まとめ(アニメ編)

はい、今度はアニメ編ということで
今年見たアニメを振り返っていきましょうそうしましょう。

~凡例~

△・・・異世界転生したら忘れちゃうレベル
○・・・異世界転生しても思い出には残っているかな
◎・・・異世界転生しても鮮明に覚えているだろう
☆・・・異世界転生しても人々に語り継いでいきたいアニメ!

◎キャプテン翼
○バキ
◎賭ケグルイXX
○約束のネバーランド
○とある魔術の禁書目録III
◎ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
◎かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦
○ソードアート・オンライン アリシゼーション
◎五等分の花嫁
○進撃の巨人 Season3
○なんでここに先生が!?
◎ワンパンマン 第2期
☆盾の勇者の成り上がり
○賢者の孫
○ぼくたちは勉強ができない
○みだらな青ちゃんは勉強ができない
◎手品先輩
◎可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
◎彼方のアストラ
◎この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
○Dr.STONE
○炎炎ノ消防隊
○とある科学の一方通行
◎戦姫絶唱シンフォギアXV
△慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
○俺を好きなのはお前だけかよ
○超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
△アズールレーン
☆ハイスコアガールII
○Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
○ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
◎食戟のソーマ 神ノ皿

 
盾の勇者ハイスコアガールは面白かった。
前者はチートばかり蔓延る異世界モノにインパクトを与えてくれたね。
始めっからチートで無双するよりも、底辺から這い上がるストーリーの方が見てて楽しいわ。
チート無双も嫌いじゃないんだけど、ワンパンマンで十分です。

ハイスコアガールも原作から好きなので、アニメで最後までやってくれて感動しました。
自分と世代が近い上に格ゲーもやっていたのでシンパシーを凄く感じた。
三角関係の描写も心揺さぶられたわ。日高が可哀想に思ったので俺は日高派ね!

他のアニメは彼方のアストラキャプテン翼が意外に楽しめた。
キャプ翼は時間設定を現代に改変したけど全く気にならなかったね。
丁寧に原作の良いところをちゃんと描写していて楽しかったわ。

キャラ萌え部門でいえば、手品先輩、変好き、超人高校生あたりかな。
やっぱり自分の好きなパーツってのは変わらないわけでして・・・。

シンフォギアは完結お疲れ様でした!金子氏はまたアニメ作ってください!

だいたいそんな感じ~。
来年はもっと見るアニメ減ると思うけど。


やっぱりいいぞ!

タピオカのために6時間並ぶのはちょっとムリだわ。
ただ好きな物の為に長時間並んでも良いという気持ちは正直分かる。
並んでる間も楽しんでるんだろうな。

 
Amazonプライムでガルパンを全話見終わった。
あーやっぱりガルパンは面白いわ。
昔は沙織ちゃんが可愛かったけど、今はみぽりん派になってます。
冷静に見るとすげー指揮力なんだよなぁ。
まぁ柚子ちゃんが一番なのは変わりありませんがね!

そのままの勢いでガルパン劇場版も見た。
何年越しの視聴だよ!ずっと前から見たかったけどようやく見れたよ!!
エキシビジョンマッチから廃校。そして希望が見えた大学選抜戦というこの流れ。
盛り上げどころは王道だけど完璧だね!
選抜戦前にライバル達が駆けつけるところなんて最高だった。
泣きそうでしたよホント。

ガルパンはいいぞ!!


2018年まとめ(アニメ編)

今年は例年より見たアニメが少ない。
忙しかったというより、あまり惹かれるアニメが無かったというか。
ギアスやまどマギ級の物は今後出てくるんだろうか。

~凡例~

△・・・どうしたユウタ。このアニメが思い出せないのか。
○・・・どうやら覚醒が必要だ。
◎・・・このアニメには可能性がある。私はそれを信じる!
☆・・・私はハイパーエージェント・グリッドマン!このアニメを見ることが君の使命だ!

〇ゆるキャン△
?ポプテピピック
〇カードキャプターさくら クリアカード編
〇りゅうおうのおしごと!
◎ヴァイオレット・エヴァーガーデンン
△メルヘン・メドヘン
△覇弓 封神演義
〇ダーリン・イン・ザ・フランキス
〇斉木楠雄のΨ難 2期
◎食戟のソーマ 餐ノ皿(後編)
☆キャプテン翼
○ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
◎ハイスクールD×D HERO
☆シュタインズ・ゲート ゼロ
△ちおちゃんの通学路
〇ISLAND
◎バキ
〇すのはら荘の管理人さん
◎ハイスコアガール
〇ゆらぎ荘の幽奈さん
◎はたらく細胞
◎進撃の巨人 Season3
〇転生したらスライムだった件
〇閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-
◎とある魔術の禁書目録III
◎ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
◎ソードアート・オンライン アリシゼーション
〇俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
☆SSSS.GRIDMAN

 
今年はやっぱりグリッドマンかねー。思い出補正抜きで面白かったしキャラは可愛いし。
どっちの層も釘付けにしたようなアニメで支持されたのも分かる気がする。
シュタゲゼロも良かった。年月経ってもやっぱりシュタゲは面白いね!!

そして個人的に毎週楽しみにしてるのがキャプ翼なんですけどw
リメイクとしてはよくできてると思うよ。
たまーに試合中にも関わらず相手選手みんな棒立ちで違和感覚えることもあるけど
名作はやっぱり色褪せないなーということを感じまいsた。

世間はゆるキャンが流行ったけど、自分には合わなかったな。
昔と比べて今の自分はあーいうオチのない日常アニメが見れなくなってる。
好みは変わるもんだねー。


おったまげー

年度末はいろいろと忙しいねー。
でも少しは自分のせいだったりする。さすがに後回しにしすぎた・・・。
早めに片付けるというのが最近できなくなってるわ。
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ。

 
アニメがいろいろと最終回を迎えたけど
今期アニメは「本当に面白い!」と思えるものがなかったかなぁ。
毎週楽しみだったのは見れたのは「ドラゴンボール超」ぐらいというね。

ラスト2話の身勝手悟空vsジレンのバトルはホント凄かった。
作画もものすんごいし、手汗握る展開で外人があそこまで盛り上がるのも分かるw
上半身裸になってからのジレンがやっとラスボスらしく思えたわw
ところどころ色違いの魔人ブウ(純粋)に見えたけど。

悟空とフリーザの共闘は複雑な気分だったけどねw
でも一番のMVPは17号だと思うんだ。
バリアの性能は優秀すぎるでしょ。
これを作ったドクターゲロって実は相当凄くね?


2017年まとめ(アニメ編)

これもいつものやつ。
今年見たアニメをまとめましょう。
見た本数はあまり変わらないかもしれないけど
微妙なアニメは容赦なく切れるようになったなw
なので最終回まで見たアニメは明らかに減ったと思う。

~凡例~

△・・・真道、このアニメは面白かったのか?
○・・・このヤハクィザシュニナが普通と認める
◎・・・これは限りなく正解に近いと推察する
☆・・・サンサを使ってまで繰り返し見るべきと私は提案する

◎セイレン
○風夏
☆ガヴリールドロップアウト
△ハンドシェイカー
○小林さんちのメイドラゴン
☆クズの本懐
○CHAOS;CHILD
☆Rewrite 2ndシーズン Moon編/Terra編
☆この素晴らしい世界に祝福を!2
○BanG Dream!(バンドリ)
△GRANBLUE FANTASY The Animation
◎進撃の巨人 Season2
◎ロクでなし魔術講師と禁忌教典
○サクラクエスト
○サクラダリセット
○エロマンガ先生
◎クロックワーク・プラネット
○月がきれい
☆正解するカド
○ID-0
△終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
○冴えない彼女の育てかた♭
○Fate/Apocrypha
◎戦姫絶唱シンフォギアAXZ
△バトルガール ハイスクール
☆賭ケグルイ
○恋と嘘
◎アホガール
△異世界食堂
△最遊記RELOAD BLAST
○NEW GAME!!
○魔法陣グルグル
△異世界はスマートフォンとともに。
◎はじめてのギャル
◎UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2
△おそ松さん 第2期
◎食戟のソーマ 餐の皿
☆十二大戦
○結城友奈は勇者である 第二章
○ラブライブ!サンシャイン!! 2期
◎干物妹!うまるちゃんR
△妹さえいればいい。
☆僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

 
今年のMVPはクズの本懐、賭ケグルイ、十二大戦、しょびっちかなぁ。
次点でセイレン、Rewrite、正解するカド、ガブリール、このすば2期かな?
進撃の巨人2期はかなり空気だった感があるけど気のせいだろうか。
もう一息で名作になるのに!というアニメが多かった気もする。
セイレンも凄く好きだけど、何かこう!という一押しがなかったわ。

ギャグ部門はしょびっち、ガヴリール、このすばのスリートップ。
毎回どこかしらで笑ったのはこの3つだけ。
ギャグアニメは本当に必要だよ。特に社会人にとってw


あの手触りをもう一度

麻雀がやりたいなぁ。
ネット麻雀じゃなくて実際に牌を触る方の。
友人の琉那の日記に度々書かれる麻雀日記読む度に混ざりたいと思っちゃう。
子ども生まれる前までほぼ毎月やっていたので恋しくなっちゃうわ。

嫁さんも麻雀には興味あるらしいので教えたいんだけど
さすがに二人でやるゲームじゃないしなw
かといって娘に教えるわけにもいくまい・・・。
麻雀はいいテーブルゲームだと思ってるけど、イメージが、ね。

 
7月になったので見てみるアニメリスト。

・Fate/Apocrypha
・戦姫絶唱シンフォギアAXZ
・バトルガール ハイスクール
・賭ケグルイ
・恋と嘘
・アホガール
・異世界食堂
・最遊記RELOAD BLAST
・NEW GAME!!
・魔法陣グルグル
・異世界はスマートフォンとともに。
・はじめてのギャル

今期は見るアニメをだいぶ絞りました。
だって前期が全然追いついてないんだものw
俺がもう一人ほしい・・・。

というわけで7月の私的注目アニメは、まずはシンフォギア4期
誰から話題にされなくてもシンフォギアシリーズが好きだからいいんです!
物語は3期から数週間後、ってあの大事件からもう何か起きるのかよw
響達も大変だな。

Fateだけどこのシリーズは知らない。
元はスピンオフ小説らしいけど、Fateはアメーバのごとく増殖しているので
もう何がどれと繋がっているなんか知らねっすよ!
俺が聖杯手に入れたらFateをまた1つの作品に戻してやる!

最遊記はなんというか懐かしいな!
俺が学生の頃に流行ったアニメじゃないか。
流行ったのが納得する程に面白かったな。声優も当時としては最強の布陣だし。
OPもカッコよかったわ。

懐かしいといえばグルグルもそうだね。
これはどうやらリメイクっぽい。声優は変わるんだろうか。
キタキタおやじはあの声で完全に脳内固定されてるから彼だけは変えないでほしいわ。


2016年まとめ(アニメ編)

今年見たアニメまとめ。
今年は視聴本数が明らかに減ったと感じたわ。
調べたら去年と比べて14本も少なかった。

~凡例~

△・・・見なくてもよかったぽん!
○・・・普通だったぽん!
◎・・・なかなか面白かったぽん!
☆・・・我を忘れるぐらいに名作だったぽん!!

○プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
○無彩限のファントム・ワールド
○アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
△少女たちは荒野を目指す
☆僕だけがいない街
○だがしかし
○暗殺教室(第2期)
○おしえて!ギャル子ちゃん
◎石膏ボーイズ
△ブブキ・ブランキ
○最弱無敗の神装機竜
◎蒼の彼方のフォーリズム
☆この素晴らしい世界に祝福を!
△亜人
○魔法つかいプリキュア!
○迷家‐マヨイガ‐
◎うしおととら(第3クール)
△宇宙パトロールルル子
☆ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
○テラフォーマーズ リベンジ
◎逆転裁判
◎機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
◎マクロスΔ
◎Re:ゼロから始める異世界生活
◎ばくおん!!
◎ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
◎坂本ですが?
△キズナイーバー
△ハイスクール・フリート
○ベルセルク
◎食戟のソーマ 弐ノ皿
◎ラブライブ!サンシャイン!!
◎Rewrite
☆斉木楠雄のΨ難
○NEW GAME!
○魔装学園HxH
△この美術部には問題がある!
○クオリディア・コード
○ViVid Strike!
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2
☆魔法少女育成計画
○WWW.WORKING!!
◎響け!ユーフォニアム2
○競女!!!!!!!!
△終末のイゼッタ
◎3月のライオン
◎ガーリッシュ ナンバー
△ブレイブウィッチーズ
◎Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-

 
今期は僕だけがいない街、このすば、まほいくが自分の中のMVP。
斉木楠雄もかなり好き。原作の良さをよくアニメ化している。
Rewriteはまだ完結してないので続編に期待。
ばくおんは個人的に好みだけどあんまり話題になってねぇ。

マクロスΔは続編ないの?終わり方がスッキリしないので◎止まり。
ラブライブサンシャインは悪くなかったけど1期の方が好みかな。
申し訳ないけどユーフォの方が個人的には泣けました。
期待したWORKINGにはちょっとガッカリだな。やはり漫画版のキャラの方がいい。

シュールアニメNo.1は間違いなく石膏ボーイズ
あれは1話だけでも観た方がいいよマジで!
開いた口がふさがらなくなるからw

来年はどんなアニメがくるんだろうね。
まぁアニメ業界の闇が晒された1年でもあったので
果たして今後はどうなるんだろう・・・。


リンゴとペン

デスノートがまた実写映画されたの?
その事すら知らんかった。もうやめといた方がいいのに。
案の定ボロクソに叩かれているではないか。
漫画の実写映画って成功例がほとんどないよねぇ。
だいぶ昔だけど金田一の実写は面白かった。それぐらい。

・PPAPリューク

こ、これがデスノの最新映画か(ウソ)
リューク何やってんの。

 
もう水曜日だけど、「月曜日のたわわ」の4話を見よう!
今回はアイちゃんの回だぞ!
あーもうホント可愛すぎてやばいんですが。
こんな学生は現実にいません。

 
やったー明日は会社お休みだー!
というわけで明日は家族でお芋掘りに行きます。
よーしパパは娘の為にかっこいいところを見せるぞー!
張り切りすぎて翌日筋肉痛にならないようにしよう・・・。


2015年まとめ(アニメ編)

今年見たアニメまとめ

~凡例~

△・・・まぁアレだったな
○・・・可もなく不可もなく
◎・・・良い作品であったぞ
☆・・・真の名作でゴザったぞぉ~乱世乱世
?・・・ネタ枠

○探偵歌劇ミルキィホームズTD
?ドアマイガーD
△美男高校地球防衛部LOVE!
○艦隊これくしょん -艦これ-
○新妹魔王の契約者
△東京喰種トーキョーグール√A
○冴えない彼女の育てかた
△蒼穹のファフナー EXODUS
△幸腹グラフィティ
△銃皇無尽のファフニール
◎暗殺教室
△アイドルマスターシンデレラガールズ
☆ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
○DOGDAYS″
◎アルドノア・ゼロ
◎夜ノヤッターマン
○ガンダム Gのレコンギスタ
◎寄生獣 セイの格率
☆SHIROBAKO
◎クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◎やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
△長門有希ちゃんの消失
◎食戟のソーマ
○魔法少女リリカルなのはViVid
○ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
△終わりのセラフ
○プラスティック・メモリーズ
◎Fate/stay night UNLIMIED BLADE WORKS
◎ハイスクールD×D BorN
◎攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE
◎響け!ユーフォニアム
○トリアージX
○ニセコイ
△シドニアの騎士 第九惑星戦役
☆グリザイアの楽園
○おくさまが生徒会長!
○城下町のダンデライオン
△アクエリオンロゴス
◎うしおととら
◎戦姫絶唱シンフォギアGX
○WORKING!!!
○下ネタという概念が存在しない退屈な世界
◎Charlotte
○ドラゴンボール超
○To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd
○それが声優!
○空戦魔導士候補生の教官
○干物妹!うまるちゃん
☆監獄学園
◎機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
○うたわれるもの 偽りの仮面
◎おそ松さん
○俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツられた件
○終物語
△進撃!巨人中学校
○新妹魔王の契約者BURST
○VALKYRIE DRIVE -MERMAID-
△ヘヴィーオブジェクト
△DD北斗の拳2 イチゴ味+
○ヤングブラック・ジャック
○ゆるゆり さん☆ハイ!
◎落第騎士の英雄譚
☆ワンパンマン

 
今期はやっぱりSHIROBAKO、グリザイア、監獄学園、ワンパンマンかなぁ。
ジョジョはまぁ思い出補正によって言うまでもなく。
プリズンにはどれだけ笑わせてもらった事やら。

それから下は割と似たような評価。
シャーロットはもう少し頑張れば超名作になってた!
能力者潰しの旅を1話で終わらせるのは勿体ない!
だーまえさんまたリベンジしてください。