チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム情報 」一覧

出張減らしてくださいませ

そういえば今月は2回も出張が入るんですよ。どっちも東京だけど。
システム稼働前のテストだからどうしても行かなきゃいけないけど。
今はできるだけ社内で仕事したいんだけどね・・・。
設計書をあと何枚書けばいいんだろうか・・・。

モンハンワールドウォッチャー3がコラボして新モンスター出すそうじゃないの。
まぁこういうコラボイベントもいいんだけど、既存の追加モンスターはありますか?
ここ数ヶ月ずっと起動してないから分からない。
アルバトリオンはまだですかい?(そもそも噂の領域)

 
アニメ感想

五等分の花嫁 2話

五つ子がみんな勉強がポンコツだって!?そこがいいんですよ!!
んで家庭教師をやることになったフータローだけど、最初はみんな全力で拒絶しやがる。
そんな中フォローしてくれる四葉マジ天使!

最初の攻略対象は三玖
そうだった武将マニアだったわこの子。その設定忘れてたw
好きな物をリサーチしそれを利用して近付くフータローの選択肢は大いに結構。
彼はギャルゲー攻略の才能がある。


ガクッと下がる

うーん寒い!
ここ1週間で一気に気温が下がりやがった!
自分の部屋で過ごすのがしんどいので、耐えられなくなったらまたリビングにPS4移します。

モンハンワールドに大型アップデートの情報が!

「モンハンワールド:アイスボーン」ということで、
もはや続編かのような超大型アップデートが来年秋にくると。
雪原マップ来たな!クーラードリンクはあるのにホットドリンクがないなんて!
とは思ってたけど、このときのためだったのか!

もはやモンハンワールド全然やってないけど、出る頃には再燃するだろうか。
来年秋のことはさすがに読めないな。
どちらにしろまだ数ヶ月はスマブラやってると思うからどちらにしろ今はいいや。

 
プリコネR日記

デイリーパックの特典でダンジョンの特典の仕様変更。
挑戦回数が2回になるのではなく、報酬が2倍になったというアップデート。
個人的にこれすごくありがたい。
ダンジョンって意外に時間がかかるんだよねー。
今はEXダンジョンに挑戦できるようになったので時間はだいぶ短縮されたけど
それでも2回巡るのはだるいんだよねー。

イベント終わっちゃったけど、クリスマスクルミは一応☆3になるだけのメモピは集めた。
☆4はどう考えても無理だわ。
ボスのベリハも数パンで倒せてなおかつ石をスタミナに全力投入しないと全然足りないレベル。
上位勢は凄いですねホント。

グラブルコラボで石配ってるので10連やってみたけど金2で終了。
もうこのゲームのガチャには期待してないからいいけどね。
それよりもスタミナに石を使うゲームだということが分かったので!
その石を使っても装備が全然集まらないけどな!!


全てのスマブラ族になんちゃらかんちゃら

遅ればせながらニンダイで発表されたスマブラSPの情報見た。
ファイター数74体とかすげーな!それに加えてDLCもあるとな!!
こんなの興奮するに決まってますやん。

あと一人でもやり込めそうなモードが登場。
一人でやることが多い自分にとってありがたいです。
スマブラで当分遊べちゃうね。

 
CoD:BO4 プレイ日記

チームデスマッチの動画を2つほど撮影。
BO4の雰囲気がなんとなく伝わるかと。
実況?しないしないw

意図的に自分がベストプレーに選ばれた試合だけアップしてますw
ベストプレーの基準はなんだろうね。短時間にいっぱいキルした人が選ばれる傾向にあるけども。
でもそれする人は一試合でいっぱいいそうだしなぁ。

1つ目の動画はRC-XDの運転がヘタすぎて目も当てられないw
そういう仕様なのか知らないけど右スティックちょっと倒しただけでも思いっきりグルン!となるんだよ!
練習しますハイ・・・。

どのFPSでも共通していえるけど、裏取りがとても重要。
如何に戦況を読んで裏を取るかだなぁ。それができないからよく負けるんだけどー。
エイミングはただ練習あるのみ。


またまたミニ化

プレイステーションクラシックの収録ソフトが明らかになったというニュース見た。
みんな「プレステミニ」「ミニプレステ」と言ってるのが面白かったわw
ミニ○○は版権的には大丈夫なのかな?

アークザラッド
アークザラッドⅡ
ARMORED CORE
R4 RIDGE RACER TYPE 4
I.Q Intelligent Qube
GRADIUS外伝
XI [sai]
サガ フロンティア
Gダライアス
JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
スーパーパズルファイターIIX
鉄拳3
闘神伝
バイオハザード ディレクターズカット
パラサイト・イヴ
ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル
ミスタードリラー
女神異聞録ペルソナ
METAL GEAR SOLID
ワイルドアームズ

というわけで上記が収録ソフトらしいんだけどなかなかのラインナップ。
もう一度やりたいソフトがちらほらと。
個人的にはストゼロを収録して欲しかったな!

ミニファミコンもミニスーファミも結局まだ買ってないので
ここもスルーすると結局高くついちゃいそうだわw

 
アニメ感想

SSSS.GRIDMAN 2話

怪獣に破壊された街は怪獣を倒すと元通りになるけど
グリッドマン同盟以外の人の記憶は消され、巻き込まれて死んだ人はそのまま死んだまま。
謎の辻褄合わせシステムが働いているようだけど
大量に死人が出ちゃったらどうなっちゃうんだろう。
空き家が大量に出てきそうだわ。

怪獣騒動の黒幕であるアカネはハッキリ言ってクズ人間
ちょっと気に食わないことが起きると怪獣作ってブッ殺そうとし
怪獣の破壊活動で周りの人間が巻き込まれようがケタケタ笑うとか正直引くわ。
いや、人間と言っていいのかどうかも分からん。人の皮を被った悪魔だよ。

グリッドマンの仲間のサムライ・キャリバーさんが登場し
彼はグリッドマンの剣になれる能力を持つようで。
それ見て戸愚呂兄を思い出しちゃったけど余計なことは考えないようにしよう!
しかしグリッドマンは「裕太、危機が迫っている」「君の使命を果たすんだ」以外のことは言えないのw
もう少し会話のキャッチボールしようよ!


ガッカリ情報

「あの人気作の続編が遂に登場!!」

俺「うおおおおおおおおおおおおっ!!」

ソシャゲです」

俺「( ゚Д゚)」

 
この流れどうにかならんのかね。
今までの世界観をブチ壊すようなソシャゲは正直どうもね。
何かとは言わない。

いざリリースされたらソシャゲ生き残り戦争に負けて早々にサービス終了するんでしょ。
ブレスオブファイア6のように!!

『プレイステーション クラシック』が12月3日より発売。『R4』や『FFVII インターナショナル』が内蔵

まさかプレステもミニを出してしまうとはw
任天堂に怒られても知らんぞ!!

全部のラインナップが発表されてないからアレだけど
FF7とWAが収録されるのはいいね。どっちも俺の中のベストRPGの一つ。
どっちも好きすぎてPSアーカイブスで持ってるというね。
個人的にストZERO3、ヴァルキリープロファイルが入ってたらいいなぁ。

 
お知らせ

最近、メールフォームからのスパムが増えてウザいので
一時的にメールフォームを閉じます。
まぁそこから連絡してくる人はほとんどいないので影響はないでしょう!


ニンダイだよ!

ニンテンドーダイレクトでいろいろ発表がありまして
スイッチ用のソフトが続々でワクワクが止まりませんね!
せっかくスイッチ持ってるのでパーティーゲームでも買うか?
やっぱり自分の子らとTVゲームで遊ぶのは憧れでもあったしね。
これもゲーマーのサガよ。

そんな人の願いをかなえるゲームが「スーパーマリオパーティー」なのかもしれん。
マリオパーティーは初代~3ぐらいまでやったけど、
シンプル操作で遊べるミニゲーム集ってのはいいよね。
TVゲームにハマりすぎないかどうかを心配してしまうのも正直なところで
ここら辺の境界線が微妙なところでいつもスルーしてしまうわ。

あ、そうそう、スイッチのオンラインサービスの無料期間が遂に終わっちゃう。
今は別にオンラインプレーしてないからまぁいっか。マリカー8DXも放置だし。
次に必要になりそうなのはスマブラSPだな・・・。

声優・能登麻美子が結婚&妊娠を発表!

まずはおめでとうございます!!
この見出しだとデキ婚みたいに捉えられちゃうじゃないか!
本人のコメントからだと、結婚はしていたけど報告してなかっただけで
妊娠をきっかけに同時発表したという感じかね?
まぁ能登さんクラスだったら結婚発表は控えて正解だったかもしれんね。


チャンスハンター

明日は東京出張。
新幹線の中でいろいろ頑張ります!!(何を?)

真・三國無双も遂にスマホゲーに!!
スマホのスペックが上がってこういう3Dゲームも普通に作られるようになったね。
もちろん、SSRは呂布なんだろうなw
いや、ソシャゲーかどうかも知らないけどね!!

「作曲者天才だわ…」と思ったゲームBGMwwwww

語りたい良BGMは腐るほどあるので割愛するけど
「天才だわ…」と聞いて思い浮かぶのはやっぱりスーパーマリオワールドのBGM。
有名な話なんで知ってる人も多いと思うけど、あれなんと全BGM同じメロディーなんだよね。
地上BGMも地下BGMもアスレチックBGMもお化け屋敷BGMもボーナスステージBGMも
雰囲気によってアレンジしているだけで全部同じ主旋律!!
まさに天才だと思いました。

 
プリコネR日記

やっとこさ当PT初のRANK7が誕生致しました。
その者とは・・・ノゾミでございます!!
RANK6のときに装備を作る為の材料が7章だったもんで急いで進めた。
どうにか7-6まで進めることができたわ。

んでRANK7にしたはいいけど装備が一個もねぇ!!
これ逆に弱くなったんじゃないのと思われたけど、
EXスキル覚えてフル強化したらこれが目に見えて強くなってですね!
まさに鉄壁のディフェンス!!ディフェンスに定評のある池上並ですわ。
どうでもいいけど池上って実際に定評のあるディフェンス見せつけたっけ?

とはいえ攻撃が不足している感が否めないので強化したいんだけど
次にRANK7になるのはおそらくミヤコチカだと思いまする。
アタッカーじゃねぇじゃん!!
まぁこのゲームはタンクが非常に重要というのを教わったのでそれからかな。

イベントも進めているけど、ジュン開放は自分の戦力では無理のようだ・・・。
HARDボスをワンパンできない自分としては、討伐証集めに非常に時間がかかっております。
報酬リセットもまだ1回しかしてないしねー。
次のイベントでまともに参加できるだろうか!

コイン集めにバリーナとダンジョンも欠かさずやっております。
早く集めてモニカリノを開放してあげたい。
1日5コインだとして、145個集まるのが29日後か。
コツコツやれば無課金でも確実に開放できるのがいいよね。
まぁ上位勢には確実に追いつけないけど・・・。


バトルロイヤルを「バトロワ」と略すのは違和感

CoD:BO4のバトルロイヤルモードのトレーラー動画が公開されたようです。
こんなん急いで見るっきゃない!!

おぉーやっべー面白そうじゃん!!
PUBGを始め、荒野行動とかフォートナイトとかバトルロイヤルゲームって今流行ってるけど
CoDらしさを残したバトルロイヤルって感じでいいじゃないっすか。
いやー楽しみだね。

 
劇場アニメ『蒼きウル』、『トップをねらえ3』、TV番組『レスキューアカデミア』など新作アニメ製作のお知らせ

ヒューまじかい!「トップをねらえ3」って思いきったなぁ。
でも当時のトップをねらえスタッフって今のガイナに残ってんの?
ガイナックスって今と昔ではだいぶ違うからなぁ。
「トップをねらえ」はアツくて素晴らしいアニメでした。久々にまた見たいな。

 
プリコネR日記

むむむ、俺は育成の仕方を間違えてしまったのかな?
5chのプリコネスレとか見てたら「プレイヤーLv50はRANK7が数人いるのが当たり前」
みたいな書き込みを見ちゃったわ。
俺プレイヤーLv53だけどRANK7のキャラ一人もいないよ!!
一番高いRANKは6でプリンしかいないよ!
あとはほとんどRANK5か4だよ!

道理でアリーナでの対戦相手は軒並み戦力が4000ぐらい上なわけだ。
22万とか25万いってる中で俺だけ18万って浮きすぎでしょw
RANKの重要性をホント理解しました。

曰く、まずはタンク役をRANK7にすることが優先とのこと。
回復役もRANK7から世界が変わるらしい。
マジか!そこまで言うんだったらまずはプリンをRANK7にすることから始めてみる!!
ノゾミはRANK5なのでまだまだ。

でも装備がねーよ・・・。
先のマップのドロップ装備を要求されて詰んだんですけど!
ノーマル先に進めたいけどスタミナは今はイベントに全つっぱなんで余裕がない。
未所持装備なのでクランでおねだりもできない。
アミバ様ばりに「おや まちがえたかな?」と首をかしげたい。


ディザスタージャパン

今の日本はどこかおかしいわ。
でも現実を受け入れて前に進むしかないんだよね。
ホント頑張って欲しいです。

 
ハンターハンター連載再開すると聞きました。
冨樫先生が動いたぞ!お前ら働け!!
何回でも何ヶ月でも待っている俺に隙はなかった。
訓練されているからね!(キリッ

 
『コールオブデューティ:ブラックオプス4』 バトルロイヤルモードマップ全体図が判明! 来週のベータテストが楽しみすぎる!!

CoD:BO4のバトルロイヤルモードのベータテストがいよいよもうすぐ!
俺も楽しみにしてるぜ!!
というわけでマップが公開されたんだけど、またお前かNUKETOWN!!

というか他にもCARGOやTURBINEやTRAIN STATIONなどマップ名に所々見覚えがあるんだけど、
ひょっとしたらBO2っぽいマップなのかな。
あと気になるのは最大何人でプレイできるかだな。
16人とかだけだったら盛大にズッコケてやるからな!!


新生

艦これ二期を触ってみた。
おぉーこれがHTML5対応の艦これ!!
解像度が2倍になってるってことでキレイ!
動作もヌルリンコだし、プチ感動するわ。

海域リセットの件はまぁ賛否両論だけども
俺にとってはいい刺激なので初心に帰ったつもりでゆっくり攻略していこう。
ついでに任務消化もいいかもね。

気になったのは今回のアプデが「Block-1」だったから「Block-2」以降もあるのかな?

 
『モンスターハンター:ワールド』が全世界で1,000万本を突破!

い、い、い、いっせんまん!!
こりゃ凄すぎるわ。化物タイトルすぎるでしょ!!
今の時代100万でも十分凄いと言われているのにね。
海外にもターゲットを向けたのは大正解だったようだね。
これからも売れ続けていくんだろうなぁ。