羽生さん凄すぎワロタwww
永世七冠ってもはやチートに匹敵するレベルの強さ。
いわゆる「永世」称号は一定期数タイトルホルダーであることが条件なんだけど
それを全タイトルでやっちゃったってこと。
羽生さんって俺が小学生の頃から将棋最強って呼ばれてたんだけど
まさか今でも最強を維持してるとは思わなんだ。
これに対するハッシーのコメントが欲しい。
ディシディアFF NTのOP映像。
DFFってホントにかっこいい映像作るよね。
購買意欲がそそられるわ。
ヤバイですね☆
チラシの裏(告知欄)
羽生さん凄すぎワロタwww
永世七冠ってもはやチートに匹敵するレベルの強さ。
いわゆる「永世」称号は一定期数タイトルホルダーであることが条件なんだけど
それを全タイトルでやっちゃったってこと。
羽生さんって俺が小学生の頃から将棋最強って呼ばれてたんだけど
まさか今でも最強を維持してるとは思わなんだ。
これに対するハッシーのコメントが欲しい。
ディシディアFF NTのOP映像。
DFFってホントにかっこいい映像作るよね。
購買意欲がそそられるわ。
今日部長が「続きは家に持ち帰ってやるかぁ」と言って帰ったけど
俺は家で仕事は絶対にできない派。
誘惑がわんさかあるので、この中でマジメに仕事をする自信はないw
よって俺に在宅勤務は向いてないと思った。
■ボンバーマン新作の追加キャラクターがヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ときメモの藤崎詩織じゃねーかwww
おっさんしかターゲットにしてねーだろw
しかも声もちゃんと金月真美!久々に名前聞いた!!
絵は今風にアレンジしてるけど結構可愛いじゃないか。
ときメモってもう何年前のゲーム?
初代の頃、ギャルゲに抵抗があった時期なのでやってないけど、
ギャルゲーマーになりつつあったときメモ2は衝撃だったね。
CD5枚組で発売されたゲームはときメモ2以外知らない。
・DJMAX RESPECT プレイ日記
いやーやっぱり楽しいねw
今はとにかくいろんな曲をプレーしまくって
新たに好きな曲がないかどうか開拓中。
これで演奏感を得る為の専コンがあれば完璧なのに・・・。
やっぱり普通のコントローラ(デュアルショック4)じゃ演奏感は得られんね。
あとどうしても親指無双になるので疲れるし押しにくい譜面も出てくる。
専コンは発売してくれないんだろうか。
ちなみにDJMAXオンラインのときはIIDXの専コン+JoyToKeyでやってた。
格ゲーのアケコンで妥協してしまうかw
スイッチの何がいいかって通勤中もプレイできるってことだよね!
でも持ち運ぶには少しデカイのが難点だなw
あと座らないと安定してできない。
それはPSPや3DSでもそうだったんだけどね。
でも外でスイッチをやってる人は珍しいのか
他の乗客がチラッチラッと見てくるのが気になる。
少し見られるのは別にいいんだけど、そこらのウェーイ系の人に写真撮られて
twitterとかで晒される可能性があるのはイヤだな・・・。
周りの迷惑とならないように十分配慮してるつもりだけど・・・。
■あの弾幕STG・対戦格闘『東方』作品がSteamに―『東方憑依華』『東方天空璋』発売へ
東方がSteamにくるのは以前から言ってたけど、遂にそのときがきたか!!
東方の弾幕STGは輝針城で止まってしまっている。
天空璋は買ってすらいなかった。
東方が理由というわけではないけど、そろそろ俺もSteamを導入しようかなぁと思ってるんだよ。
大ヒットしたPUBGも興味が沸いて俺もやろうかなと思ってたぐらい。
結局やるタイミング逃しちゃったけど。
とりあえずデスクトップPCを新調したら確実に導入する!
まだまだ壊れそうにないけど・・・。
「おじゃる丸」が実写化と聞いて
麻呂のようなものを想像して一人笑っちゃったのは俺だけじゃないハズ!
おじゃる丸「カズマよ!画像も貼らずにスレ立てとな!」
みたいなやり取りがあるかもしれないんですね。
やべー見てみたい。
■エロゲ『ランス10』ディザームービーが公開! 今冬発売予定!!!
エロゲはもうやらなくなったけどオッサンにしか分からない話なのでついつい反応w
うおおおおおお「ランス」シリーズ新作出るのか!!
そしてこれがランスシリーズの最終作なんだってさ。
なんてことだ・・・エロゲ界のドラクエ・FFであるランスがついに・・・。
おっさんエロゲーマーの希望も壊すだなんてやっぱりランスは鬼畜王やで!
アニメ感想
・恋と嘘 12話(最終回)
予想はついていたけど、リリちゃんと高崎さんどちらを選ぶかは決着つかなかったな。
どこのマクロスFだよって感じのエンド。
まぁしょうがない。原作だってまだ終わってないもの。
ネジ君の「二人ともすごくキレイだ!」発言にちょっと笑っちゃったw
二人とも好きなので選べないよという彼の気持ちが表れている気がする。
政府通知自体、厚生労働省が少子化対策の為にやってる政策なんだから
もうハーレムもアリにしちゃえばいいんじゃないかなw
そうすれば少子化も解決!モラルのことは知らん。
政府通知の相手と同じぐらい他の人と相思相愛になれば特例的に認める形で。
原作完結はやっぱり見たいなー。
PSカンファレンス2017があって
興奮間違いなしの様々なタイトルが目白押しの発表内容でした。
詳細はここら辺見ておくとか。
モンハンワールドが2018年1月26日発売決定!!
モンハンワールドはモンハンシリーズの正統後継作。
ナンバリングでいえばモンハン5だけど、システムを一新するってことでこのタイトル。
うん、この方針は凄く良いと思う。ナンバリングだと新規参入しにくいユーザもいそうだしね。
他には「地球防衛軍5」が12月7日発売。「真・三國無双8」が2018年初頭。
PS4版のFF9がまさかのいきなり配信開始!
何このサプライズw FF9は当時から情報を徹底的に明かさない事で有名だったけど
ここでも明かさないつもりだったんかいw
あとは「アイドルマスターステラステージ」や「グランツーリスモSPORT」や
PSVRの値下げやVR対応の新作ソフトなどなど!
いやー発表ラッシュが凄かったわ。
気になるソフトありすぎて正直やりきれんつーのw
ニコニコ動画からこんなメールがきた。
以下、一部抜粋
9月24日(日)は、ニコニコ町会議が愛知県に参ります!
名古屋市の「久屋大通秋祭り」と一緒に、ニコニコが町を盛り上げます。
みんなで一緒に楽しみましょう!イベントスケジュールや出演者、企画の詳細は公式サイトへ!
▼ニコニコ町会議 in 愛知県 名古屋市「久屋大通秋祭り」
会場 久屋大通公園(名古屋テレビ塔下 および周辺)
日時 2017年9月24日(日)
開場 12:00/開演 12:55/終了 19:00
※スケジュールは進行により前後する場合があります
9月24日の久屋大通の祭りに便乗してニコニコ町会議がやるんだってさ。
へぇーそうなのかぁーふーん。
まぁ俺は行く気は全くないんですけどね!
サーバ等の設備投資よりもこういうイベントに使う方がニワンゴ的にはいいんだろうか。
■「ときめきメモリアル」シリーズに新展開 モバイルゲーム『ときめきアイドル』今冬配信!
コナミがついにアイドルソシャゲを出すぞおおおおおお!!
果たしてこれを「ときメモ」シリーズと言っていいのだろうか・・・
ときメモを昔から知る自分にとっては困惑ですよ!
そしてゲーム画面からどことなく漂うデレステ臭。
バンナムに怒られても知らんぞ!!
と、とりあえず全キャラチェックしてみるか!
劇場版コードギアスのキービジュ発表。
こりゃワクワクしてくるキービジュだぜ!オレンジもちゃっかりTOPにいるなw
来月には第1弾が公開されるのね。
さすがにコードギアスは見てみたいな!
物凄く面白かったアニメなだけにね。
TV放送の録画したやつ残ってるかなぁ。
もう11年前だから掘り起こさないと探せん。
今日ニンテンドーダイレクトがやってていろいろ発表がありました。
個人的に「うおおおおおお!!」と唸るような情報はなかったかな。
マイクラとドラクエビルダーズは興味ないし、ポケモンももうやってないし。
スイッチのスカイリムは気になったかな。FE無双はまぁまぁ。
あとゼノブレイド2は初代ゼノブレイドをやってないので手が出しにくい。
ずっと前にゼノブレイドやってみたいと書いた覚えがあるけど
あれから買う気配すらなかったわw
マリオオデッセイ同梱版のスイッチ出してきたかw
個人的にはこっちが欲しかったけど、まぁどうせ買えないんだろうな。
予約するだけで精いっぱいだったのに・・・。
そうそう、出張行った時の帰りにゲーセン行ったんですよ。
チュウニズムの新作のチュウニズムSTARが稼働してたのでデータ引き継ぎやっといた。
なんかいろいろコラボやってたね。
「リゼロ」と「君の名は。」と「化物語(復刻)」だったかな。
化物語が好きなのでマップはこれ選んどきました。
「君の知らない物語」を久々に聴いたけどやっぱりいい曲すぎる・・・。
レートとかを気にしないエンジョイ勢だけど、ふと見たら11.81だった。
12いくように頑張ってみようかな?
MASTER譜面を解禁した曲も増えてきたので、そろそろデフォルトでMASTERをやるようにしてみよっかな。
MASTERはレベル12がギリギリクリアできる程度。
レベル13は俺の実力ではちょっと無理ゲー。
艦これの夏イベが終わりました。
今回はまぁ頑張った方なんじゃないかな。
詳しくは後日書くプレイ日記にて。
ツイッタ見てたらタイムラインがことり一色に染まってて笑っちゃったわ。
そうか、南ことりのお誕生日なんですね!
ことり人気すぎでしょう。
ラブライブは穂乃果推しです。
「ゴシックは魔法乙女」で学園編という大型アップデートが配信されたんだけど
お前も学園編という名のギャルゲーをやらせるんかーい!
オタクは「学園」という言葉に弱いんですかねぇ。
もはやソシャゲ的ビジネスモデルの一つだわw
ツイッタから
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約受付は、9月16日(土)より順次、任天堂商品取扱店において開始される予定です。
※予約や販売の方法につきましてはお店によって異なる場合があります。なお本商品は、10月5日の発売日以降も出荷いたします。 pic.twitter.com/FtRAMv1F8i
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年9月12日
ミニスーファミが土曜から予約開始だってさ!!
俺も欲しいんだけど、正直またニンゴジラが暴れそうな予感しかしないです><
beatmaniaIIDX INFINITASが結構充実してきたので
月課金してもいいかなと最近思い始めた。
月額約1600円だから、アーケード3曲100円で計算すると、
月に48曲やれば元が取れる計算かー。
あれ?なんか余裕で元取れるんじゃね?と思えてきた。
高い高いと声高らかに叫んできたのにねw
ちょこっとだけ検討してみようかな。
■『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』リニューアルされたグラフィックと、冒頭のストーリーをチェック!
聖剣2がPS4でリメイクされるのか!
断言しよう、聖剣2は神ゲーであると!
ストーリーも最高、音楽も最高、システムもスバラシイ!
いやーこれは欲しいわまじで。
PS4のビジュアルだけど、ランディとプリムってこんな幼い感じだっけw
キミのような人が聖剣抜いたの?ってツッコミたい衝動に駆られる。
・デレステ日記
今は2周年記念ってことでなんと毎日10連が無料でできるんですよ!
というわけで今日まで30連回したけどSSRは出ず・・・。
まぁ無料で回せるんだから文句を言ってはいかんよね!
サイゲに足を向けて寝てはいけないw
あとは10連分の石を買うと1回だけスカウトチケットが2枚も貰えるキャンペーンが!
SRのチケ1枚と何でもいけるチケ1枚。
これは是非欲しいので3000円分のiTunesカード買ってきた。
実は最初間違えてGooglePlayカード買っちゃったんだけどね!
もう俺はプロデューサー失格やで。
んで悩みに悩んだ末、SSRは大和亜季をスカウト。
クールタイプはあまりSSRを持ってないのと、スキルに回復があるのと
バストが90cm以上だったから(これ重要)
SRスカチケは片桐早苗にした。
早苗さんいいっすよね!
まぁ及川雫がナンバーワンだけど!!
リネージュ2がスマホ版で出てるんだって?
PC版と一緒なのかスマホ向けにアレンジされてるのかどうなんだろう。
リネ2がいけるんだったらラグナロクオンラインもいけるんじゃない!?
・・・と思ったら既にあったよラグナロクオンラインのスマホ版。
ただ今のところは中国版のみだけど、こりゃそのうち日本版も来るね間違いない!
4gamerのインタビューでも海外展開を考えてるみたいだし。
日本でスマホ版ROが出たらどうしようまじで。
昨日までコールオブデューティー最新作のCoD:WW2のベータテストがあって
2日間だけやっておりました。
タイトル通り舞台は第二次世界大戦ってことで現代戦。
二段ジャンプも壁走りもブーストもないよ。
BO3やIWにやってた二段ジャンプのクセがしばらく取れなかったw
プレイした感想としてはMWに戻ったような感覚。
小ジャンプブーストしながら正確に狙うような変人はいなくなったけど
その分FPSの基礎力が求められるようになった気がする。
クリアリングを怠るとすぐ死ぬ。
久々にやるCoDはやっぱり楽しいね。
もう少し遊びたかったけどベータテスト終わってしまったものは仕方ない。
製品版は11月に発売されるからそれまで待てと。
買うかどうかはまだ未定。