チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム情報 」一覧

広がる15

FF15はマルチ展開しすぎでしょw
アニメに映画にどんだけ!!
そしてFF15の発売日は9月30日だってさ。
俺が最後に遊んだFFは12なので13をやらないとどうもやる気が起きないw
おっと、14もやった事あるけどあれはネトゲなのでスルー。

そんな感じでホストゲーといわれているFF15ですが
一回りして面白そうに感じているcingでございます。

 
白猫プロジェクト日記

武器ガチャをとりあえず10連。
羽武器の杖を手に入れたぞ!
羽武器は全体的に使えるものが多いので取っておこう。

茶熊2016は今4日目なんだけど
ネモに移動速度10%のアクセつけて高速で駆け巡っています。
加えてシャルライダー餅を持たせて移動速度10%アップ。
S1発動後は移動速度がさらに上がるのでもう爆速状態!
これに慣れるともう他のキャラに変えれま10。

イクラ組の実装はいつだろう。
予想では来週かららしいけども。
イクラ組の本命と言えばシズクですよ!!
あの尻を強調したポーズは正直あかんですわ。

それにしても茶熊シズクのジョブは何になるんだ?
某攻略wikiには魔道士ってあるけど。
ビーチバレー部で魔道士ってやっぱり攻撃時の弾はボールになるのか。
ボールで攻撃ってそれどこのブリッツボール選手だよ。


冷たい空気

今日は第1回町内会役員会。
出席してこの先大丈夫だろうかという不安を覚えた。まる。

 
昨日「マツコの知らない世界」音ゲー特集がやると聞いて見た。
ギタドラ、DDR、キーマニなどが紹介されてた。
キーマニがあってIIDXがないとは一体どういうことなの。
IIDXは凄さがちょっと伝わらないゲームだからかなぁ。
シンクロニカという音ゲーは初めて知ったぞ!!

トップランカーのY.S-Yさんが登場してスーパープレイを披露。
マツコが「ムリ・・・」とドン引きしていてワロタ。
まぁ一般人の反応はそんなもんだよね。
YSさんは初代jubeatで一回だけマッチングした事がある!
この番組で「音ゲーってすごい!やりたい!」という宣伝になるかどうかは甚だ疑問。

 
PlayStationVRは44,980円だって!!
おー思ったよりかは安いじゃん!
てっきり10万近くするのかと思ったもん。
凄く欲しいけど、さすがにこれは家計と相談しなきゃなぁw
お小遣い貯めないといかんざき。


おしえて!さくらちゃん!

CCさくらの新作読切がやるってホントですか?
うおおおおお!!しかし何故今さらああああ!!
CCさくらは確かにレジェンドクラスの作品だけど、果たして復活してもいいのだろうか!
なかなか複雑な気持ちだぞ。

俺ぐらいの年代のオタクならばCCさくらは避けては通れない道。
各アニメ雑誌もバンバン特集してたし、ここから萌えに目覚めた人も多いだろうな。
高校の頃、さくらちゃんのピンバッジを人から見えないようにカバン付けていたのもいい思い出。
CCさくらの最終回が大相撲の延長により録画組が阿鼻叫喚した事件も今では笑い話。
ホコリ被ってるであろう原作コミックのホコリをはらっておくかw

もう一つニュース。

【速報】 New3DSでスーパーファミコンのソフトが遊べるように! 『マザー2』、『ゼルダの伝説』などが16日まで50%オフで配信開始!!

うおおおこれは凄い!!
俺のNew3DSLLが本気を出す時がきたようだw
これ対応ソフトを今後も増やしてくれるのかな。
WiiのVCだと正直起動するのがめんどくさいんで、3DSでできると夢が広がるなぁ。
というか発表されてるゲームどれももう一度やりたいわ。


リアルSAO

IBMがソードアートオンラインを現実にしちゃうようです!
遂に自分の身体まるごとバーチャル世界に飛び込む技術ができようとしているのかい?
でもSAOみたいに脳の信号だけでキャラを動かすとかそういうのではなさそう。
条件に「自力での歩行が可能で~」って書いてあったからね。
さすがにナーヴギアは近未来すぎるか。

実際に歩いてキャラを動かす仕組みだと、いずれ壁に激突する欠陥があるけど
身体を固定して足元はトラックボールやルームランナーみたいな入力デバイスで解決できんかね?
実現できたら特許料くださいw

 
艦これアーケードの動画が上がってたので見てみた。

あら、面白そうじゃないの!
こういうシステムだったらゲーセンに足運んでプレイする価値があるわ。
独身のままだったら恐らくやる気マンマンだっただろうな。

・気になったトピック

台湾の同人イベントでカメラマン達が夢中になってローアングル撮影してる被写体wwwwwwwwww

うひゃーこりゃローアングルにならざるを得ないわ!

脚本家・両澤千晶さんご逝去について

えぇマジで!両澤さんまだそんなに年いってないでしょうに!
両澤さんといえばガンダムSEEDだけど、自分の中では電童だなぁ。
福田監督大丈夫だろうか・・・。

 
ついでにお知らせ。
明日と明後日は旅行に行ってくるので更新お休み。
次の更新は金曜日かな?


甘い事を言うんじゃない

ネットで「白猫55連で☆4を4体しか引けなかった爆死・・・」とか呟いてる人がいてウケる。
どこが爆死なんだよ!!>挨拶
どうもcingです。

2月になったんだけど、2月は短いから楽勝だぜヒャッホウ!
と言いたいところだが今年はうるう年だから29日もあるんだよな。
それだけでなんか長く感じるのは何故なんだろう。

「メダロット ガールズミッション カブトVer. / クワガタVer.」相手の衣服を吹き飛ばす新システム「ハイパーフィニッシュ」が登場

俺の知ってるメダロットと違う・・・。
こういう路線もほるまりん氏の意思なの?

アニメメダロットOPの歌詞の
「ババンバーン!ババンバーン!ババンバーンとバトルだ~♪」
このバンは服が破ける音だったんだよ!(ナ、ナンダッテー)


穏便にいきましょう

来年度から町内会役員という事なので、役員会に出席した。
町内会長を決めるという所で不穏な空気が流れた。
結局くじ引きで決めたんだけど、俺にならなくて助かったw
だけど「監査」という役職に選ばれた。何も分からないのに監査できるのか・・・。

役員の仕事内容は何となく分かった。
地元のイベントにも関わるようなので、土日が何回か潰れそうだな。
娘がまだ小さいから積極的に関わるのは厳しそうだけど・・・。
まぁこれも経験って事で。

 
「ドラゴンクエスト30周年プロジェクト発表会」にていろいろ発表があったんだけど
俺が気になったのはドラクエヒーローズ2の発売日だな。
初代ドラクエの発売日である5月27日に決定したって!
ドラクエ11の情報はほとんどなかった。まだまだ時間かかりそうだなぁ。

 
新アニメを見始めた。
感想を書いていこうか。

少女たちは荒野を目指す 1話

原作はみなとそふとから3月発売予定のADVゲーム。エロゲじゃないよ!
タイトルから何か冒険的な感じを想像してたんだけど
まさかリア充で完璧な主人公が美少女ゲーム制作に関わっていくという内容だったとは・・・。
オタクとは程遠い人間がギャルゲのシナリオ書くとどういう風になるのか気になるw
同じギャルゲー制作ジャンルの冴えカノとはまた違った感じになりそうだな。

 
僕だけがいない街 1話

悪い事が起きた場合、それを解決するまで何度もタイムリープする
「リバイバル」という特殊能力を持った主人公。
母親が殺されるという重大な事件が発生し、リバイバルが発動したら何と小学生の頃まで巻き戻った。
母を殺害した犯人を暴いていくというのが主な内容かな。
1話で一気に引き込まれてしまったよ。これは面白そう。

 
暗殺教室2期 1話

夏休み最後の日からスタートか。
烏丸先生に恋するビッチ先生が可愛いこと可愛いこと。
これどこまで描かれるんだろう。
中途半端に終わりそうな気が・・・。


デリケートな話題だなぁ

ラブライブがファイナルライブをやるって事で
ネット上で軽くお祭りになっております。
解散するの?とかよりも東京ドームでやる事がすげぇと思った。
ナゴヤドームにも来てくれ!

リメイクFF7の新トレーラー。
こうしてみるとほとんど別ゲーだね。
バトルはFF13みたいな感じ?FF13やった事ないけど!
でもすっげー楽しみだわ!
楽しみ過ぎてPSアーカイブスでFF7買っちゃいそう!

 
アニメ感想

ワンパンマン 7話

巨大隕石が地球にやってきた。
ジェノスもメタルナイトの砲撃でも効果なし。地球オワタ。
でもサイタマ先生のワンパンで隕石ブッ壊してくれました。
サイタマ先生のパンチはミサイル超え!

でも破片でZ市に甚大な被害がw
その事で責める市民とザコタンクトップ達。この人間共は・・・。
そりゃーダイの大冒険のバランも人間はクズと思っちゃうわ。
サイタマ先生はどうでもいいという感じの最強のメンタルです!


流行ってなぁに?

今年の流行語大賞は「トリプルスリー」「爆買い」だってさ!

・・・何その頭痛が痛いみたいな言葉は?
思わずジェノスと同じリアクションをしてしまったぜ!

 
4亀でPS Plusの今月のフリープレイのラインナップが紹介されていたけど
シュタゲの比翼恋理のだーりんが配信されるのはいいな。
まぁVITA持ってませんけどね!
だけどせっかくフリーなんだからDLしても損はないでしょう。

beatmaniaIIDX INFINITAS 正式サービス開始

え?マジで?もう正式サービス開始しちゃうの?
アルファテストの次はベータテストだと思ったんだけど・・・。
料金は月額1598円のようだ・・・むむむ・・・月額制にしたのか。
やはり買い切りが良かったなぁと。
とりあえずまだやる予定はありません。タイミングを見るわ。

 
アニメ感想

ワンパンマン 6話

おぉ!これがアニメ版のタツマキちゃんか!
結構可愛くね?ツンツンぶりが素敵です。
妹のフブキも出た!容姿的にはこっちのが好みだったりする。

 
新妹魔王の契約者BURST 6話

ラムサス「魔王継いで」
澪「だが断る」

GOOD END!!

レオハルトの姉ちゃんエロすぎだろ。
お風呂で何やってんのこの姉弟!?
これが魔王流慰め術ですきっと。

一方バサっちは・・・

刃更「今、楽にしてやる!」

と言って恒例の儀式を行うバサっちはもう手馴れてますね!
リアルハーレムだよハーレム!
兵藤イッセーの目指すところはこれだなw


圧迫これくしょん

最近はスパムがヒドイのでサイト編集画面が重い・・・。
15000件とか軽く引く。ログ見ると1分間に1~3件送ってきやがる。
全部弾いてくれてるのでよかったけど、溜めても重いんだよ。

 
ソニーカンファでいろんな発表があったねー。
PS4の値下げはまぁそろそろ来るだろうなとは思ってた。
自分のPS4はまだ購入1年以内だけど、
購入してすぐに値下げ発表みたいなオチじゃなくてよかったわw

ソニー関係ないけど個人的にはこっち↓が気になった。

「艦隊これくしょん -艦これ-」、Android版を今冬配信決定

え、マジで!
というか今までPCのみだったからサーバの問題で
あえてそうしてるだけなのかなと思ったよ!

今でも新規募集は人数制限かけてるし、イベント開始時は重いし
Andoroidにまで拡大しちゃってサーバ大丈夫なの?
個人的にはそのままでもいいと思ってるんだけどね。
Vita版とはなんだったのか。


諦めたと思っていたのに

なんか昨日、PC版beatmaniaIIDXのアルファテストがあったらしいね!
もうこれは大革命ですよ!遂に家庭用IIDXの続きが遊べる予感ですよ!
俺が2014年5月26日に書いた日記がマジで実現しようとしてるとか胸アツですわ。
IIDXスタッフには本当に頑張ってほしいよ!マジで!(あえてコナミとは言わない)

アルファテストのレビュー見ると、音ズレがひどいだの、専コンは使えないだの
音ゲーとしてはまだまだのご様子。
でもいくらでも改良の余地はあるから、どんどんテストやって直してほしいですね!
次ベータテストあるんだったらマジで告知してね!
俺参加するからさ!

心から嬉しい音ゲーニュースも久々だなw
やっぱり俺は心の底からbeatmaniaIIDXが好きなんだなぁと。