チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム情報 」一覧

ニンダイのおじかん

2/9にニンテンドーダイレクトが配信。
というわけでいつものように4Gamerを漁る俺であった。

気になる情報としてはやはりニンテンドースイッチオンラインに、ゲームボーイゲームボーイアドバンスのタイトルが追加されたことかな。
いやーこんなん配信されたらもう人生がいくつあってもやり足りねーぞw
ゲームボーイでたくさん遊んだゲームはなんだろう。やはり初代ポケモンかなぁ。テリーのワンダーランドも結構やった。
小学生の頃だったらスーパーマリオランドシリーズあたりかね。
実は今もゲームボーイカラーがうちの奥深くに眠ってるけど、あれは起動するんだろうかw

 
・気になったニュース

ここはどこ……? 場所当てゲーム「GeoGuessr」がVTuberの間で流行

ちょっと待って、GeoGuessr始めたVTuber明らかに増えてない!?
ようつべオススメの中にサロメ嬢のジオゲ動画もあったし、そんな流行ってんの?
Vtuber界で一体何が起きたんだ・・・。
このままだと俺もVTuberに影響されてジオゲ始めたと勘違いされてしまうじゃないか!
俺は元々地図とか好きだって!


ゲーム話中心

今年のゲーム・オブ・ザ・イヤーは「ELDEN RING」だそうです。
意外でも何でもないですね。
やってみたいとは思うけどプレイ動画をガッツリ見てしまった。
これやっちゃうとプレイする気が落ちてしまう・・・。

「FINAL FANTASY XVI」の発売日が2023年6月22日に決定

FF16が意外に早く来る!!
FF15をスルーした俺にプレイする資格はあるんでしょうかw
いや、あるね!!

FF16のPVを以前にも紹介したけど、様々な国が入り乱れるFFTのような中世ファンタジーってことで、期待している人も多いんじゃかろうか。
PS5も買ったし、ばっちこい!って感じw

アーマード・コアの新作が本当に来た! 「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が2023年発売予定

AC新作だなんて誰が予測できただろうか・・・。
最近のフロムはダクソやエルデンのような路線に走っていたから
この発表にはさすがにビックリですよ!
相変わらずガチガチの高難易度かつガチ複雑な操作を要求されるゲームになるだろうね。
フロムゲーはこうでいいんですよ。


とても厳しい防衛線

そういえば地球防衛軍6のプレイ日記書いてないけど
いつものように筆が追い付いていないだけですw
インフェルノ攻略はようやくミッション100までいったけど
途中難しすぎて飛ばしたやつが2~3個ぐらいある・・・。
インフェルノのスキュラとネイカー何なのあれ?
プレイヤー絶対殺すマンと化しているやん。

ケイブ『東方Project』公認二次創作タイトルがリリース延期へ―横スクSTGを彷彿させる開発中画像も公開

ケイブでしかも東方Projectなのに横シューティングかよwww
というツッコミ待ちとしか思えなかった。

怒首領蜂のような極殺難易度の東方STGが遊べると聞いて期待してたのにw

魔理沙「死 ぬ が よ い」

こうなるわけですね、わかります。


これはにおいますね

原神Ver3.2の情報が来ました。

遂に草神クラクサナリデビことナヒーダちゃんが実装予定。
スメールの一番の注目株でしょう。

俺はロリコンじゃないから容姿的にはまぁどうでもいいんだけど
やっぱり神だから強いんだろうなぁという期待を込めて狙いたいね。
しかし既にニィロウと武器の為に石を使い、手元にあんまり残ってないので、
すり抜けてしまうとぶっちゃけ引けない。
諭吉先生を捧げればまだ可能性が・・・。

 
PS5だけど今は2箇所に応募してる感じ。
前の応募に外れてもしつこく挑戦し続けています。
報われる日はいつになるんだろうか・・・。

シン・ウルトラマンが来月アマプラに来ると聞いた。
あらー意外に早かったですね。
結局映画で見そびれたので助かります。
ドラゴンボールはブルーレイが出るので購入予定。
ちょっと今年は散財してる感があるな。


感謝すべきなのか

テレワークしても何も恥ずかしくない時代になって何より。
こんなこと言っちゃアカンけど、働き方改革が進んだ理由の一つにコロナがあると思ってるので
そこだけはありがたいと思ってしまう。

コロナ禍で広まった「テレワーク」、毎日よりも週に何日かは出社した方が幸福感が得られるとの調査報告!

これは分かる気はするわ。
今の自分は基本は出社、週1テレワークという感じになってるんだけど
やっぱ人間、メリハリがあった方が気持ちは良くなるね。
ずっとテレワークだと運動不足が深刻なことになる・・・。

 
FF16の新トレーラきた。

FF16はは昔のFFのような中世ファンタジー路線なんだね。
いろんな国家の紹介があったのでひょっとしてこれは国家間戦争か。
いいじゃないのこの路線!

来年夏にリリースらしいけど、果たしてそれまでにPS5を手に入れることはできるんだろうか。
先にFF7Rの続編出るからむしろそれまでに間に合ってほしいんですけど・・・。


本当に終息してるんだろうか

コロナのパンデミックが終息方向らしいですよ。
日本だけ見るとそうには見えないんだけど、世界的にはそうなんかね。
日本だけなぜワンテンポ遅れているのか。
まだまだ油断せずにいこう。

 
一昨日ニンテンドーダイレクトが放送されていろんな発表があったわけですよ。
放送したのが23時だったからさすがにリアルタイムで見る気はなかったw
眠いとかじゃなくてその時間はゲームをやっているからだ!!

“ニンテンドーダイレクト 9.13”発表まとめ。『FE』新作、『ピクミン4』『オクトラ2』『ライザ3』などが発表。『ブレワイ』続編の正式タイトル&発売日も

ぶっちゃけまとめを見てもらった方が早いので上記リンク見てね!
と言っておしまいにしたいところだけどせっかくなので注目タイトルでも。

個人的にはオクトラ2、ブレワイ続編、ミンサガリマスター、CCFF7あたりかなぁ。
あとニンテンドーオンラインの追加64ソフトが豪華!
ほとんどが遊んだことあるタイトルだし、
ゴールデンアイ007は俺世代だったらドストライクなんじゃないのかとw
版権問題あるだろうによくこれを追加できたなぁ。テレッテレー。
エキサイトバイク64はネタじゃなくて結構楽しめるぞ!


ナイスゲーム!

Web会議の退出のタイミングがいまいち定まらない件。
「ありがとうございました」という言葉は締めの言葉なのか?
「えっと・・・もう切っていいんだよな・・・」という空気を感じる時があるw
こんなところで心理的駆け引きをせんでもいいのにw

 
『ワイルドアームズ』シリーズスタッフによる新作『ARMED FANTASIA』が始動

俺にとって嬉しいゲーム情報!
ワイルドアームズシリーズの金子彰史氏の新作「ARMED FANTASIA」が発表!!
もうね、PV見ただけで音楽がなるけみちこ氏だって分かっちゃうねw
こんなの興奮するに決まってるじゃん!

最近の金子氏はシンフォギアばかりだったから
そろそろゲーム業界に戻って欲しいと密かに願っていたので
この発表は素直に嬉しいですわ。


もう無理はできません

明日は体力仕事があるので早めに寝たいところだけど
原神もあってEDF6もあって寝られません!!
自分が独身だったら間違いなく朝まで遊んでるレベル。

今や40歳の自分はさすがに徹夜とかは無理だけど
ゲームに没頭してるときは気付いたら深夜1時半とかになってることはある。
2時ぐらいまでは起きていられるけど、翌日に響くんだよ・・・。
仕事中意識を失いそうになったことが何度もあったw
よい子のみんなは早く寝よう!

 
PS5が9月15日より5500円の値上げを発表。改定後の価格はディスクドライブ搭載版が60478円、デジタル・エディションが49478円

そりゃ無いッスよソニーさぁ~ん!
こんなんますますPS5が手に入りにくくなるじゃんかよぉ~。
薄型が発表されて既存の物は値下げするという流れじゃないんかい。

だんだんとデジタル・エディションでいいような気もしてきた。
最近のゲームはダウンロード版でしか買わないし、そこまでメリットとしては薄め?
1万円の差はでかいかもしれん。


アナログもいいもんだよ

ドラゴンボール超19巻を買って読んだんだけど
なんか話が繋がらないなーと思って本棚見たら、18巻を買ってないことに気付く。
まさかの買い忘れ!そりゃー話がワケわからんわw

昔から紙で買ってる本は電子書籍にせずに紙で買い続けてるけど
こういう忘れ物があるとすぐに読めないのがネックだね。
昔だったら近場の本屋にちゃちゃっと買いに行けたけど、今は本屋自体少ない・・・。
紙は紙の良さもあるんだけどね。

 
ソシャゲ『アイドルマスター シンデレラガールズ』、サービス終了へ 約11年の歴史に幕

デレマス・・・遂に終わってしまうんか・・・。
まだ声もついていないアイドルもいるだろうに。
11年も続いてるからよっぽどのことが無い限りサ終しないと思ってた。
アイマスファンは固定ファン多いからなぁ。

今のところ1万円以上課金したソシャゲが終了するという経験はないけど
いずれ訪れるんじゃないかと思ってビクビクしてる。


ゲームの波が来るらしい

知人とSkypeでゲーム話してたんだけど、
「8月~10月は気になるゲームが多い」という話になった。
んでどれもこれも気になるやつばっかりで困っちゃったんだよ!
地球防衛軍6だけじゃなかったんだよ!

以下、ゲーム紹介。

ゼノブレイド3(7月29日発売)

 
地球防衛軍6(8月25日発売)

 
ドラゴンクエストX オフライン(9月15日発売)

 
ヴァルキリーエリュシオン(9月22日発売)

 
スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE(10月27日)

 
いやいや、この量、ぶっちゃけさばけません!
どうしてこんなに重なったw
早くPS5を手に入れないと!!