チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム情報 」一覧

たくさんの願い

七夕は「コロナが治まりますように」という願い事であふれてるんだろうなぁ。
いい加減みんな疲れてるでしょ。気持ちは分かるぞ!
だから俺は夏休みは思いっきり出かけたいと思います!
・・・県内だけでね。

一般のワクチン接種はこちらではまだまだ。
俺は受けれるんだったら普通に受けたいですわ。
知り合いの知り合いに反ワクチンの人がいるらしく
こういう人がデマとかに踊らされるんだろうなぁと遠い目で見ます。

 
新型のニンテンドースイッチが突然の発表!!

ということでサプライズお披露目となりました。
違いとしてはディスプレイが7インチに向上し、有機ELを採用。
ストレージが64GBに容量アップ。スタンドが大きくなって立てやすくなった。
あとは有線LANポートがついた、そのあたりかな?
CPUの性能は変わらないみたい。じゃあ処理速度は前と一緒ってか。
価格は3万7980円で10月8日発売予定。

処理速度が向上してたら買いだったけど、これだけだと悩んじゃうなぁ。
とはいえ、今のスイッチはもう普通にうちの子ども達も使いまくってるし
自分専用のスイッチが正直欲しいところではある。


東大は簡単か?

ドラマのドラゴン桜2見てるけど、自分的には面白い。
二期はドラマ完全オリジナル話らしいけど、ストーリーは悪くないよ?
でもスタディサプリのアプリが出てきた時はちょっと萎えてしまった。
いやー実際に使ったことないからもしかしたら本当に効果的なのかもしれんけど
宣伝にしか見えなくてですね・・・。

学園理事が半沢直樹を彷彿とさせるようなキャスティングでちょっと笑ったw
半沢のイメージがそれほど強烈ってことだねー。

 
世界最大のゲームイベント「E3」が今年も開催。
でもこんな状況なのでやはりWebでの開催。

全世界が注目するニンテンドーダイレクト!
そんなわけで色んな情報が公開されました。
詳しくはいつもの通り4Gamersを見てくれw

スマブラSPの新キャラは鉄拳のカズヤでした。
3D格ゲー勢からは初参戦!
でもあんまし評判が良くないらしい。鉄拳知ってるキッズ少ないだろうしなぁ。
だけど自分が知らんからって発狂するのは民度的にちょっとね・・・。
ホントすぐキレるネット民がおおいこと。


DQ35周年

本日は記念すべきドラクエ35周年記念!
ということで本日いろんな発表がありました。

「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」が発表

ドラクエ12発表!
おいおい何このロゴ、カッコよすぎんでしょw

次回のドラクエはダークでちょっと大人なドラクエになるらしい。
自分自身にも家族にも悲惨な目に逢いまくったドラクエ5や、
一つ一つのほとんどが鬱ストーリーなドラクエ7や、
エライ人が殺されまくるドラクエ8よりもダークになるんですか!?
いやー楽しみですねぇ。

「HD-2D版 ドラゴンクエスト III」の制作が発表。美しいグラフィックスで勇者ロトの冒険が再び

ドラクエ3何度目のリメイクだよ!と思わなくもないけど
オクトパストラベラーみたいな2Dと3Dが融合した感じのリメイクになるようです。
雰囲気が新しい感じのドラクエになりそうだね。

オフライン版の「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」が2022年に発売決定

あれ?ドラクエ10って元々オフラインでも遊べるんじゃなかったっけ?
それとも最後のストーリーまでオフラインでもいけるという感じか。
デフォルメされてて何となくドラクエ9を思い出したけど、
ストーリーが最後まで楽しめるんだったらアリだな!

 
他にもいろいろあるけど、ひとまず気になる情報としてはこの3つ。
ドラクエとはまだまだ長い付き合いになりそうで個人的にはよかったわw


Steamなんてものがあったね

そういえばPCを新しくしたから「Steam」の導入も検討の余地に入るなぁ。
今はSteamで特にやりたいゲームはないけど、サービス内容は便利なので
サービス登録だけしておいても損はないのかなーと思う。
ちょくちょくセールやるから突然欲しいゲームが出てくるかもしれないしね。

GUILTY GEAR -STRIVE- 先行無料体験版(オープンβテスト)#2 実施のお知らせ

1回目は仕事が激務だったんでやれなかったんだけど、今度こそプレイしてみたい。
気楽にお試しできるのが体験版やβテストの強みだよね。

2回目のベータは御津闇慈が追加されているようで。
御津闇慈はGGXの時から扱いがなかなか難しいので使うことはないだろうな・・・。
ガードポイントというシステムはクセが強くてですね。

ギルティギアシリーズはストーリーも好きだから正直最後まで追ってみたい。
アニメ向きだと思うんだけどなぁ。


アラート再び

さぁ緊急事態宣言でどう変わったのか・・・?

首都圏に住んでないから分からんけど
少なくともこっちはいつも通りでした。
もうみんなこの状況に慣れちゃったんじゃないの?
ぶっちゃけ大きく変わらないと思うんだ。
強制力のない宣言なんて・・・。

新型コロナの裏でインフルが完全にザコ扱いになってますw
厚労省のこの資料見てくださいよ。
12/21~27で感染者数69とかお茶吹くレベル(昨年115,002
新型コロナの感染力強すぎワロエナイってことだな。

 
「モンスターハンターライズ」の体験版が1月8日に配信開始。

新作のモンハンライズの体験版が配信されたらしい。
スイッチということで外でもプレーできるぞ!!
というわけでたぶん買うと思います。
体験版もDLしておこう。

ベースはMHWで、どことなくMHXっぽいものも感じる。
MH4の時みたいにマルチがカオスな事になりそうだけども・・・。
あのゆうたが帰ってくるぞ!


親バカで結構

娘が俺のマリオ64のプレーっぷりを見たいってことで
明日は張り切ることにしたcingです。
ありがとうマリオ3Dコレクション!

マリオ64プレーしたの随分前だけど、120個スターコンプを何周もしてるから
たぶん大体覚えてるはず。
赤コインや秘密の位置は微妙かもしれんけど・・・。
「パパゲームじょうずだね!」と褒められたいだけなのであった。

2021年限定3つの祝日の移動「会社休んじゃいそう」「休日に会社行きそう」 カレンダーと手帳は書き換えを

東京オリンピックやるのは別にいいけど、こういうのヤメテ!
システム対応まじでめんどくさいんだから!!
普通に開催してくれればいいんだよ普通に。

「スマブラSP」にファイナルファンタジーVIIのセフィロスが参戦。2020年12月に配信を予定

セフィロス!!セフィロス!!
予想できそうで予想できなかった!!
海外勢が特に喜びそうだなぁ。


いつまでも名作

アニメのダイ大が始まって以降、原作全部持ってるから読み直してるんだけど
名作は今読んでもやっぱり面白いね。

その中でポップの活躍が本当に好き。
ダイ大を語る上でポップの存在は本当に欠かせない。
仲間を見捨てたフリしてたった一人で竜騎衆にケンカ売るところとか震える。
他にも名シーンありすぎて語りつくせない。
ぶっちゃけダイよりも名シーン多いわ。
はやくアニメでの活躍が見たいね。

「GUILTY GEAR -STRIVE-」発売日決定! 10月12日より予約受付開始

今さらな情報だけど、ギルティギアストライブの発売日が来年4月で決定したと。
PS4の他にPS5でも発売するとのこと。
どうせやるならPS5の方でやりたいよなぁ・・・。
ギルティギアのファンとしてはどうしても気になっちゃうわ。

【画像】「一瞬グラフかと思った」報ステの印象操作が酷すぎると話題に

なんでこれが叩かれてるのか分からんかった。
あー文字の網掛けがグラフに見えるという話か!!

でもまぁこれを印象操作って言うのは考えすぎなんじゃないの?と思った。
文字の網掛けとか俺もプレゼン資料作る時によくやるんだけど・・・。
数字と結び付けて考えちゃう方向に誘導されたのがダメということかね。


東京でキョロ充

今日は東京に出張でした。場所は新宿です。
外にだいぶ人が戻って来たとはいえ、新幹線の中はコロナ前にはまだまだ及ばない。
Webの便利さに気付いて出張する人がだいぶ減ったんだろうな。
会社としても経費は抑えたいだろうしね。

出張から帰ってきてCOCOAを開くのが怖い・・・。
COCOAからの通知も見たくない!!

 
【悲報】PS5、バツボタンで決定は事実。ユーザー側での変更も不可能

PS5は×で決定、○でキャンセルという海外仕様に統一されるっぽい。
海外だと学校のテストはチェックで正解、○で不正解という意味だからねぇ。
海外に住んでたとき、海外のスーファミ(SNES)は
Bで決定、Aでキャンセルのゲームが多かったんよ。
しばらくは慣れないこと間違いないな。


道理で最近涼しいと

気付いたら月が変わってた。
やべ、秋アニメのことチェックしてねーや!!
というわけでいつものメモは明日にでも書きます。

むしろ今期アニメもバキ俺ガイル宇崎ちゃんぐらいしか見てなかったわ。
自転車通勤に加えてテレワークなんでアニメ見る機会がますます減った。

『スマブラSP』、『マイクラ』からスティーブ、アレックス、ゾンビ、エンダーマンが参戦!

スマブラの新ファイターはまさかの「マイクラ」!
いや、確かに世界的に人気ですけどもwww
予想できそうで予想できなかったわ。

マイクラから4人参戦したけど、たぶんクッパJrみたいに同キャラ色違いという扱いだろうな。
面白い戦い方をしそうだわ。

 
プリコネR日記

クラバトが終わり、今年のハロウィンイベントがスタート。
クラバトは最終的にスコアが3億いったので満足です。
プリコロラビリスタ要求されすぎワロタ。
天井まで石突っ込んで手に入れた甲斐があったわ。

ハロウィンイベントは今回どうでもいいな。
適当に配布マツリのメモピ集めだけはしておきます。

メインストーリーだけど、ルーセント学院に転入してきたミソラが可愛すぎて正直ツボ。
でも敵側のキャラなんだよなぁ・・・。
騎士クンに迫ってるのは敵情視察なんだろうけど
でもそのうちこの子も騎士クンハーレムの一員になりそう。
というか可愛すぎるのでぜひ味方になってください!


自粛するのかい?

せっかくの4連休なんで外出したいけど
アホみたいに混んでるんだろうなぁ。
なので旅行は自粛します。ちょっと市外の大きい緑地公園に行くぐらいかな。
それぐらいは混んでようがガマンする。

「PlayStation 5」は,2020年11月12日に発売。

遂にPS5の発売日が決定しました。
価格の方は標準モデルが4万9980円でディスクドライブ非搭載モデルは3万9980円
もう既に予約枠の争奪戦となっています。
まぁ主に転売ヤーだろうけどな!
自分はいつものように様子見。たぶん1年ぐらいはスルーかな。

FF16もPS5の方で発売するらしいんだけど、
それよりもFF7リメイクの続編の方を早く出してほしい・・・。