チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム 」一覧

地球防衛軍6 プレイ日記 1(1週目HARD M1~2)

わ~れらはほ~へ~い~た~い~♪

というわけでEDF隊員の諸君、お元気でしょうか。
今日も地球は平和です。

地球防衛軍6は5の続編にあたり、前作ラスボスのペプシマンを撃破してからの話。
先の大戦で世界人口は1割にまで減り、プライマー残党が街を闊歩し、復興どころじゃない。
今までのEDFとは違い、ストーリー開始時点で希望がない。
ここからのストーリー展開も非常に楽しみ。

まずは操作設定の変更。
ジャンプは×、ズームはL1、武器切替は△などといった、いつもの俺設定にするんだけど
新要素のバックパックはR1に割り当てた。
FPSで投擲武器はR1であることが多いのでイメージしやすい。

まずはミッション1。いつものチュートリアルミッション。
主人公はベース251にて上官から今の状況の説明を受ける。
今作の主人公は前作の主人公とは別人なんだよね?
世界を救った英雄なんだからみんな知ってそうだけども、この主人公はただの隊員っぽいから。
前作のチュートリアル先輩みたいに食われるシーンがあるんじゃないかとドキドキしたw

ミッション2「不法侵入者」
基地の外に出たらそこは廃墟・・・。うわぁなんだこれ、救いは一体どこにあるのか。
過酷な世界で生きているんだなぁとしみじみ。

そして敵発見!相手はいきなりのコロニスト(カエル)である。
ちょっと待ってよ黒アリじゃないんかい!
ミッション1でカエルはマジできつくないかい?
事実、何回も死んでクリアできなかったんですけど!
初期装備しかないとはいえ、この難しさ・・・やべぇ!

とにかく建物とかを使って攻撃をやり過ごし、決して無理はしないという戦法でいきました。
スナイパーライフルで遠距離から足を狙い、足がもげて行動不能になった所を叩く!
KFF50とグラントM31で攻略しました。
もちろん、レンジャーの基本戦術「引き撃ち」を忘れないように!

 
プレーして思ったことはガレキだらけで移動がしにくい!!
新アクションでちょっとした段差なら飛び越えるけど
引き撃ちはそれが働かないので何度ガレキに阻まれてカエルにブッ殺されたことやら。
そこが何ともなぁと思いました。


また会えるぞEDF

昨日は少しEDF5やった。もうさすがにやり納めかな。
なんだかんだ言って300時間弱もプレイしてしまった。
そのうち40時間ぐらいは放置稼ぎだけど、それでも250時間は遊んでる。

プレイ日記サボってるから分からんけど、
オンもオフもDLC含む全ミッションINFERNOクリア済み。
文句無しにシリーズ最高傑作だと思います。

というわけで6には大いに期待してる!

 
RTA in Japanのアーカイブを毎日見てます。
あーオススメの動画が多すぎてぶっちゃけ紹介しきれない!!
その中でも変わり種を紹介しよう。

Googleストリートビュー位置当てゲーム「GeoGusser」のRTAです。
というかこれのRTAがRiJで見れるとはw
青標識はSSRとかプロゲッサー独特の用語とか解説が面白過ぎたw
地図好きなのでとても楽しめたRTAでした。


原神 プレイ日記 2022/8/16

Ver3.0は8/24に実装。
そんなわけで金リンゴ群島も間もなく終了するけども
正直探索しきれないっす。
難しいギミックが多くて1つの宝箱に時間がかかりすぎ問題。
頑張った割には「普通の宝箱」で涙目w
次回のイベントはもうちょっと簡単にしてくれんかな。
スターパレスは二度と近付きたくない。

今回の金リンゴのストーリーは何となく暗い雰囲気だった。
もうちょっとバカンス感を出して欲しかったなぁというのが正直。
前も書いたけど個別ストーリーは伝説任務で良かったんじゃ・・・。
クレーが出てこない金リンゴなんて。

 
そうそう、宵宮ガチャを回しまくった副産物じゃないけど
雲菫がちょうど完凸できたんですよ!

完凸雲菫

6凸効果は元素爆発すると攻撃速度10%バフが掛かるようになる。
これで宵宮を試してみたら楽しいことになった。
10%なんでそこまでメチャクチャは速くなってないけど
宵宮は通常攻撃連打するので手数の多さで速くなってるように余計感じる。
是非螺旋に連れて行きたいねぇ。


男の娘の覚醒

ギルティギア最新作のキャラ追加でブリジットが発表されたらしいんだけど
ネット上で盛り上がりすぎてワロタw
あの子そこまで人気だったんだな・・・。

ブリジットだけどGGXXをやってた頃は
ヨーヨーがトリッキーすぎて使いこなせなかったんだよなぁ。
それを使いこなしている動画とか見てカッケー!と思ったことがあるわ。
と、ここまで書いたけど結局ギルティギアストライブを購入してないんだけどねw

 
今年もRTA in JAPANの時期がやってまいりました。
普段はアーカイブを待つところだけども
余裕があったらTwitchの方でライブ映像見てみようかね。
RTA動画ホント楽しい。


原神 プレイ日記 2022/8/6

今日はプレイ日記というかガチャ報告だね!
宵宮復刻につき、遂に貯めに貯めた石を解放するときがやってきた。
現在の原石は約34000個!
目指すは宵宮2凸!!

6凸宵宮がぶっ壊れ性能なので、火力を突き詰めるならばそこまでいきたいけど
何人の諭吉先生が飛ぶかわからんので持っている石だけにしておきます・・・。
あくまでも微課金です。

 
というわけで全力祈願してやりました。
さて、何連で当てれるでしょうか!!

OK、まず宵宮

よーしよしまず30連で宵宮ゲット。
とても幸先が良いスタートで満足です!
1回すり抜けても大丈夫な程に余裕ができました。

この後は刻晴が出てすり抜けたけども
その後しっかりと回して宵宮確定までこぎつけることができた。

よいみー2凸

そんなわけで宵宮2凸完了!!

意外にまだ石が余ったから武器ガチャいっちゃう?
飛雷の鳴弦いっちゃいますか??
正直武器ガチャは闇だけども、ここまでいったら挑戦してみたい!!
えーいままよ!

勝利のポーズ

HAHAHA!諸君、私は賭けに勝ったのだ!
闇を潜り抜けて光が見えてしまいましたよw
すぐにLv90まで鍛えて宵宮に装備させました。

宵宮ステ

今の自分の宵宮のステはこんな感じ。
正直まだまだ厳選の余地はあるけど、ここからがなかなか伸びないんだ・・・。
目標は会心率70%、会心ダメ230%ぐらいまで伸ばしたい。

弓蔵完凸と火力を比べるために試し斬りしたけど、何となくこっちの方が火力が出る気がする?
総合ダメージを計算する気になれないのでアレだけども
瞬間火力だったら数字としては飛雷の鳴弦の方が若干高いと思った。

そんなこんなでパワーアップを果たしたうちの宵宮ちゃん。
うちのメインアタッカーの地位はまだまだ安泰ですわ。


原神 プレイ日記 2022/7/31

Ver3.0スメールの情報が色々出てきているので
ちょっとずつテンションが上がってきているぞ。
メジャーバージョンアップになるとやはりワクワクするねw
PVでも出てきたあの謎の幼女が草神じゃないかと睨んでいる

 
サマータイムオデッセイのストーリーは全て完了。
なんか個人の心情を秘境に写すというやつ最近もあった気がする。
みんな普通に受け入れてるけど、心覗かれてイヤな気持ちにならないんですかねw
フィッシュルなんて悶絶モノだと思うんだけど・・・。
中二病じゃない素の自分がバレた的な・・・。

それぞれの秘境だけど、クリアしたらそれで終わりじゃなくて
任務報酬や宝箱を取るためにまた探索する必要がある。
原石が手に入るんだったらやりますやります!
石は少しでも貯めておきたい。

 
うおーもうすぐガチャ入れ替えだ!
さぁ果たして何連で宵宮を2凸することができるんでしょうか!!
ちなみに石は33000個ある。よって1回でもすり抜けるとヤバイ。


切り抜き文化

サロメ嬢の動画を見ていて気付いたんだけど、
YouTubeってVTuberの切り抜き動画アホみたいに多くないかい?
公式でやってるのか知らないけども、切り抜き動画の方が再生数多い気がする。
もし切り抜きだけで広告収入をガッポガッポしてる人がいたら大変な事ですよ!
「楽して稼いでんじゃねー!」と反発する人絶対に出てくるから。

 
発売20周年!『スーパーマリオサンシャイン』を振り返る―3Dマリオ中“最難”かも?

マリオサンシャイン20周年かー。
発売日当日はバイト休んで購入して徹夜してプレーしました。
その翌日ってどうしたんだろう・・・学校休みだったのかな・・・。

サンシャインは確かに難しかったね。
「○○のヒミツ」で出てくるアスレチックステージが結構えぐい。
途中の1UPキノコが無かったら何度もゲームオーバーになってたわ。
そういえばシャインのコンプってできたのか?
青コインコンプはできなかったのは確実。
青コインコンプは結構なやり込みだと思う。

サンシャインの何が好きかってゲームの全体的な雰囲気とBGM!
南国の島が舞台なんで気分はまさにリゾート。
バカンス気分なのか、シリーズ1クッパが優しいと思うわw
(というか今回クッパは何も悪くなく、ただのとばっちり)

オススメなんてぜひ遊んで欲しいね。


出張中のことでも

先週泊まりの出張に行った時、予定されていた会食が無くなって
その夜はまるっとスケジュールが空いてしまったんだよ。
東京観光でもしようかと思ったけど、その日はいっぱい歩いて足も痛いし
そもそも雨で移動もだるいし、しゃーないからゲーセンに行った。
アキバのレジャランね。

何やろうっかなーと適当に店内を見ていたら
こんなゲームを見かけた。

QKS

そう、KONAMI産のクイズゲーム「QuizKnockスタジアム」である。
YouTuberの「QuizKnock」が監修してるクイズゲームで、
彼らの動画もよく見る自分としてはちょっと興味があった。
せっかくなのでプレーしてみることに。

クイズ形式はシンプルに早押しのみ。
KONAMIのクイズゲーといったらマジックアカデミーだけど、
そっちよりかはセガのアンサーアンサーの方が近いかな。
早押しで回答権を得たら、画面に表示されている文字を1文字ずつタッチして回答する。
この形式って回答のやり直しができないからツライ。

問題の難易度は低め。
まぁこれは最初だから易問しか出ないようになっているんだろうなきっと。
ランクを上げると難しくなっていくに違いない。

というわけで3クレぐらい遊んだんだけど、
クイズゲーとしてはやっぱりマジアカの方が楽しいかな。
早押しだけだとどうしても飽きるよね。


原神 プレイ日記 2022/7/18

バージョン2.8を遊んでおります。
今回の夏イベント「サマータイムオデッセイ」は金リンゴ群島復活!ということで、
楽しい探索になりそうですわ。

前回はバーバラジンの夏衣装だったけど、今回はフィッシュルディルックです。
でも今回のサマータイムオデッセイイベントにディルック出てきてないけど・・・。
もうちょっとしたら登場するのかな。

 
Ver2.8からの新☆4キャラ、鹿野院平蔵が実装。
宵宮の復刻は後半なんだけど、後半は平蔵ピックアップじゃねーんだよ!
喉から手が出るほど欲しいキャラではないけど、記念ガチャすっかーと思って回したら
なんと金演出!え?ちょっと待てマジで言ってんの!?

んでスクショ撮り忘れたんだけどジンが出たんですよ。
ちょっと待て50連ぐらい溜めておいた天井カウントがリセットされたあああああ!
こんなところで運を使わんでもいいのにさ・・・。
いや、ある意味運が悪いのか。

仕方ないので20連ぐらい回して天井貯金を作っておいた。
ちなみに平蔵は出なかった。代わりにトーマが出た。
トーマは別に育成する予定はないなぁ。


原神 プレイ日記 2022/7/9

なーんかモチベが上がらんなぁ。
虚無時期に入ってしまったからなのか。
2.8までもうすぐだけど、それまではまた探索でもするかな。
その探索がだるいという話w
それやるぐらいだったら他のゲームやりたいと思っちゃう!

話は変わって、しめ縄の厳選に励んでたらこんなやつをゲットした。

before

よし、いいぞ!これは成長が楽しみだわw
伸びろ会心ダメージ!頼むで!!

after
 
結果、こんな感じになった。
おいおいおいちょっとこれは予想にないぞw
伸びたのが攻撃×4、会心ダメ×1とか偏りすぎ!
せめて逆だったらよかったのに!!

まぁそれでも今のやつよりは強いので、入れ替えておきました。
ほんのちょっとだけ強くなった・・・気がする・・・。