チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム 」一覧

紋章は謎

FEを「ファイアーエンブレム」だとか「ファイヤーエムブレム」などと書くと
発狂するFEファンが一定数いるから気を付けるんだぞ!>挨拶

正しくは「ファイアーエムブレム」でございます。

FEヒーローズ日記

SRPGにありがちな罠として、他のキャラも育成したくなっちゃうんだよね。
なので物凄い寄り道をしちゃいそうです!!
☆5は今のところヘクトルロイを所持。
ロイなんてまさかのダブりだからね!
どうせなら他の☆5くれよう!
ちなみに本命はリンルキナなんだけどお察し。

レベル上げは修練の塔が今の所よさげ。
動作が軽いのでサクサク回せちゃうのが大きい!
同じFE系SRPGでもファンキルの重さといったら・・・。

ステータス上昇はやはりFE伝統のランダム。
レベルが上がったのに0ピンだったときの虚しさといったら・・・。
まぁSPは必ずもらえるので正確には0ピンじゃないんだけどね。
あと個体差もあると聞いたので、ポケモンみたいに厳選しだしたら完全に沼だな。
そこまではやめておこう・・・。

 
アニメ感想

CHAOS;CHILD 3話

お姉ちゃんがあんな目に遭ったんだからもう事件を追うのを止めなよ!
でも結局タクは追っちゃうんだろうな。
もう逃げられない。

力士シールを大量に飲み込まされて死んだ事件はなんというか気持ち悪い・・・。
胃の中まで力士シールがビッシリってどういうことだよ。
ちょっと軽くグロ画像ですよアレ。

 
Rewrite 16話

篝を守る為の戦いが始まった。
だけど一般人の吉野達は一体どうやって魔物に立ち向かってるんだろう・・・。
あいつら鉄パイプとか通じるの?

篝の研究が完成し、アウロラを地球に送って最後のやり直しが始まる。
原作でいう「渡り」を行ってMoon編終了!今までは月での出来事というわけです。
本当の地球を舞台にしたのがTerra編で来週からスタート。
いろいろスッキリするエピソードになるでしょう。

咲夜が駆けつけてきたときに流れた「Rewrite」でテンション最高潮!
もうホントねこの曲があまりにもカッコよすぎる。
ゲーム発売前からPV見てカッコいいと思っていたんですよ(2011年4月2日の日記参照)
デカレンジャーの歌もカッコいいし、サイキックラバーはマジ最高です。


次女覚醒?

最近は次女の夜泣きがヒドいので、2~3時間睡眠しか取れない日も。
特に日曜の夜はあまりの疲れに布団に入ったら速攻記憶を失った。
この夜泣きっぷりはなんだろう。娘のどこか調子が悪いのかなと心配しちゃう。

それともアレか。2歳になったということで、
さっそく「イヤイヤ期」が始まってしまったのか!
次女の泣き方はなんというか0歳の頃から絶叫と呼べるほどにスゴいので
イヤイヤ期を迎えるのを恐れているんだけどまさかの・・・?
まぁ避けては通れない道なのでここはグッと堪えるしかないね。

 
FEヒーローズ日記

ここの土日は忙しかったのであまりやれなかったけど
☆5のヘクトルが出たのでリセマラ終了。
さてようやく本編を進めることができるぞ!

FEはシリーズ全てはやってないにわかですが
せめて思い入れのあるキャラぐらいは手に入れたいなぁ。
FE覚醒もやっておくべきだったと反省。
アイクはまだ実装されてないのか。
彼が配信されたらスゴイ性能になりそう、なんとなく。
スマブラ効果でやたら人気だしね。

 
白猫プロジェクト日記

やっとこさ10島のバルヘイムまで終わりました。
やっと追いついたって感じですよ。
あまりにもイベントが多いから本編進めるヒマがなかったんだけど
ちょっとずつやってようやくです。
んで、11島はいつくるんですか?

オーバードライブ紅蓮の入れ替えガチャはリネア引きました。
久々に好みのタイプだったので引けて嬉しいね。
ただ性能の方はS1とS2を上手に使い分けないと長所を活かせない感じ。
なかなか上級者向けなキャラなのです。

モチベの最終防衛ラインだった「実装時点までの本編消化」を達成したので
一気にやる気が低下。
さて、どうしたもんかねー。


ナムコさん

後にナムコとなる「中村製作所」を設立した中村雅哉氏が1月22日に逝去

ナムコはファミコンからの長い付き合いです。
昔は「namcot」ってパッケージに書いてあったよね。
初めてやったナムコのゲームはパックマンかギャラガのどっちか。
他にもドルアーガ、バトルシティ、スカイキッド、ドラゴンスピリットetc数えきれないほど!
本当にありがとうございました。

 
アニメ感想

クズの本懐 2話

麦には鴎端のり子という幼なじみがいました。
のり子は金髪ツインテにツンデレとか今時テンプレすぎるだろう!
ツンデレとは言っても麦にはデレデレで花火にはツンツンです!

のり子が麦にベタベタくっついてたら花火が胸倉ガッと掴んで威圧ですよ!
こえーよこえーよ!これもクズの本懐ですか!
しかし何で怒ってるの?麦を代替恋人として利用してるだけのクセに。
あぁ、私の所有物に手を出すなってことね・・・。

大好きなお兄ちゃんに接近チャンス到来!
でも鳴海先生は茜先生のピアノの演奏に浸っちゃっているのでした。
ムカついた花火は麦をカラオケに誘って発散w
何だかんだでお似合いのカップルなんですけどこの二人。
本当に何の感情も抱かないんだろうか。

花火の友人えっちゃんは意味ありげな視線で花火麦カップルを見てたけど
そうか、そういうことだったのか。
お前、ガチのレズだったのか!!!
そしてえっちゃんが花火の家にお泊りしたときに感情が爆発する。
今度はレズの本懐でも始まるんかよw

 
CHAOS;CHILD 2話

ちょっと待てよアニメでゆっくりボイスを使うのかよw
まぁこれは碧朋学園新聞部が動画サイトに投稿した動画だからというのもあるけど。
新聞部がゆっくりボイス使うなよw

いずれの殺人現場付近に貼られていた力士シールがキモいな・・・。
謎が深まる今回の事件。取り調べを受けていたあの金髪ちゃんも記憶がないというし
まるで想像ができないな。
今の若者はほとんどがネットで情報収集しているという話は
現代にも当てはまると思うわホント。
デマにも釣られやすくなっているんですよねー。


迷い猫です

設計って本当に大事なんだなと思いました。
と、設計者本人が戦慄しています・・・。
うおおおおやばい!!

次なんのゲームをやろうか未だに決まらない。
詰みゲー消化すりゃいいんだけど、どうも行動に移せない。
なんかオススメのゲームないっすかね?
おっと、もうFPSはいいかな・・・。

 
白猫プロジェクト日記

GENPEI WARS2の銀河級を最初ナメてかかったら
協力☆13級のレベルでビックリしましたよ。
しかも水属性の敵がウジャウジャしてる。
メンバーをよく考えないとクリアはできないな。

最終的にはトワ(マップ1~2担当)、ルカ(アクア武者処理担当)、
レーラ(メタル像破壊担当)、ベルメル(体勢立て直し担当)の4人で安定した。
いやーなかなか手応えのあるクエストでしたわ。

そしたら今度は魔法学園イベントですよ!これも銀河級アリ。
マジン種が多く登場し、ボスのガンガンキャッスルはHPがふざけんなってレベルで高く
新ギミックの魔法陣を駆使しないとボス倒すのは相当厳しい。
魔道士大活躍のイベントですね。

とまぁ一応クリアはしたわけですが、SSランクが取れない。
ギミックや敵出現など、パターンを完全に覚えて攻略するしかないなぁ。
まるでシューティングゲームですわ。


やはり冬は超苦手

今日は町内会の役員会を理由に早く帰ったんだけど
嬉しいような嬉しくないようなこの微妙な気持ちはなんだろう。

うちの都道府県でインフルエンザが流行っているようですわ。
予防接種は受けたんだけど、油断せずに通勤中はマスクしてる。
今仕事を病気で休むとエライ事になるから特にねw
ホント社会人の鑑ですね自分(涙目)

 
Amazonプライムビデオのラインナップだけど改めて見ると凄いな。
一覧見てるだけでなんかお腹いっぱいになってきた。
これだけで何年分もの暇つぶし手段を得た気になっちゃう。
うお実写版の咲もあるじゃねーかw これはあとで見てみよう!

なんかすっかりKindleFireの虜になっちゃったな。
あとはAmazonビデオをテレビに映し出せれば完璧。
やるには別売のFireTVを使わなければいけない。
簡易版のFireTV Stickでも5000円はちょっと高く感じるなぁ。

 
白猫プロジェクト日記

フォースターギャラクティカが実装。
ぶっちゃけ今回のキャラはそんなに欲しいと思うのがいない。
ジュエル余ってるし、名声会実装記念に22連回してみる。

というわけで結果はエリオットハルカ
うん、なんというか使わない可能性が非常に高い。
ハルカは剣縛りのクエストあったら使ってみようかなーという感じ。
そういえば正月ヴィルフリートも剣だけどまだ1度も使ってない。
それ以前にレベルが1のままなのである。

バトルクライシスは完了。
倍書使ってフォースターキャラで☆13周回すればあっという間に終わるな。
ちなみにベルメルで回っておりました。
ケイ餅のスロットスキルが全部系統キラーなので彼女に持たせると凄いんです。
白マンティとか突耐性の敵ばかり出てくるけどゴリ押しでイケちゃう。


ツモったんですよ

いやー雪でしたねー。
特に日曜は凄かったね!積雪5センチですよ5センチ!
豪雪地帯に住む人々にとっては大したことない数字かもしれないけど
こちらで5センチ積もるとテンション上がるレベルだわ。
事前に車のワイパーを上げておいてよかったわ。

だけどねー、やっぱり寒い!!
自分の部屋は暖房器具なんてなくて、夜ゲームやるときは
とにかく着込んで対策するしかないんですよ・・・。
PS4をリビングに持ってくるという手段もあるけど
見た目をよくするために配線をガチガチに固めちゃってるので
移動させるのが非常にめんどくさい。

灯油ストーブ買おうかなーと考えたこともあったけど
小さい娘がいるので万が一の事故を防ぐ為に買ってない。
小学生ぐらいになったら購入してもいいかな?
まぁ一応はガマンできるし、ここまで冷えることは1年に何度もないので
結局今年もこのままでいきそうですわ!

 
ゲーム話

ニンテンドースイッチ用の新作マリオ「スーパーマリオオデッセイ」
マリオ64やマリオサンシャインと同じ箱庭探索型3Dアクションだって!
うおおおやってみたいんですけどおおおおお!!
マリオ64はスター120個を何週したか覚えてないぐらいやったし、
サンシャインも発売日に徹夜してやりまくったなぁ。学校はサボってないはずw
グラフィック(特に水の表現)のキレイさに感動しまくった覚えがあるわ。

あーあと、先週出張から直帰するときにゲーセン寄ったんだけど
チュウニズムが4台全部人がいたので断念し
IIDXの方見たら3人も並んでたので、諦めてそのまま帰りました。
ちゃんちゃん。


晴れて正式プライム

Amazonのプライム会員の無料期間が終わったんだけど
結局そのまま退会せずに利用し続けることにしました。
なんというかプライム会員はKindle Fireとすごい相性がいい。
プライムビデオもDLしてオフラインで見れるとは思わなかった。
制限はあるけど、それを差し引いてもすごい。

せっかくなのでBluetoothキーボードもAmazonでポチった。
評判が良いロジクールのK480ってやつ。
ペアリングする機種をダイヤルで切り変えれるところが気に入った。
あまり持ち運びには向かないけど、持ち運びのことはあまり考えてないからいいや。

kindleのおかげでなんだか新境地が見えてきた気がするわ。
まぁホントはiPadが良かったんだけど、
あんなブルジョワジーなアイテムはちょっと手が出せませんわ。

 
白猫プロジェクト日記

バケコチャレンジがまじで難しい。
クリアはできても被弾回数のサブミッションが無理。
S2でステルスになって切り抜けるのはいいとして
途中でどうしてもSPが枯渇して詰む。
ロッカチャレンジよりも難しいかも。

またジュエルが貯まってきたな。
今度は何に使おうかしら。
茶熊2017が来るか分からないけど、来るとしてもまだ先だしなぁ。
フォースターと何かしらの入れ替えかな。


ジャスティス!!

年末のガキの使いを少しずつ見てる。
まだ半分も見てないけど、やっぱり5人だけのやり取りが一番面白いなw
田中が怖い赤ちゃんマスク被ってポーズするところが最高すぎる。
あんなん笑うに決まってるじゃんw

CoD:IWもクリアしたし、次は何のゲームやろう。
順当にいえばMWRのキャンペーンもやりたいところだけど
最近はFPSばっかりだったのでそれから離れたい。
FF15もっと安くならんかなー。

 
白猫プロジェクト日記

恥ずかしながら「コレクションルーム」という建物を初めて知った。
めっちゃ便利じゃんこれ!いつ実装されたの?
タウンがもう限界に近かったから助かったよ。
まだ9章なのでうちのアジトに地下はありません。

最近のガチャだけど、去年のクリスマス入替は33連したけど出ず。
でもマフユをゲットしたからまぁよしとするかな。

正月ガチャは44連でパルメ、ヴィルフリート、シオン、ルウシェ、チュンメイが出た。
なかなかの強運ぶりだった満足ですよ。
だけど育成に使うルーンが圧倒的に足りない・・・。
そういえば協力新しくなってルーン稼ぎはどこがオススメになったんだろう。

クリスマスイベントは全部終わりました。
今回はストーリーをちゃんと見たぞ。
レザールが頑張ってたなーという事で。
まぁ俺はレザールがなんで劇団を作ったのかよく知らないんですけどね!

復刻の2016正月イベントはナイトメアまであっさり完了。
去年の日記で「ミッションコンプ無理ゲー」とボヤいたけど
あれからは戦力が全く違う!
余裕シャークシャークすぎてレッツレッツダンスしたくなる。

2017正月イベントはもうちょいでコンプかな。
いやーやることが多いですわー。


2016年のまとめ(ゲーム編)

毎年恒例のまとめ日記。
今年はどんなゲームやったっけな。過去ログをあさりーの。
まとめてみましょうホトトギス。

コールオブデューティー ブラックオプス3(PS4)

まぁまぁ面白かった。操作感はAWよりもこっちが好みかな。
だけどやはりCoDはパターン化されてしまう。
そうなると途端にダレてきちゃうんだよね。
マルチのレベルは一応、一週目はカンストしたんだけど
結局二週目をカンストするまでにはいかなかったな。

キャンペーンはスピリチュアルなストーリーに付いていけなかった。
考察サイト見てなるほどー!と思ったけど、プレイ中は全然気付きません><

 
ドラゴンクエストヒーローズ2(PS4)

あ、しまった、これクリアしてなかった・・・。
発売前はあんだけ楽しみにしてたのにどういうことでしょう!
なんで詰んじゃったのかなぁ、今となっては思い出せない。
フィールド移動は正直ダルいと思ってました!
ちょっと再開せなあかんねこれ。

 
コールオブデューティー インフィニットウォーフェア(PS4)

モダンウォーフェアリマスター版も含めて語るけど
IWはつい最近キャンペーンをクリア。
BO3のキャンペーンよりかは格段によかった。
ただ、あのエンディングはちょっと自分的には寂しすぎるわ。
マルチプレイはもうなんというかやる気が起きない・・・。

MWRはこれからキャンペーンをやろう。
マルチはIWより面白いんだけど、調子悪いときはホントダメだな。
俺もスナイパーを使いたい誘惑に駆られてしまう。

 
艦これ(PC)

もはや常連だなこのゲームも。
提督歴2年を超えて艦隊も充実してきた。
かに思えたが、まだまだ甲種勲章をゲットするほどには至ってない。
それも自分が武器開発や任務をサボっているからです。
こんなダメ提督を許しておくれ・・・。

今年からAndroid版が実装されたので捗った。
まだまだ楽しめる余地があるのでこれからも提督業頑張ろう。

 
白猫プロジェクト(スマホ)

今年一番やったゲームかもしれないなぁ。
まさかこの俺もスマホゲーにのめり込むとは・・・。
大量に石を配ってくれるし、ガチャの確率も低くないので
無課金でも十分に楽しめるってところが大きかったかな。

でも楽しさのピークを超えて最近はモチベが下がり気味だけど
なんだかんだで続けていくのかもしれない。

 
その他スマホゲー

その他とは言っても他スマホゲーはほとんどやってない。
ファンキルは2周年イベントに少し再開したけど今では再び放置。
スクフェスはURやSSRくれるイベントのときだけログインするw
そんなスマホゲーなんてたくさんやれませんよ!

 
ゲーセン

beatmaniaIIDX copulaは結局プレイ回数は10回もいってない。
現在稼働中のSINOBUZはデータ引き継ぎがてら段位認定1回だけやった。
腕も落ちる一方だし、もうゲーセンでIIDXをやる日はほぼないのかも。
家庭用の環境を充実させればワンチャンあるわ。
だがINFINITASの月1500円に抵抗を覚えて手を付けれないのが問題。

ただし新しく始めたチュウニズムが楽しくてこっちばかり。
かれこれ20回ぐらいはプレイしたような気がする。
判定がガバガバなので俺のような腕前でもクリアだけなら簡単にできちゃうw
有名BMS作家の曲がプレイできるのもいい。


レッツクリーニング

年末年始休暇1日目。
29日は恒例の大掃除でございます。
まぁまだ朝だから初めてないんだけどね!!
これ書き終わったら早速始める予定。
途中でギブアップしないようにしよう・・・。

自分の部屋も当然掃除するけど、ちょっと模様替えはできそうにないな。
本当はいろいろと配置を変えたいんだけど、物が多くてめんどくさい。
あと本格的に地震対策をしなきゃいけない。
自分が座っている所の後ろに大きな本棚があるんだけど
これ倒れてきたら俺一発でアウトだわ。

PCとかモニタもできれば固定したいなぁ。
メタルラックをうまく活用すればできるかも。

 
CoD:IWプレイ日記

キャンペーンをようやくクリア!
というわけで動画もこれがラスト!!
すぐにクリアだとは思わなかったw
銃撃戦もやらずに終わっちゃったわ。

キャンペーン終わってだけど、いやー面白かったですわ。
ここ最近のCoDのキャンペーンでは当たりかな。
イーサンは間違いなく萌えキャラ。
ただエンディングがちょっと悲しいな・・・。
感動的ではあるけどもうちょっと救いがあってもよかったのでは。
一緒に戦場を戦ってきた仲間たちだけにね。

 
アニメ感想

魔法少女育成計画 8話

スイムスイムに呼び出されたシスター・ナナとウィンタープリズンだが罠でした。
ナナに何かあったときのウィンタープリズン怖い!
ユナエルの顔をグシャーですよ!
でもスイムスイムが隙をついてウィンタープリズンの腕をバッサリ。
脱落者が一気に二人も。というかキャンディでの脱落者とは一体!

カラミティ・メアリなんなんだよこいつ・・・。
リップルと戦う為にそこまでしちゃうの?
高速道路の車を爆破させるわ、民間人を狙撃しまくり、ジェノサイド。
人間の頃もクズだったので、魔法少女になって余計クズになったか。