チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 スーパーマリオ 」一覧

Bリーグ開幕

昨日は長女とBリーグを見に行きまして、名古屋Dと渋谷SRの試合だったんだけど
渋谷SRにはあのホーキンソン選手が所属しているということで盛り上がってた。
開幕戦というのもあってアリーナはほぼ満員だったわ!
バスケ好きの長女も雰囲気にあてられて盛り上がってた。

日本のバスケのレベルもやっぱりだいぶ上がってるねー。
昔の自分はNBA以外は認めないというガンコな面があったけど、今は何でもウェルカムという感じ。
俺も大人になったな!!

個人的な試合の感想としては、名古屋の34番ジョシュア・スミス選手が気になりまして
めちゃくちゃガタイでかいのに軽やかな動きをしててほぉーと思った。
そしてリング下のアタックが強い!それでいてフリースローも上手い。良い選手じゃないの。
ちょっと審判に文句言ってるシーンがややあったけどw

 
マリオ映画の簡単な感想でも。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

ストーリーは実にシンプル。
ニューヨークの配管工マリオ兄弟が異世界(キノコ王国)に迷い込み、
そこで知り合ったキノピオやピーチと共にクッパ軍の侵攻を食い止めるというもの。

ゲームの中のマリオは結構超人みたいなイメージがあるけど
映画のマリオは実に人間味に溢れており、普通にボコられるので超人とは程通い印象。
キノコが苦手なのは笑えるw
だけど趣味なのかパルクールの技術は元々高く、イヤッホゥの声が乱れるのはまさにマリオ。

歴代マリオBGMのアレンジが至るところで使われたり、マリオカート的な演出もあり
マリオファンサービスが旺盛w
これでもかと言わんばかりにマリオファン向けそして子ども向けの映画でした。

ちなみにワリオは出てこない。ヨッシーなんてほぼオマケ。
ヨッシーファンの俺涙目w


スッパアアアアマリオオオオオ!

ニンダイで発表されたのは何とスーパーマリオの映画!!
これは同人とかパチモンではない、ガチのやつだ!!

トレーラー見たけど完全にマリオだわw
いやーこれだったら普通に見てみたい!
世界の映画の記録をぜひ更新しまくって欲しい。

 
アントニオ猪木を偲び「グラップラー刃牙 外伝」無料公開、プロレス界の二大巨頭描く

アントニオ猪木の訃報にはショックだったな・・・。
日本で一番有名なプロレスラーだったんじゃなかろうか。

というわけで猪狩と斗場の戦いを描いたグラップラー刃牙外伝が無料公開されてる。
バキを知る人には是非読んで欲しい作品。
ってバキを知る人だったらこれも読んでる人がほとんどじゃないのかな。
あの外伝のラストが猪狩の方だったら泣いていたかもしれない。