チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 プレイ日記 」一覧

艦これ プレイ日記 76

E4掘りはダメ!全然ダメ!
あまり時間もないので小破でもバケツ使うようにして
全力で回しまくってるけど出ない出ない!
金剛型戦艦ならメッチャ出た!!特に霧島さん出すぎやで!!
何回マイクチェックしてんだよマイク取り換えろよ。

新艦娘としては清霜をドロップした。
まぁ何も成果がないよりかマシと考えるしかないのかな。
イベント期間も1日伸びた事だし、チャンスはもう少しあるようだ。
でもこの様子だとE5の狙いは無理っぽそう。
せっかく江風が改造できるところまでレベル上がったのに!

バケツは300個に現象。
200個を下回ったらやめてしまうかもしれん。
そこまで使い切れるかなぁ。


艦これ プレイ日記 75

レア掘りしてます。
Graf ZeppelinU-511狙いでE4を周回。
とりあえず20周ほど回したけど成果はなし。
レアとしては正規空母の翔鶴蒼龍が出た。キミタチじゃない!
潜水艦なんか伊168、伊8、伊19は出たのに一番欲しいU-511は出ない。
15周程度では出ないか。50周はやらないといかんな。

ちなみにE4はボスに辿り着けば割と安定してSが取れてる。
大淀に艦隊司令部施設を付けてるので攻略中より対潜力は落ちたけど
それでもボスは全然倒せるな。
フラ戦やフラ空母の方がぶっちゃけ脅威だわ。
初戦か二戦目で大破したらおとなしく撤退するプレイスタイル。

バケツを節約したいのでなるべく使用せずにしてる。
仕事前とか就寝前がちょうどいい。
現在の資源は燃料・弾薬が90000切ったところ。鋼材は120000でボーキが70000。
これらを全部使ってまで掘り作業をするつもりはない。

 
12月になったからEOをやりたいところだけど
それはイベント終わってからにしますか。
イベント後の方針としては中部海域の攻略と出撃任務消化に当たる予定。

二代目利根は演習で育ちつつあるよ!今レベルが20。
同時に鈴谷、三隈、鹿島を育ててる。
航空巡洋艦が一気に増える予定。


所詮は夢なんです

艦これでU-511をゲットする夢を見た。
くそうこれが現実だったらッ!!

 
白猫とかやってて思ったんだけど、
自分のスマホZenFone2 Laserもまぁまぁ動くけど、敵が多いと一気にカクつく。
ちなみに開発者向けオプションのGPUレンダリングはONにしてます。
やはり高クオリティのスマホゲーはiPhoneが最強だという事は揺るぎないね。
かといってiPhoneは高すぎるから買いたいとは思わない。

今年7月にiPod touch(第6世代)が発売されたので、
Androidでテザリング+iPod touchの組合せがいいんじゃないのかと思った。
touchはiPhoneと比べて全然安いし、iOSアプリは当然動くし。
前々から自分は買うならiPhoneよりiPod touchだなと言ってきたんですよ。
誰かこれで試してる人いないかなー。

 
CoD:BO3日記

現在のレベルは43
今作は武器もプレステージに入れるとの事なので
メインで使ってるサブマシンガン「VMP」のレベルを2回カンスト。
2度目のプレステージでキルカウンターが付けれるようになった。
でもちっさくてみづれぇ!!
ちなみにキルカウンター付けたときの数値は「1071」だった。
あら、この武器でもうそんなに倒してたのか。

スペシャルはグラビティスパイクを卒業してH.I.V.Eをメインで使用してる。
ひっかけるコツを掴んだようで、面白いぐらい引っかかってくれる!
虫さんさまさまです。虫姫さまと呼んでいいですか?

動画を幾つか撮ったので、そのうち公開しようかと思います。
あとエンブレムも作った。イヤミを見かけたら俺だと思ってくださいw
やられたらシェー!!と心の中で叫んでます。

 
アニメ感想

VALKYRIE DRIVE -MERMAID- 6話

メイフォンと学園祭的な話。
ちょっとイケない方法で金を稼いでいたのだった。
まぁ施設の所に恩恵があるんだったらまぁいいか。
メガネさんが許してくれる!
シャルロットは許さない!

 
おそ松さん 6話

ハタ坊金持ちになりすぎw
途端に媚びを売る六つ子共マジで外道w
バズーカの人が他人にも自分にも厳しくてワロタ。

おそ松「頭に刺すのはキツいからケツにしたら?」
カラ松「あれぐらいの太さなら!」
ハタ坊「じゃあケツ用を持ってくるじょー(デデーン)」

六つ子「!!??」

ここが一番笑ったシーン。


艦これ プレイ日記 74

利根の轟沈を引きずっているcingですこんばんは・・・。
輸送ゲージ終わったので次は戦力ゲージ!
ドラム缶を外し、そこに電探やら夜戦装備やら入れて出撃!!

夜戦が二つあると心臓に優しくないな。
探照灯も照明弾も持っていってるけど、本当に効果あるの?
ってぐらいに疑心暗鬼になってる。
この夜戦で何回撤退した事やら。

ボスはS勝利が8割ほどって感じかな。
ギミックを解かなくても北上さんのゴリ押しでぶっちゃけ勝てちゃう。
なのでA勝利の時は北上さんがやられちゃったとき。
あとはPT小鬼群を倒せなかったときかな。
くそうちょこまかと・・・!

やっとE5クリア

ラスダンもきっちり倒してクリア!
っしゃーのやろー!!

2015年秋イベ完走です

というわけでイベント海域完走!
やった!やったよ!イベントを難易度で突破できたよ!
この勝利を利根にお捧げします。

萩風

クリア報酬は萩風
最近はイベントで手に入れた艦娘が次回イベント固定要員とかに使われたりするんで
この子もせめて改造できるところまでは育てた方がいいのかな。

イベント終了までは掘り掘りタイムですね。
狙いは嵐、U-511、Prinz Eugen、Graf Zeppelinあたりかなぁ。
なのでE4とE5を中心に回ると思う。
資材はまだまだあるけど、バケツが400ちょいしかないのが心配・・・。

 
ちなみにE5を攻略中に実は利根をドロップしたんですよ。
こんなに早く手に入るとは思わなかった。これは俺に与えられたチャンスなんだろうきっと!
というわけで早速育成して大切にしたいと思います。

もう二度と、誰も轟沈はさせないッ!!


艦これ プレイ日記 73

ファイナルステージのE-5!
特徴的なのは輸送ゲージと戦力ゲージどっちもあるという。
こりゃ長い戦いになりそうだわ。

川内+時雨+江風でルート固定できるっぽいので以下のような編成にした。

川内75、北上95、夕立72、雪風76、時雨62、江風12

江風が全然育ってないのでちょっとこれじゃキツイか。
もちろん戦闘面で期待できないのでドラム缶のみ。
試しに出撃したけど狙われるとあっという間にやられるな。

阿武隈80、利根74、夕立72、雪風76、時雨62、島風65

というわけで上記の編成に変更。
利根に変えたのは夜偵を積みたかった為。
夜戦マップは心臓に悪いからなぁ。
ルートはFを通るので1戦多くなっちゃうけど、阿武隈を使えるのは大きい。
ちなみにドラム缶は5個持っていってます。

ボスは駆逐水鬼
砲撃しても強いし夜戦はカットインしてくる。
昼戦でダメージを与えておきたいけど、PT小鬼群に攻撃が当たらん当たらん!
これが噂のPT小鬼・・・。めんどくせー奴だなぁ。

 
何度か繰り返しつつ残りPTゲージが8というところまできたが、
こういう時に限って大破撤退祭りでなかなか最後のTPゲージが削れない。
今回もボス前マップで利根が大破!
はぁ・・・またやり直しか・・・と思ってポチッ。

あれ?えっ!?(羅針盤画面)

 
うわあああああああああ

間違えて進撃しちゃったああああああ!!
 

あ、当たらなければいいんだ!
何とかしてくれ他の艦娘達!

ところが敵の雷撃が無常にも利根に直撃し・・・

 
ぎゃああああああああああ

利根が轟沈しちゃったあああああああ!!
 

やっちゃった!マジでやっちゃったよ!
ぐおおおおなんてことだ・・・。あまりにも痛い初歩ミス!
設計図を使ってまで育ててきた利根があぁぁぁ。
轟沈は初めてやらかしちゃったけど、ここまで心が痛むとは・・・。
本当にごめんねこの無能な提督を許してと謝罪したいです。
必ずまたイチから育てるから!!最優先で!!

とりあえず輸送ゲージ破壊!

その後、利根の空いた穴を北上さんが埋め、なんとかTPゲージは壊しておきました。
さぁ次は戦力ゲージだ。利根のカタキは必ず討つッ!!


艦これ プレイ日記 72

拡張作戦のE-4を開始。
こちらは輸送作戦ではなくいつものボスをぶっ倒せ任務!
「派遣作戦」の為、輸送作戦の札が貼られている艦は出撃できず。

編成は以下のとおり。水上打撃部隊です。

第一艦隊:大淀36、千代田87、千歳76、比叡86、伊勢53、摩耶81
第二艦隊:木曾65、北上95、五十鈴73、時雨61、綾波70、照月50

ここは潜水艦対策が必要との事で、第一旗艦に4スロ軽巡の大淀
そして対潜能力が高い艦を順次入れた。
ところがなど対潜が高い駆逐艦は札がついちまっているというw
知らなかったですよ!

雷巡になったばかりの木曾をイベント初投入。
空母も出るので摩耶様と照月にも出てもらう事にしました。

ルートはDEFIKNOで。潜水艦隊はぶっちゃけ楽勝。
鬼門はIマスだな。某アイドルゲームの事じゃないよ!
昼戦のみでS勝利取れず、空母と戦艦で一発大破が十分ありえる。
しかも艦隊司令部施設を乗っけるわけにはいかないので
ここで大破撤退が何度かあったわ。

ボスの潜水棲姫はかったいけど、こちらの対潜力で何とか撃沈できるようだ。
ボスよりも随伴艦の空母を仕留め損なってA勝利に終わる事がある。
雷巡が道中で中破しちゃうと特にね。

2015年秋イベE4クリア

少し時間はかかったけど、何とかクリアいたしました。
ゲージがまだ少しあってラスダンだとは思わなかったので
旗艦を倒した瞬間ゲージも破壊されてビックリしたよw
おかげで瞬間のSS撮れなかった!

Bf109T改

クリア報酬のBf109T改です。

攻略中にレア艦は出てくれなかった。
新艦はGraf Zeppelinが出るし、Prinz EugenU-511も落とすので
是非とも当てておきたいなぁ。

と同時に艦隊司令部レベルが99になりました。
できれば次のイベント終了までに100に上がらないで欲しいなぁ。
制空値とか敵の強さとかに関係するんで・・・。


得しない飲み会

遅い時間に帰宅。
会社で飲み会があったんだけど、正直今回はあまり参加したくなかった。
だけど断る理由が見つからなかったから参加したよ!
「娘が今カゼひいてて・・・」とかだったら断れたんだけど、あいにく娘達は超元気です!
元気なのはいいことです。

CoD:BO3日記

レベル37になっていろいろアンロックされたので
クラス構成を変えてみた。
検討の結果、Perk1は第六感。Perk2はトラッカー。Perk3はエンジニアで落ち着きそう。
Perk1グリードでおまけにオーバークロックを付けるというテもある。
これらのおかげで索敵が大分しやすく、後ろをよく取れるようになりました。
動画撮れたら撮りたいのう。

キャンペーンも少しやった。
今作はキャンペーンでcoopができる!
skypeで喋りながら進めると楽しいね。
気分は未来の軍人です。
AFみたいにハイテクな技術多すぎだぜ!


艦これ プレイ日記 71

今度はE-3
ここもE-2と同じく輸送作戦だけど明らかに難易度が高そう。
「輸送護衛部隊」という連合艦隊で臨まなければいけない。
TPゲージも500(乙の場合)になってるし、時間かかりそうだなぁ。

第一艦隊:利根72、瑞穂54、浦風65、浜風47、三日月39、皐月37
第二艦隊:阿武隈80、妙高82、鳥海54、雪風76、夕立71、潮71

上記のような感じで編制。
ボスに水母棲姫が控えており、空母を組み込めない以上制空の確保がキツイ。
あきつ丸がいればいいんだけど、残念ながら持ってないので代替として瑞雲ガン積みの瑞穂を投入。
ちょこちょこ育てておいてよかったわ・・・。

利根には瑞雲と艦隊司令部施設を装備。
残りの駆逐艦は全部ドラム缶。
攻撃部隊となる第二艦隊は連撃仕様、雷撃をバランス良く配備。
さぁいよいよ阿武隈改二の出番だぜ!!装備はもちろん甲標的+魚雷で。

実際に出撃したところ、ACDEGIHKというルートを辿ったんだが
ボス戦でS勝利が取れない!
まぁA勝利でTPゲージを減らせるからいいんだけど、一回の減少量は42ぐらいか。
資源の為にもS勝利しておきたいなぁ。
どうやらこの編成でも航空優勢は取れるようだ。

ちなみに前衛支援がないと道中すらきつかったので基本は支援ありで。
Hマスで大破艦が発生して司令部に退避させたはいいけど
おかげで火力が足りなくなってボスに敗北する事すら起きた。
二戦目で大破した場合はそのまま撤退する形。

10数回の出撃でクリア。ラストはTP残り4とか泣きそうになったw
大破撤退は3回。ボス敗北は3回。ボスS勝利は一度のみ。あとはA勝利。
バケツもそれなりに使った感じだわ。

鹿島さん

クリア報酬で鹿島ゲット!今回の新艦娘の一人です。
結構可愛いかも。

これで主作戦は終了!E-4、E-5は拡張作戦です。
まだまだ時間はあるから最後までいけそうだな!
問題はレア掘りか・・・。


艦これ プレイ日記 70

次はE-2。【主作戦】コロネハイカラ島沖。
ここは輸送作戦が展開され、軽巡1隻+駆逐5隻じゃないといかんらしい。
この戦いの元ネタ神通、雪風、浜風、三日月、皐月の5隻を入れると最短ルート固定のようだ。
さて、ここからは難易度乙でいくぞー!

システムが特殊で、まずJマスを通ってからKマスのボスA勝利以上でゲージ減少。
ゲージ減少値は持っていくドラム缶の数によって計算される。
持っていけば持っていくほど減少値は大きい。
輸送作戦ってのはこういう事かー。

さて、編成。
連合艦隊ではなく通常の艦隊。

神通74、夕立70、雪風75、浜風44、三日月36、皐月36

とりあえず史実通りの5隻&夕立さんで行く事にしました。
神通、夕立、雪風はともかく、残りは中途半端に育ってるので不安。
これでボスに勝てないようだったら編成を組み直す予定。

ちなみに装備は神通は主砲×2+ドラム。夕立は主砲×2+電探。雪風は魚雷×2+電探。
残りの3隻はドラム×3とガン積みで。ドラム缶は合計10個持っていく事にした。

E2は余裕

実際に出撃したところ、簡単すぎてワロタ。
敵艦隊も弱いし、夜戦とかもはや火力オーバーでやりすぎな感もあった。
ボスはさすがにノーダメージというわけにはいかなかったけど
それでもS勝利は余裕。

E2クリア

3回の出撃でクリアしました。E-1よりも資材、バケツは使ってない。
輸送作戦の練習みたいなマップだったわ。

鈴谷

道中で鈴谷をゲットしました。
欲しかったんだけど今さら感が・・・。
航巡は利根で間に合いましたし。


常に1122

あ、そっか、三連休か!!
なんか気付いてなかった。
気分的なサプライズな休みでラッキー!

11月22日は「良い夫婦」の日と誰かが言ってたんだけど
その日に限らず常に良い夫婦でいるつもりです。
というか当たり前の事だと思ってる。
嫁さんの愚痴は今まで一度も言った事がない。
うちの嫁さんが本当によくできた人で俺は幸せでございます。
おっと、のろけてしまったぜ!!

 
白猫プロジェクト日記

温泉クエスト3-3突破した。
作戦はシンプル。バトルが始まったまず速攻ミノの所にワイヤーで移動して
すぐに必殺発動させて瞬殺させること!
二匹目のミノも同じようにする。
こいつらさえ片付けてしまえば残りのパックンフラワーみたいなボスも楽勝よ。

あとはそのまま5-1までクリアしてドラゴンライダーのセオリゲット。
とりあえず彼女取得が目的だったので一安心。
残りはのんびりやります。