チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 プレイ日記 」一覧

モンハン4 プレイ日記 6

「ペキスパンダー」というクルペッコのスラッシュアックスを作った。
クルペッコは今回登場しないけど、素材自体は竜人商人と交換で手に入る。
火を弱点とするモンスターは多いし、長めの緑の切れ味がグッ!
火炎袋はリオレイアを倒したら手に入りました。

 
ガララアジャラの討伐クエストをやった。
うわぁヘビかぁ。しかも図体がでけぇというか長い!!
どこを攻撃すればいいのかよく分からん!!

厄介なのは怒った時に仕掛けてくる取り囲み攻撃
ぐるぐるとハンターの周りを囲み、そこから麻痺かみつきや大ダメージ攻撃をしかける。
体力が半分ぐらいあったのに、一気に持ってかれてやられた!
どうすればいいのこれ。

ところがよく見ると普通に逃げるところがあったw
取り囲んでから攻撃するまでには微妙に時間があるので
まず納刀して落ち着いて出口を探せばおk。視点迷子に注意ね!
なんとか討伐成功。トドメは大タル爆弾だったw

 
その後、緊急クエスト発生!
筆頭ハンター達がゴア・マガラにやられ、彼らを救出するというもの。
今回のモンハンはストーリーがしっかりあって面白いね。
というわけで遂にMH4のメインモンスター、ゴア・マガラと対決に!

狂竜ウイルスを含むブレスが厄介な相手。
動きは素早いしダメージはでかいし一筋縄ではいかなかった。
でも割とブレス攻撃が多い気がするので、懐は結構安全。
なので懐に飛びこみまくってメッタ切り。
ウイルスにやられても積極的に攻撃して克服しまくりんぐ。

もう少しで倒せるぞ!
という所でなんか動きが変わった・・・気がする?
ナルガクルガばりに動きまくるのでなかなか懐に飛び込めない。
「あと少し!」という焦りもあってHP回復怠ったら一気にやられた・・・。
ブレス→起き上がりに踏みつけは逃げられなかったわ。
怒ったときのゴア・マガラは深追いしない方がいいね。

BCで整えてから再度出撃!
食事で増えたHPが100に戻ったのは痛いけど、慎重に慎重に。
2度めの支給品の大タルをくらわせたのになかなか倒れない。
こいつ、本当に弱ってんの?

何度かピンチを迎えまくったけどやっと倒した―!
30分かかってやっと討伐ですよ!
いやーさすがに強かったわ。

これにて村クエ☆4卒業!次は☆5かー。


モンハン4 プレイ日記 5

村☆4のババコンガを倒すクエストへ。
ピンクの猿でオナラ攻撃が非常に鬱陶しい。精神的な意味でもw
消臭玉は支給品にもあるけど、自分でも幾つか持っていくことオススメ。
そして毒ブレスが厄介。威力も大きいなこれ!
どうやら食べるキノコによってブレスの属性が変わるっぽい。
器用なサルだなぁ。

毒の所為で一度やられた。あまり無茶はしないでゆっくりと削って倒した。ふいー。
そしてぽかぽか島で投網マシーンが使用できるようになった。
これでお魚を大量ゲットできるぜ!
ちょっと待て、ガノトトスらしき魚(というかモンスター)がいるんだけどwww
まさかこいつもゲットできるというの?アイルーにできるのかよw
グランダー武蔵呼んでこいよ。

さらにノラオトモをスカウトできるようになった。
マップの10番にアイルーの住処があることが多いんだけど、
そこでノラオトモ勧誘ができるんだってさ。
よし、これでどんどんスカウトしていこう。
というわけでノラオトモイベントでスカウトしたアイルーは「ニャル子」と名付けた。

 
次はザボアザギルというサメのモンスターを狩るクエストへ。
ホットドリンクが必要なマップかー。その頃には店売りされてるからよかった。
モンニャン隊が初登場。ムービーのモンニャン隊が可愛すぎてワロタw
ハンターがいるからってザボアザギルの前でも強気になるなよw

んでこのザボアザギル。「化け鮫」と呼ばれるようにいろんな形態がある。
通常モードと、氷を身に纏うモードと、膨張モード。
何の為に膨張すんの?風船なの?
頼むから気球のようにそのままどっかいっちゃえよ。

氷モードが非常にやっかい。硬くてダメージ通らないっす!
氷をまとってない足の部分しか狙えんな。
突進もダメージ大きいし、回復がおっつかない!
あーしまったー。回復薬グレート作っておけばよかった。

やっと倒した。これでモンニャン隊が解禁!
素材がさらに必要になるのでよろしくな!


モンハン4 プレイ日記 4

竜人問屋がMHP3rdでいう農場の役割かー。
積極的に利用してアイテムを増やしていこう。
とりあえず素材玉が大量に欲しい!ってこれは増やせないのかwww
じゃあハチミツを増やしておくか。

 
☆3のキークエをこなし、緊急クエストが出た。
ネルスキュラというモンスターだってさ。
どんな奴なのかなーってゲェー・・・蜘蛛かよ!
見るからして毒吐きそうなモンスターだぜ。

戦ってみた。あれれー柔らかい部位と硬い部位がよく分からない。
コイツ結構硬い部位多くないか?
転倒してフルボッコチャンスと思って攻撃仕掛けたらガキン!とかうひょー。
柔らかく見えたケツの部分も弾かれなかったり弾いたり。
良く分からないので足ばかり狙ってました。

毒液とか糸で絡め取るとかいかにもクモらしい攻撃。
頻繁に動くので攻撃する隙がなかなか見当たらん。
なんとか乙らずに倒せたけど結構めんどくさい奴だったわ。
倒したとき、タイムは20分針でしたわ。

 
クリア後、ナグリ村に別れを告げて船の旅。
団長が「装備とか準備を怠るなよ」とか言ってたから
あぁ、海で何か起こるんだなと思ったw

そして案の定、海でイベント発生!
嵐と共にやってきたソイツは、黒蝕竜「ゴア・マガラ」だった!!
MH4の主役モンスター的なポジション?
船の上で戦うもんだから狭くてしょうがない。
やべーつえー!2回乙っちゃってピンチ!!
バリスタとか竜撃槍とか駆使してなんとか退けた。

そしてチコ村へ到着。次の拠点はここかー。
アイルーだらけでニャーニャーかわいい。
モンニャン隊が解禁できるのはここかね。

そろそろ装備を強化しておきたい。
そこで火炎袋がいるんだけど、どいつから手に入るんだ・・・。


モンハン4 プレイ日記 3

村クエばかりやっています。
そして討伐よりも素材集めばかりやってるw集会所はまたそのうち。
よってハンターランクはまだ1だぜ!

いやークック先生には手こずらされるな!
MH4の序盤では、ドスジャギィやドスランポスやアルセルタスより全然強いわ。
さすがモンハンのアイドル、イャンクック先生!

ひたすらドスランポス討伐のギルドクエストをやって
ランポス防具を一式そろえた。
うん、序盤にしてはなかなかの性能。
下位は当分これでいけるかな。

以前、魚釣り中に襲ってきたモンスターはテツカブラとかいう奴だった。
最初こそビビったもの、こうして討伐しちゃうと以降は大したことないな。
支給された応急薬3個で十分間に合ったわ。

 
ハンマーを使ってみた。
うん、いつも通り使えば問題ないっぽい。
試しにドスジャギィに挑んでみたけど、スラアクよりも短時間で倒せたw
やっぱりハンマーは楽しいね。これからパーティーで行くときはハンマーにしよう。
でも尻尾切れないからソロだとスラアク使っちゃう。


モンハン4 プレイ日記 2

KOCHAとオンラインで一緒にプレイした。
おー本当に離れたところでも一緒に遊べてる!プチ感動。
とりあえずテストってことで魚釣りクエストを選択。

Skypeで適当に喋りながら魚釣りに興じている途中
なんかでけぇモンスターがいきなり背後から現れてガチでビビった!
リアルで「ちょwwwwおまwwww」状態だよ!
魚釣ってる場合じゃねぇ!逃げろ逃げろ!

いやーただの魚釣りなのに超楽しかったw
これがモンハン!!

 
旅団クエは☆2を全部埋めると「探索」ってのが出てきた。
タッチパネルのワールドマップから探索に行ける。
探索は、道は一直線だけどどんなマップかは分からない。
ローグライクRPGみたいなランダムダンジョンのようなもの?
探索フィールドにはレアな素材もあったりする。
んで指令を果たすと報酬が貰えるという感じ。
通常のクエには出てこないモンスターも出てくるとのこと。過去作のモンスターのことかな。

ドスランポスが出てくる探索クエとイャンクックが出てくる探索クエをクリア―。
ドスランポスは倒せたけど、イャンクックは逃げられてしまった・・・。
まぁボス落し物でもクリア条件に入ってるので、一応は条件満たした。

そしたら☆3の緊急クエが登場!
ターゲットはケチャワチャ。猿のようなモンスターだった。
こいつがなかなか鬱陶しくて倒すのに苦労した。
どれが回転攻撃の前兆行動なの?
初見だと敵の動きが分からんから攻撃喰らいまくるなぁ。

クリアしたらキャラバンがナグリ村へ移動した。
なるほど、今回の拠点は一つだけじゃないのか。
もちろん、ワールドマップからバルバレに戻ることもできる。
少しずつMH4が分かってきたぞ!


モンハン4 プレイ日記 1

MH4の拠点はバルバレというキャラバン。
「旅団クエスト」がMHP3rdの村長クエストにあたるのかな。
集会所クエよりまず旅団クエやっていくかー。

んで☆2までちゃっちゃとクリア―。
こんにちは久しぶりジャギィさん元気だったかい?
というわけで死ね!

マップを把握する為に採集ツアーがはじまるお。
って事で今後必要なキノコとかハチミツを取りまくり。
採集クエストってだるいけど、これも今後の為にってことでガマンガマン。
まぁ採集は片手間にできるからちょっとした隙にいいけどねー。

前作の「農場」みたいなシステムはないのかい?
ゲーム進めれば出てくるかもだけど
あれがないと素材集めが相当しんどいってばよ・・・。

プレイしてて3DSLLが欲しくなってきた。
もう少し画面が広いとやりやすいかも。


なんでや工藤

モンハン4を予約しようと某所へ行ったんですよ。
そしたら9月2日からですと言われてしまいましてね、ええ・・・。
それ遅すぎじゃね?大丈夫なの?
混乱を避ける為なんだろうか。

コンビニだと手っ取り早くできるんだけど
やっぱりポイントが欲しいからポイントカード持ってる店で買いたい。
明日ダメだったらあきらめてコンビニにするか。

 
QMADS2プレイ日記

予習をやっとこさアニゲーを全部☆5にした。
マルチ埋めたらあとは意外に楽だったな。
ランダムはまだ登場してないけど、いつになったら出てくるんだろう。

ストーリーをぼちぼち進めてる。
なんかアカデミーの異変を調査したりね。
教師陣が「近づいちゃダメ」と言ってんのにそこへ向かう生徒たちをどうにかしてください。
まぁプレイヤーのことなんだけどね!
トーナメントになると雷撃でバリバリおしおきするのに
ストーリーモードになるとなぜかやさしいふしぎ!


のどごしさわやか

生協でグレープソーダ1箱買っちゃった!
うめぇうめぇwww
風呂上がりに飲むジュースは最高だべ。
やっぱり俺はビールよりジュースだわ。

 
QMADS2 プレイ日記

まだ魔術士7級。ぶっちゃけそんなにやってない。
プレイ時間もまだ5時間だしね。
まぁここんとこは忙しかったというのもあるけど。

ストーリーを進めてもいいけど、今は予習ばっかやってる。
とりあえずアニゲーのクイズレベルを全部☆5にする作業をしてます。
タイピングは余裕で☆5にできた。そりゃーアニタイはめちゃくちゃ覚えましたから!
忘れてる問題が結構あったけど、予習合格ぐらいはいける。

次にマルチセレクトをやってるんだけど
☆3から既になかなか合格できなくてですね・・・。
いやーマルチは本当にむずいわ。
断片的に覚えてるだけじゃ攻略できんよまじで。
それがマルチの特徴である。

ふいー、やっとこさ☆4にした。
そこから5回やったが一度も合格できず。
ぐえ・・・ここまで難しかったっけ?
問題運にも恵まれてない気がする。


あらぶるふなっしー

ふなっしーがゆるキャラ総選挙で優勝だと・・・?
すげーなふなっしーって非公認のはずなのにな。
今頃激しく喜んでるに違いない。
インタビューしたらドロップキックかまされるぞ!

QMADS2 プレイ日記

そうか、Wi-Fiサービス終わってるからあんなに安い値段で売ってたんだね。
追加検定試験のダウンロードができないのは結構ショックだな・・・。
検定だけでやり込みプレイができるのに。
気を取り直してプレイ。

見た感じ、アーケードのQMA6がベースになってるのかな。
ルールは基本的に頭に入ってるので、アカデミーモードでひたすら授業を受ける。
階級が上がるごとにいろんなモードが増えるっぽい。
クエスト依頼のほか、ホウキレースやダンジョン探索もあるのかー。
これだけで十分遊べるじゃないか。

トナメは余裕の全優勝。
フェアリー組、ユニコーン組、ガーゴイル組とクラスアップ。
しばらくマジアカやってなかったとはいえ、ここら辺のレベルの問題は楽勝。
階級も修練生をさっさと卒業して魔術士になった。
見習~上級魔術士はないのか。そういえば前作のQMADS1もそうだった気がする。

自分の弱点は芸能問題に変わりないっぽいw
あーほんとわかんねーよ芸能人のことなんか!
かといって「もっとテレビ見ればよかった」とも思わないけどー。

 
アニメ感想

わたモテ 3話

傘を買ってあげた男子が性格イケメンw
せっかく良い事されたのに気付かないとか・・・。
コミュ障だけならともかく不幸属性もついてるとか人生ハードモードすぎんだろ。
誰か本気で考えてあげてよ。

 
レールガンS 14話

上条さんかっけえええええええ!!
でも「俺は戦わない」のあたりってぶっちゃけ説明不足だよねw
もうちょっと美琴のフォローをしてあげようよ。

美琴の電撃をまともに喰らったのに生きてます。
生きてるどころかすぐに走れるようになるまで回復します。
やっぱ上条さんのスタミナはんぱねーわ!


準備奮闘日記

さっそくマジアカDS2が届いたのでキャラ設定。
選んだのは当然ルキア

一応だけどWi-Fi設定してからやろうと思ってごにょごにょしてたんだけど
DSソフトのWi-Fi設定って3DSの設定とは別にやらなきゃいけないのか!
でもうちの無線LANのSSIDとKey入れてもうまく繋がってくれない。
寝室でやってたんだけどそこは若干電波が届きにくいので
その所為かなーと思って移動しても結果は同じ。

3DSじゃなくてDSiでやろうと思ったんだけど
DSiのWi-Fi設定は前の家のまんまという事に気付く。
んで設定してみたけどやっぱり繋がらない。
どうなってんだドラえもーん!

というわけでネット界のドラえもんであるグーグル先生に聞いたところ
うちの無線LANルータはAOSSボタンを使って設定するという事を教えてもらった。
そんなのあったかなぁと思いつつも本当にあって驚愕しつつ設定したらできた!!

おっしゃーこれでWi-Fi設定ができたぞ!
ここまで長かった・・・30分以上もかけさせやがって。
てなわけで通信を開始したら

「このソフトのWi-Fiサービスは終了しました」

なんてこと・・・

・・・。