チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画感想 」一覧

常にクライマックス

電王がまた映画やると聞いてフイタ。
いつになったらクライマックスになんだよ。

漫画感想

魔法少女リリカルなのはViVid 1巻

なのは4期の作品の一つ。
ヴィヴィオが小学4年生となった彼女が主役の物語。
StSの時も子供だったけど、やっぱりまだまだちっちゃいなーと思ったが
無印の頃のなのはは小学3年生だったんだよな。
改めて恐ろしい9歳だったわ…。

ヴィヴィオに与えられたデバイスは「セイクリッド・ハート」だ。
えーと魔法より体術がお得意なんですか?
話の展開上体術メインで描かれてるだけかもしれないけど。

聖王モードにもなれるらしい。自意識はもちろん保ったままだ。
大人な体つきになって魅力がうp!ロリコンの方には残念!
それよりもナンバーズの顔がどれも一緒に見えるから困る…。

「figma 霧雨魔理沙」発売決定、「figmaキャンペーン2010冬」も実施予定

東方キャラのfigmaキトゥワー!!これで勝つる!!
って魔理沙ってことは霊夢は既に出ているってこと?
うわー知らなかったぞ!情弱すぎるぜ…。

王「本気で魔王倒す」勇者「えっ?」(情報元:ゴルゴ31様)

ワロタw王様はなんで数十ゴールドしかくれないんだよという疑問が解決した。
数の暴力やべえええ!


休暇ハジマタ

仕事納めで一気に気が抜けた。
今年は実家帰らずにこちらで過ごす予定です。
いつもそうだけど、あっという間の休暇になりそうだ。

Tatsh先生の冬コミの作品です。前回に引き続き東方アレンジCDを出すようです。
気になったのはトラック10の曲だね。
「ASIAN MIXTURE」というジャンルにこの曲調。
IIDX13DDの華蝶風雪に似ているんだ!間違いねぇ!
んで気になって調べたらブログでもそれに似てしまいましたwみたいな事を書いてあった。
Tatsh先生の中でIIDXは黒歴史になっていないようで安心しました。

こういう画像集めたいんだけど(From:カジ速様)

日本ってスゴイ所だったんだな…。
群馬の画像は幾つか見たことあるけど、こんなにあるとは知らなかったぞwww

漫画感想

アマガミ Various Artists 2巻

分かる人には分かる豪華作家陣を集めたアマガミのアンソロまさかの第二弾。
如月群真が描くりふぉこが最高の一言でした。
もうちょっと…もうちょっとイチャイチャしてほしかった…!!

逢ちゃんもなかなかの破壊力で満足したんだけど、
個人的にはふかふか分が足りませんでしたな。
せっかくのエロ要因なのに活かさないとかもったいない!

あとみゃーにあんな感じでアプローチされたい。


エンジェロイドが必要なのです

そらのおとしものDVD1巻をようやくゲット。

そらのおとしもの DVD 1

そらのおとしもの DVD 1

やっぱりイカロスやそはらがやべぇ…いつ見てもやべぇ…。
かわいすぎて何度死んだ事やら。命がいくつあっても足りんわ!
んで、限定版についてきた抱き枕カバーはどうすればいいんですかね?
教えて守形先輩!

・ハンターハンター 27巻

やっぱり面白くて1日1万回の感謝の正拳突きをせざるを得ない!
そういえば来週から連載再開ですね。
wktkがとまんねぇ…。

・セキレイ 9巻

俺の気のせいかもしれないんだけど、
なんつーかだんだん絵が劣化してきてませんか?
なんか結ちゃんや月海にオーラを感じないんだよ…。
話は面白くなってきてるんだけど。

2chで気になったアニメ関係の噂を2点ほど。

・そらのおとしもの2期
・アマガミ アニメ化

さぁこれらは真実となるのか!ソースがないから信用は難しいけど。
本当だったら俺は嬉しいです。


岩男は死んでいない

ロックマン10情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで勝つる!
今作も9のようにファミコングラだ!懐古厨の俺歓喜w
もっとこういうレトロチックなゲームが増えてもいいと思うね。
採算が合わないからやらないんだろうけど…。

――

最近読んだ漫画の感想でも。

・となグラ 10巻

うおーまさか黒田さんが勇治に告白するとは!
最近出てきたのにいきなりトップライバルだよ。
香月を見てる胸が痛い…胸が痛いぜぃ…。
エンディングも近いですなこりゃ。

・紅 4巻

切彦ちゃんもなかなかだけど
まぁ俺は夕乃を応援し続けるみたいな。
夕乃は決してヤンデレなんかじゃないもん!

・トリコ 7巻

単行本で読んでも面白い。
もっとこういう分かりやすい少年漫画は増えないだろうか。
毎回毎回設定が斬新で驚くんですよ。

・めだかボックス 2巻

喜界島さんを舐めますようにして観察しました。

――

こっちは適当に情報でも

★『ネトラン』『PCJapan』が休刊 ネット黎明期の終わり告げる(情報元:かーずSP様)

ネトランさようなら…ネットランナーの頃はなんかの付録目当てに1回だけ買いました。
またネットランナー→ネトランみたいに名前を変えて復活するんじゃ…。

DS「クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~」拾い物新キャラ画像(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

これだけ見るとクイズゲームとかにわかに信じられないw
DSマジアカ2はどうしようかなぁ…。
初代は結局そんなにやりこまずに終わっちゃったしなぁ。
なんというかシステムに不満を持ったところが多すぎた。勿体無い。