チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 生徒会役員共 」一覧

LCCもありかー

実家に帰る為に航空券のチケットを予約しててふと思ったけど
今はLCC(格安航空券)を利用する人が多くなってきたなーと感じる。
うちの会社でも出張で飛行機利用するときはLCCだしね。
北海道まで5000円で行けちゃうんだよな。ビックリだよ。

海外もLCCで・・・という選択肢は自分には無かった。
一人旅とかならいいけど、家族でいくとちょっと不便そうだ。
サービスも簡素だし、手荷物預けるのも有料なので、いろいろ高くなりそう。
要は使いようだな。

 
アニメ感想

中二病でも恋がしたい!戀 12話(最終回)

上級契約(要はキス)を結びたいとか何とか。
六花ちゃん言うようになったね!
こういうのは勇太から言わないと!六花だけじゃなく、お前も行動しろよ!
それよりも六花は意外にナイスバディらしい。あのロリ体型で?ビックリだわ。

2期はリア充爆発しろアニメだったけど、これはこれで面白かったわ。
モリサマーとデコちゃんの掛け合いが特に好きだったんだけどw
上級契約と聞いて二人とも(きっと)いやらしいことを想像し
自爆しあう姿がもう滑稽で滑稽でw

 
生徒会役員共* 12話、13話(最終回)

最後までヒドイアニメだったなw
2期も安定した面白さだった。
原作とアニメも同じぐらい良いアニメは珍しいわ。
タカ君にデレる女性が多いこと多いこと!
会長もスズもタカ君が好きすぎんだろ!

 
ニセコイ 11話、12話

ニセコイはまだ続くんだね。全20話とかえらい中途半端だな。
小咲と千棘どっちも約束の女の子候補というのが分かり
ますます混乱する楽であったとさ。
それにしても鍵をねじ切っちゃう千棘がマジゴリラ。
ゴリラは最初言い過ぎだろと思ったけど、これ見ると仕方ないなと思うわw


社会のボトムズ

これまでの『第3次スパロボZ 時獄篇』情報まとめ! 多数の新規参戦作品と進化したシステムを抱え『スパロボ』はさらなる高みへ

スパロボZ時獄篇が出たねー。
PSVita版で欲しいけど未だにVita持ってないよー。
PS3版も出てるんだけど、ここんところPSPで出ていた所為か携帯機でやりたい。

もうアレだな、欲しい欲しいばっか言って全く行動してこなかったから
少しずつ「趣味貯金」ってものをしていくか。
具体的にどうするかはまだ決定してないけど
月の余った小遣いを全てそっちに回すという方法でいこうかなと。
結婚してからお金の管理を任せっきりで自分はテキトーになっちゃったので
改善する目的も兼ねる。

 
アニメ感想

ディーふらぐ! 10話、11話

タマちゃん編かー。
実はタマちゃん編ってそんなに好きじゃないんだよね。
タマちゃんのその強さに納得がいかんもん。
元生徒会の中ではゲロ子が一番面白いわw
乙女な高尾部長も言うまでもなく可愛いけど
お姫様だっこされてる芦花もなかなか・・・。

 
生徒会役員共* 11話

タカ君のツッコミが俺の感想の90%を占めてるから特に語る事ねぇw
まともな闇鍋で羨ましいなぁ。
昔闇鍋やったことがあるけど、ヒドイ目にあったのでもう二度とやらんと誓った。


おそいくる恐怖

毎日遅くまで仕事してる所為なのか、風邪が治らない。
鼻水がズビズビ出るので息苦しくてしゃーない。
鼻かみすぎてちょうど1年前みたいに
また中耳炎になるんじゃないのかとガクブルしてるわ!
鼻かむときはやさしくね。

AnimeJapan2014がやってたのか。
首都圏はこういうアニメイベントがやってるからいいよね。
俺こういうアニメ系のイベントってあんまり行ったことがないんだよなぁ。
高校の頃は声優ラジオのイベントによく行ってたけど地元限定。
家族連れて行く機会は訪れるんだろうかw

 
アニメ感想

ディーふらぐ! 9話

風間の妹の乃絵がやっと登場。
仮部の連中がアレだから、ヒロインというよりはもう一人のツッコミ役!
高尾部長がスンゴい!弾力もスンゴい!

袋争奪戦には笑ったわw
船堀がいろいろと残念な人でw

 
生徒会役員共* 9話

OGの古谷さん、声が平野文とかすげー大御所使っててビビったw
すげーな、まだこういう色っぽい声出せるんだ。

ウオミーさんの親戚とタカ君の親戚同士が結婚し、
二人が遠い親戚同士になった。
ここからのウオミーさんのデレが加速してwktk展開になるんだよなーw


フル稼働中

なんというかSQL Server2008をネットワークで使う為には
デフォルトの状態だとできない事を知らなくてドハマリしたわ。
サーバ構成でTCP/IPを有効にし、ポートは固定させ、
ファイアウォールの設定でTCPとUDPポートの1432を常に許可する等の設定をしなきゃいかんかった。
でもやっといてよかったよこれ。ヘタすりゃ大事故だったわ。

ネットワーク回りは本当に難しい。
仕事でもシステムのリモートサポートを行う関係上、ネットワーク関係は結構いじる方だけど、
それでも分からない事が多すぎる。
ルータにtelnetで入って手打ちでコマンドを叩きまくって設定する先輩は本当にすげーと思っちゃう。

 
忙しくて時間がないので超短くアニメ感想

生徒会役員共* 8話

アニメの方が水着はよく書かれているな。

 
中二病でも恋がしたい!戀 8話

デコちゃんを狙うニセサマーがガチ百合だった。
モリサマーとニセサマーの妄想バトルは一体現実だとどうなってるのか。
後で思い出してまたゴロゴロするんだろうな。

 
妹ちょ 7話

ドクターフィッシュで喘ぐ妹であった。
弱すぎでしょこの子。


こうやってやるんだよ

あ、もう半月後には新アニメ始まるのね。
やべー今回全くチェックしてないや。
俺の中ではまだ新アニメ始まったばかりの感覚なんですけど!

チェックしておきたいけど、ちょっと忙しいので最後の週あたりになりそうだなぁ。
年度末付近はえらいことになりそうだわ。

 
アニメ感想

生徒会役員共* 7話

SYDショッピングの内容がやっぱりひでぇw
このコーナーが一番テンション高くて面白いんだけど。

 
中二病でも恋がしたい!戀 7話

もう、爆発しても・・・いいよね・・・?
どうみてもリア充ですよ!
壁殴り代行の仕事が熱くなるわ。


お腹ゴロゴロ

胃腸は少しマシになった。
まだ痛みはあるけど、食べられるぐらいには回復した。
昨日は一口もメシが通らなかったからなぁ。
飲んでもすぐ出しちゃうし。
こんな事は初めてだったわ。

そして仕事が4月まで本格的に忙しくなってきた。
今度はお腹がそれでぶっ壊れないように注意しなきゃw

 
アニメ感想

生徒会役員共* 6話

アバンのあれはなんだったんだw
今回は「アイドルのあかほん」ネタが満載だった。
もうこれがアイあかのアニメでいいじゃんw
そして会長がアイドル慣れしすぎてマブい。

 
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 6話

お兄ちゃんなんちゅー誤解の仕方をしてるんだ。
日和の存在自体を疑問に思えよ。
明らかに登場タイミングが不自然だろう!
んで二重人格説はもう否定しちゃったの?
美月が「今の私じゃない・・・」という大きなヒントをくれたでしょ!
兄のようすもちょっとおかしいんだが。

 
Wake Up Girls! 6話

I-1をプロデュースした早坂がWUGをノーギャラで担当すると言ってきた。
怪しい・・・怪しすぎる・・・。TVでもあんな態度を取るぐらいの奴だから信用ならねー!
内容はスパルタ特訓だけど、結構まともな事言ってるな。
精神的にも体力的にも全く優しくないけど!

んで藍里が戦力外通知を受けてしまう。
彼女メンタル面でも強くなさそうだからこのままだと辞めちゃうよ!
何とかしてくださいよ社長!社長も信用ならないけど!

 
マケン姫っ!通 5話

秋先生と南国暮らしだなんて・・・。
手錠したままでどうやって着替えたんだよ。
いろいろとおかしいだろw


ピキーン!これは・・・!

2月に暖かい日が来るとある事を反射的に思い出しちゃうんだよなぁ・・・。
それは「花粉症」
もうそろそろヤツがやってくるのかと思うと気分が滅入る。
一度思い出しちゃったらもう止まらないw

Kindle paperwhiteって、当たり前だけどtxtファイルも読み込めるんだな。
USBでPCに繋いでデバイス開いた後、documentsフォルダにファイル入れるだけで読める。
電子ペーパーで表示されるのでもちろん読みやすい。
表紙とか目次とかを設定したい場合はどうすればいいんだろ。
そもそもそんな事できるのかな。できるとだいぶ嬉しい。

 
アニメ感想

ウィザード・バリスターズ 4話

15人のウドを殺害した凶悪な犯罪者を弁護する事になった。
どんな凶悪な犯罪者でも依頼があれば引き受けるアゲハさんは弁護士の鑑だな。
でもセシルの気持ちも分からんでもない。
反省の色が見られない凶悪犯罪者なんてそのまま即死刑でもいいと思っちゃう。

殺人犯の双子の兄が出てきて彼は多重人格だから~みたいな事を言ってたけど
結局それはトラップで兄もグルだったのかよw
それにしても判決出るの早すぎだろ!流れ作業かよ!
とっとと判決出さないと次が控えてるからかw
この街魔術犯罪が多くて超物騒だしな!

 
生徒会役員共* 5話

CパートのSYDショッピングのあまりのヒドさに全俺が笑った。
あのピーの連続は「オマーン国際女子マラソン」だな。
字にすればまぁなんとかそっちで解釈できるけど
声だけだと完全にアレ臭いwww
軽い下ネタってレベルじゃないよ!


もう癌とは呼べないな。

先々週ぐらいに友達と焼肉食べに行ったときの会話で
ラグナロクオンラインの必要経験値が大幅に下がったのを聞いた。
二次職の98→99の必要経験値がたった200万って鼻水吹いちゃったよw
とんでもないゆとり仕様じゃねーか!前までは約1億必要だったんだよ?
その仕様だったら俺とっくにLVカンストしてるよ。

それを聞いてほんの少しだけ俺のローグ(Lv92?)を99まで上げたい衝動に駆られたけど
間違いなくやらないんだろうなーと思ったのでした。ちゃんちゃん。

 
アニメ感想

ウィザード・バリスターズ 3話

錠が外れてしまえば魔術ぶっぱできちゃうのかよ!
危なすぎんだろ魔術裁判!裁判官どころか傍聴も命懸けだろw
裁判所は常に魔法を打ち消すフィールドを張っておくとかできないの?
セシルに魔法の使用の許可を求めたとき
裁判長のおじいちゃんが必死で「許可する!」と言ったのにちょっと萌えた。

 
生徒会役員共* 4話

スズの身長が明らかに背景と合ってないシーンがあったぞ!

スズさん・・・

スズさん・・・

なんか俺もスズに泣けてきた。

 
魔法戦争 2話

金髪ツインテのロリっ子が学園長でした。
大丈夫なのかこの魔法学園。
ひたすら説明だったのでよく分からなかった。
全く見る気が起きない。


けんもうになっちゃいそう

最近、大規模な2chまとめサイト炎上騒動があったそうだね。
人の不幸はなんちゃらじゃないけど、まとめwiki見て笑ってしまったw
しかしアフィサークルの存在にはびっくりだ。
ちょっとこれはクサいですよ。

コミックアライブのCMで、付録に高尾部長のラバーストラップが付いてくるって!
でも俺が見てるのって3話だからもうとっくに終わってるんじゃないの?
正直高尾部長グッズ欲しい!!

 
アニメ感想

ディーふらぐ! 3話

俺も高尾部長にゲームの解説してもらいたい・・・。
もちろん後頭部はちゃんと刈りあげておく!

ゲーム制作勝負だけど、ニセ部のアナログゲーム寄せ集め作戦はアリだなと思った。
デジタル限定ともオリジナル限定とも言ってないしね。
芦花のアイデア勝ちだわ。
でも高尾部長を泣かせた会長は許さん!!

 
生徒会役員共* 3話

2年生は修学旅行に行っちゃったのでシノ達のツッコミは不在!
タカ君が生徒会に入る前は誰がツッコミを入れてたんだ・・・。

ネネと横島先生が激しく暴走している。
「ちんすこう」だから!それは絶対に「ちんすこう」だから!
そんな中学生がネタにしそうな言葉で反応しちゃダメ。

 
マケン姫っ!通 2話

記憶喪失系のエピソードって不思議だよね。
高確率で記憶をなくすと性格がよくなる。
いっそのこと全員の記憶盗めばよかったのに。
ハーレム計画はちょろいな。


カキーン

ドラクエモンスターズのスマホ版が出たんだってさ。
それもスーパーライトという新作。
名前見て最初体験版かと思ったわ。

んでこれ、有料のガチャシステムがあるんだね。
遂にドラクエも課金ゲーになってしまったか・・・。
これも時代の流れなんだなぁ。

 
アニメ感想

ウィッチクラフトワークス 2話

火々里さんマジで強すぎワロタw
何だよこの最強ヒロイン。いや、むしろ本当に多華宮君がヒロインじゃないか。
ここまで無双するとむしろ清々しいな。
塔の魔女軍団がただのお笑いグループに見えてしまう。

大筋は「工房の魔女vs塔の魔女」というのは分かった。
でも敵にもギャグ描写があって憎めないな。
戦闘中でもなんだか面白い。火々里さんが強すぎるからか。

 
ディーふらぐ! 2話

高尾部長でたあああああああああああああああ!!
あぁもうナイスツンデレだよ!ナイス高尾ッス!
その黒ずくめの格好はどうにかならなかったのかよ。
ゲーム制作部じゃなくてセクシーコマンドー部なんじゃないのか。

高尾部長のゲーム制作部(本物)と、芦花のゲーム制作部(ニセ?)が対決することになった。
ゲームを作らずにダラダラ過ごしてる芦花の部の方が問題なんじゃw

 
生徒会役員共* 2話

英陵の生徒会長、ウオミーさんが訪問してきた。
いつも思うけどこの作品の登場人物はどうしてそんなに下ネタに豊富なのかw
それに対して的確なツッコミができるタカ君も下ネタ力がゲフンゲフン!
会長はいつもエロ本持ち歩いてるの?